2021年06月16日 06:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 125 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/06/07(月) 08:35:18
- 9歳男児が車を運転して事故ったニュースが流れてて思い出した
10年くらい前、自動車を運転してる子供を見たことがある
しかも低速で走らせて、車と並んで父親らしき人が歩いてた
スポンサーリンク
- 人気のない住宅街で、用水路と並んだ直線の道だったと思う
用水路の反対側から自転車で通りかかって見かけて、相当驚いた
当時はガラケーを持ってたけど学生だったし録画や撮影、通報と行動できず
ただ呆然としてしまった
運転の練習をさせてたように見えたけど、明らかに小学生くらいの子どもだった
頭おかしい父親だろうし、子供はもっと大きくなったら無免許運転始めそうだし
今なら即録画してナンバー控えて通報だわ - 126 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2021/06/08(火) 03:46:08
- >>125
アラフィフだけど中学の時のクラスのDQNが
「俺、車の運転できる。小学生の時から親父に教えてもらってる。」
って自慢してたの思い出した。
昔から常識の枠から外れた人っているのね。
そういえばコナン君も映画で「ガキのころ親父に教えてもらった。」
って車とかヘリとか操縦してたっけ。
コメント
敷地内ならいいんだよ。公道走るから問題が起こるんであって。
豪邸か山奥でひっそりこっそりやるべきこと。表に出てくんな。
えっコナン君は違うでしょ…。
即録画?
子供に運転させるような頭のおかしい親には絡まないほうがいいと思うけど
無視して関わらないほうがええよ
コナンは大体ハワイで親から教わってなかったっけ
ハワイではOKなのかどうかは知らないけど…
世界丸見え系の動画紹介バラエティーで公道じゃなくて自分の家の土地とかならOKってのを見たことある気がする。
コナンは親がプライベートビーチとかバカ広い庭付き一軒家とか持ってそう。
ググってみたら、ヘリは模擬操縦で修得し
自動車、ボート、拳銃、セスナは「ハワイで親父に〜」らしい
セスナの体験操縦は小学生以上、ハワイでの射撃体験は10歳以上対象
↑コナンの話です
北海道の牧場ドキュメンタリー?で普通にそこんちの子が軽トラのって牧場内移動してたわ。
私有地ならいいんだけど、私道でも日常的に公道の様に使われてる私道は公道扱いだったかなんだかなのでアウトですね。
気をつけましょう。
自動車学校1日目で教官に怒鳴られまくった理由が「車の運転をしたことが無い」だったわ
「父親か彼氏に教わった事ぐらいあんだろうが!!」と唾飛ばしながら怒鳴られて縮こまって「ありません」と答えたらそれからずっと無愛想かシカト。
少し進んでは急ブレーキかけられてシカト、少し進んでは急ブレーキかけられて「使えねぇ」だの「辞めれば?」と野次を飛ばされての繰り返し
時間前に降りろと怒鳴られて泣きながら車を降りたのは覚えてる
喪女で父親いなかったから色々刺さったし本当に怖かったわ
※9
もしまたそんな目にあったら学校にクレーム入れて良い
自分なら入れる
免許取得前、空き地でオヤジに教えてもらってたのを思い出した
※9
そいつ完全な基地じゃん
言葉の暴力だし犯罪じゃないのかな
※9
みたいなのこそ録音しとくべきね
姫100%って漫画でも父親が運転とかあらゆる事教え込んでいたな
私有地ならいいんだよ
小学校の同級生はトラクターや耕運機乗って家の手伝いしてる子結構いたわ
ど田舎で広大な私有地という名の農場牧場あるからだけと
※16
農家あるあるだね
高校の時に田植え機で田植えさせられたな
少しでも曲がったら根性曲がってんなと親父からヤジ飛んできた
サーキットとか遊園地でも子供は運転できるし、公道なら非常識極まりないことだけど、そもそもそれくらい簡単に操作できるもんなんだよね
私有地なら口出すもんじゃないわな。土地主の私道だったんじゃない?
