2021年06月14日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 157 :名無しさん@おーぷん : 21/06/09(水)09:05:03 ID:rs.fi.L1
- 現在進行形の修羅場。
30代、結婚して丁度5年になる。嫁はひとつ年下。子供はいない。
離婚することに決めた。今週末には義実家に話をしにいく。
スポンサーリンク
- 3年ほど前に嫁の勤務先が閉店して、その後就活に連敗して働く気がなくなったらしく
家事は全部引き受けるから専業主婦させて欲しいと言われ、
俺の収入だけだと心もとないのでパートでもいいから出てほしいと頼んだら
その方向で就活を始めたんだが、事務パートは軒並み不採用で
スーパーの立ち仕事にやっと就いてくれたんだが、
疲れると言ってすぐ辞めてきて、以来専業やってる。
それでもしっかり遣り繰りして家事もやってくれるならと思ってた。
けど、専業主婦になってからぶくぶく太って、
ゴミ袋にはいつもスナック菓子の袋がいくつも捨ててある。
ある時、嫁が寝込んだ時に洗濯したら、いつの間にか3LのTシャツ着ててビックリした。
以前はLだったと思う。元々ぽっちゃりで、それは許容範囲だったけどさすがに3Lはキツイ。
毎日見てると案外気付かないもんなんだなと衝撃を受けたw
それで、健康にも問題あるだろうから具合が良くなった時に
「せっかく家にいるんだからダイエット頑張ってみたら?」って言ったら
デリカシーがない!と無茶苦茶怒鳴られた。
「菓子ばっかり食ってるからだろ」と思わず言い返したら、
お昼ご飯はそれで節約してるんだって。
いやいや、節約ってそう言うんじゃないだろ・・・と思ったが、
これ以上言うと泣かれそうだったから黙った。
それからはその件は言わないようにしてたんだが、
それからしばらくして嫁がインフルで部屋に隔離してた時、
台所のシンク下の奥にマイクロダイエットって箱が6箱も隠すようにあって
ネットで調べたらえらく高い痩せるための食品だった。
14食入りで18000円/箱だってよ。
さすがに専業主婦でなにやってんだよって思ってインフル治ってから問い詰めたら
「ダイエットしろって言ったのあんたでしょ!」って逆ギレ。
「こんな高いもん勝手に買っておいて、効果あったんか!」って言ったら泣き出した。
泣いたところで俺も頭に血が上ってたから「今すぐ通帳持ってこい」って言ったら動こうとしない。
とは言え、貴重品を置いてある場所は決まってるから自分で取りに行ったら
手にした途端に取り上げられて、取られまいと蹲って動かない。
そんなことしたら通帳の中身がどうなってるかバレバレじゃないか。
しばらく格闘の末、通帳の中を見たら定期預金がひとつ解約されていた。
別に解約するのはいいんだよ。但し夫婦の預金なんだから解約前に何に必要か話して
お互いにOKしてからってのは大原則だろ。
これでも一気に離婚に気持ちを持ってかれた。
なんかもう色々どうでもよくなった。
コメント
3Lになるまで気付かないって有り得ないでしょ
創作にしてもやりすぎたね
終わってない話まとめんなや
Lから3Lって一回り以上大きくなってると思うんだけど…
本当だとしたら嫁に関心無さすぎだなぁ
と言っても嫁の擁護はまるで出来ないが…
子供要らないのかな
30代ならパートしてる場合じゃないんだけど
パートしたらストレスでまた子供が遠くなるよ
専業主婦なのに高額商品買うな、ぶくぶく太るなって
気持ちはわからなくはないけど旦那はDV予備軍だよね
今ビッグサイズがおしゃれだから3LのTシャツ着る人はいるしそこまで太ったのに気づかないのは夜の活動がないのかな
街中の人ごみに連れ出してやれよ
自分がいかに醜いか気付くだろ
あと、そこまでのデブは発症してなくても糖尿みたいなもんだからな
新コロに感染したら即座に重篤化して、うまくすりゃ数日でポックリいく
手間いらずやでw
安いという点ではスナック菓子は節約になるかもしれないが
物足りないのでそれだけで終わらないのよね
ビッグサイズがおしゃれとかいう話じゃないでしょ
嫁擁護と見せかけて女性ネガキャンは止めろ
いつも不思議に思うんだけど、こういう嫁さんは目先しか見えないんだろうか?
ずっと専業主婦のポジションにいたけりゃ、旦那さんに気分良くいてもらう…が理想だけどせめて迷惑をかけずに生きるのが大前提じゃないのか。
たくさんの離婚理由プレゼントしてどうすんだ。
なんか、お互いにあんまり好きじゃなくて結婚したみたいな感じを受けるんだけど
信頼感も愛情も持てないんだから、子供できないうちに離婚するのが
この二人には最善と思う。スナック菓子をお昼の代わりにするとか、
自分の傾向とかも確かめないで、高額で安易なダイエット法に頼るとか
なんかすごく頭が悪そう。
もう離婚を決めたんなら今更だけど、30代で結婚5年目なら子供をどうするか考える方が先だったのでは…
小梨だと家事の量も少ないし、家に居たら暇でダラダラしてついお菓子食べたりする悪循環だよ
結婚なんてするもんじゃねえなw
※4気持は分からんでもないがその擁護はちょっと無理がある
そんなに太るくらい自己管理できない、だらしない配偶者は要らない
「嫁が太ってそういう目で見られなくなった」
ならまだ分かるんだけど、
「3Lの服見つけたので無理になった」
は笑う。
昼御飯がスナック菓子「だけ」ならそんなブクブク太るわけない
まさか3袋くらい食ってんの
こういうアフォがいるから
「専業主婦は寄生虫」と言う人が多いんだろうな
そういう問題じゃないけど
マイクロダイエット買ったことあるけど
プロテインと効用はあまり変わらないし
それでいてプロテインのほうが遥かに安いし
1日1食だけプロテインとキャベツわしわし食べてたほうがマシだわ
なんで一気に6箱買うんだろ、10万円越えじゃない
>>14
見た目は脳内補正がかかるけど数字は嘘つかないから…
LL(2L)ぐらいだと思ってたら更に上!?ってなったんだろう
>>17
「今ならなんと!5箱買うと1箱オマケでついてきます!」
※4の擁護が草
そんな嫁要らないって
人の体型に関してあれこれ言うのはちょっとはばかられるが、金のことで相談もなしはマジで夫婦として駄目だわ
※10
報告者が子供のことについて悩んでる記述はないんだからそこはどうでもよくない?
世の中の夫婦すべてが子供を望んでるわけじゃないよ
レスなんだろうね。じゃないとLから3Lはいい加減気付くでしょ。お菓子で節約って、ただ作るの面倒とお菓子好きだからだよね。ご飯と納豆のみとかの方が節約できるもん。怠け癖が付いた以上、離婚する以外に働かないだろう。
報告者がキモいわ
まず大前提として、30代あたりから、普通はみんな中年太りするからな?
この報告者、女性は全員ウエスト60cm未満って本気で信じてそうだわ・・・
そういや、マイクロダイエットって、なんであんなに高いんだ?
おいしさの追求と、挫折しそうな人の為の食事運動管理とかコーチ代が含まれているのか?
痩せたいなら食う量を減らす以外近道はない 経験者より
※10
こんな自制もできないダラ女が、
子供生まれた途端に育児家事にしっかりとりかかるようになるとでも?
預金の使い込みの時点で何も擁護できんわ。
作家さんは嬉しいだろうね
保険掛けてもっともっと食わそう!