私も背がペダルに届くようになってから私道を軽トラで練習したよ
用水路の横とか田んぼの間は私道なことが結構多い
若い子は何かと自分の正義を盲信し勝ちだね
報告者は録画して通報って思う分マシだけど、即SNSに載せようって発想になると怖いよね
※16
俺の弟もそうやねw
中学生弟の運転する軽トラの荷台に乗り山の中の畑に行ってたw
中学の時友達乗せて車運転してたってイキってた知人がいる
都市部だから私有地とかじゃなくて
色々とおかしな男だったよ
※9
結局免許は取れたの?
車校ひどい話の中でもトップクラスだよそれ
百姓貴族でもエピソードあったね
※9です
皆さん優しいお心遣いありがとうございます
もう数年前の出来事で現在形ではないです
以下長文になります、済みません
帰宅後母(猛毒)に自動車学校でのことを報告しもう辞めたいと打ち明けると案の定責められ怒鳴られましたが、母の再婚相手が透析通院するので私を足がわりにする為に自動車免許を取らせようとしていたのもあり、母は怒りのまま自動車学校へクレームを入れたそうです
そしてどういう話し合いが行われたかは分かりませんが、謝罪を受けてもう解決したからあんたはもう騒ぐな、同じ目にあわされたらクレームは入れてやると言われ再び通うことに
それから暫くは腫れ物に触るような対応を実地教官達からされたものの何事もなく平和だったのですが、また暫くすると例の教官に回されトラウマから半泣きに
ですが例の教官は大袈裟な位私を大きな声であやすように早口であれこれ言い始め、車に早く乗るように促すと何故だかずっとあの日の言い訳や私の容姿が気弱そうで可愛く見えたから少しからかっただけ、冗談だった、本気にされるとは思わなかったと色々言われ、沈黙を通すと何かを察したのかご機嫌取りやおだてる様な言動に舵を切って話し始めましたが私に対しての謝罪の言葉は何一つありませんでした
案の定時間より少し早めに切り上げられても車から降りないようにと言われ、その後も話しかけられ続け、チャイムの音が鳴るとやっと解放され校舎へ戻ったのですが、その時にその自動車学校の上の方に話しかけられ、今回は暴言等がなかったのかを問われ一連の流れをお話すると「分かりました。出来るだけ(例の教官)と会わない様にはさせて頂きます」と「ですからお母様には何卒…」とだけ言われ終わりました
今思えば、色々避けたかったんでしょうね
それからは卒業まで何事もなく例の教官とも会わずに終わりました
私のようなパターンに遭う方は少ないとは思いますが、八つ当たりされやすい方、こういう教官もいるのでご注意ください
長文失礼致しました
ニュースになったのだと、昔親と喧嘩だかして家出した10歳児が家の軽自動車を持ち出して公道を運転してたってのもあったな。
結局事故を起こす前に補導されたから目出度し?だったのもあるけれど、車に乗り込んだ理由が「風が強かったから」で笑った記憶がある。
アメリカとかだと、7歳児や8歳児が家の車を持ち出したり、はたまた鍵が着けっぱなしの不用心な車を盗んで乗り回してパトカーと追いかけっこしててビビるよね。
※24
身内の方を悪く言うのは申し訳ないけど
24さんがお母さんから責められるのはおかしいよ
私が行った自動車学校の教官もちょっと変な人が多かった記憶がある
ただ24さんの遭遇したそいつは異常なレベル
閉鎖された車の中で9の内容は犯罪だし
初日にされたら相当なトラウマになってたと思う
2日目以降腫物扱いされるのも24さんには全く否がないから理不尽だし
担当がそいつになるのもおかしい
異常者を雇ってるってことはその自動車学校そのものも質が低いところだったんだろうね
24さんにこれから沢山いいことがあるのを祈っています
※24
毒をもって毒を制す、みたいな状態だな…
教官気持ち悪、2回目以降は接点なかったようで良かった
>>9
まあ、数年前はさすがに無いけど自分が二輪の免許取りに行った
30年近く前だと最初の実習の時に正直にこの中でバイクに乗った事ある奴
いるか~の質問に自分だけ乗った事無いと言ったら珍しい奴もいるなぁ
みたいな反応だったし。
まあ、普通は原チャ乗って中免なんだろうけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。