※24
元々デブな女と結婚してるだろw
なんか※欄にデブが湧き過ぎ
中年女性が太ると言っても3Lまでいく逸材はなかなかいない。
日本人なら普通先に糖尿発症して最悪強制的に痩せるよね
変な所に才能あるとかかわいそうよな
そもそも糖尿になる食生活してるのにまだ元気とかマジで凄いわ
>>24
それは筋肉と運動量が足りないだけ
若い頃と同じ新陳代謝と思い込んで同じ食生活してるのが悪い
きちんと筋肉つけて運動して適切な量の水飲んで
夜ご飯を控えめ(無くさずご飯なしの鍋等に変更)にすれば嫌でも痩せる
>>25
研究料と高い方が箔がつくから
※4
どうみても子どもなんか育てる気力ある嫁には見えない
むしろ子供いたら不幸だからこのままの方がいいと思う
※25
マイクロって昔おいしくないと聞いたことがあるわ
私3L www
食事を健康的に作ってもお菓子食べるから太るんだよ
私以外の家族が太ってないからそう
マイクロダイエットとかもたくさん買って満足するんだよね で、残る
勝手に定期を崩すのはイカン
離婚するぞ!って決心の書き込みか。
奥さん何があったんだろうねぇ。もともと流れに逆らわずにダラダラしてて
働いてたお店が閉店してほそぼそと続いてたやる気が切れてなんにもする気が
なくなっちゃったのかな。
一応何かしらやらなきゃって思ってはいるけれどボーッとして気がついたら
日が傾いちゃってるって日々を続けてるのかもしれない。
気持ちはわかる気はするけど定期解約はないわー
すぐ離婚じゃなくて嫁実家で話し合いをして一旦別居して預かってもらって
どうにか治せるかどうかお願いしてみたらどうだろう。
一度は好きになった女性なわけだし自分の手に負えなくなったからといって
捨てるのはいかがかと思うわ。
※15
タイトルにもデカデカと「いくつも」って書いてるじゃん
恥ずかしくない?
マイクロダイエットw
あれ不味いよねw
とてもじゃないけど続けられなかったよ
あれ続けられる意志力ある人なら別の方法でも痩せられると思うw
豚を擁護してる連中なんなんや
豚肉食べるたびに共食いするなとか言われそうw
女から見てもこんな嫁は嫌だわ
専業なら専業でいいけど、だらだらとした怠惰な生活で太ったり、高価な品物を相談なく購入したり、夫婦の貯金を使い込んだり
特に最後の使い込みはもう話し合いで解決できる範疇を超えてるわ
お金で馬鹿をやる人は何度でも繰り返すし、夫に「一度結婚したんだから許してやれ、支えてやれ」って求めるのはあまりに酷よ
私デブなんだが、ビックサイズが流行ったときに「着れる服が増える!」といそいそと試着したら、余計デブに見えるだけだった。痩せてる人が着てこそのビックサイズ。
あと、Ꮮから3Lって意外と気づかれないよ。顔が太らない限り結構気づかれない。
私、今の仕事場入ったとき65キロ(L)だったけど、ストレスで80キロ(3Ꮮ4Ꮮ)いって、70キロまで落として、また今73キロ位なんだけど、痩せたとも太ったともなんにも言われない。気づかれない。
私デブなんだが、ビックサイズが流行ったときに「着れる服が増える!」といそいそと試着したら、余計デブに見えるだけだった。痩せてる人が着てこそのビックサイズ。
あと、Ꮮから3Lって意外と気づかれないよ。顔が太らない限り結構気づかれない。
私、今の仕事場入ったとき65キロ(L)だったけど、ストレスで80キロ(3Ꮮ4Ꮮ)いって、70キロまで落として、また今73キロ位なんだけど、痩せたとも太ったともなんにも言われない。気づかれない。
Mだけどパーカーとかトレーナーは2XLとか買うよ
※42
体型の事なんてまともな神経してたら指摘できないよ。しかも太って痩せたといっても入社時よりまだ太ってたら何も言えない。
続きはないのか・・・
※43
優しい職場で良かったね
みんな気付いてるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。