「サインコサインラブサイン」とか「彼までラブキロメートル」とか、ようもまあこんな凄いタイトル思いつくな

2021年06月21日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622468797/
何を書いても構いませんので@生活板107
784 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)05:12:29 ID:1g.nv.L1
昔2ちゃんの少女漫画板で
罰ゲームに使うから少女漫画の恥ずかしいタイトル教えてほしい
みたいなスレが立ってた事があって
(一番恥ずかしいタイトルを書店で店員に聞くとかそういうゲームらしい)
色々出てたけどその中でも今も強烈に覚えてるのが
サインコサインラブサイン
彼までラブキロメートル
↑テニスの0=ラブと引っ掛けてて実際は両思いだったみたいなタイトル
結局採用されたのはサインコサインの方だったけど
(後日罰ゲームの報告された)
ようもまあこんな凄いタイトル思いつくなってのが結構あった



ああいうの編集者がつける場合が多いと聞いたけどこの二つは編集なのか
作者なのか
昔韓国か台湾でドラマ化もされたロマンス五段活用って少女漫画の
単行本読んでたら柱で作者がこの漫画は本当はロマンがてんこ盛り
って名前にするつもりだったけど編集に相談したら絶句されて
今の名前に編集が変えた書かれてて
当時自分は子供だったけどそらそんなださいタイトル変えられるわって思った
ラノベも作者がつけたタイトルより編集が付けた奴の方が
キャッチーでわかりやすいの多いけどこういうののセンスって
漫画描く才能とは別なのかな

785 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)07:09:26 ID:6i.hc.L7
>>784
ストーリーと一緒に作品を表すタイトルも考えるんだろうけど
端的に内容を表現したり読者に興味を持たせるの才能は別なのかもね
ただ、誰が決めるにせよタイトルで損してる作品もあるだろうなあ
個人的にはタイトルのフォントデザインとかは誰が決めたり作ってるのか気になる

786 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)07:11:54 ID:pn.4q.L1
>>784
タイトルを考える力はキャッチコピーを考える力みたいなもので漫画を描く力とは別だと思う
東京タラレバ娘の作者が自身の漫画家デビューまでを描いたひまわりって作品があるんだけど、
読切のタイトルを「素直になりたくて」だかにしてダサい!って他の人物に突っ込ませてたな
タイトルはインパクト重視!そんなつまんないタイトルの作品誰も読まねーよ!とかで
結局OL仲間の出した「ダークチェリーのチョコタルト」とかいうタイトルに変更されてた
「ダークチェリーのチョコタルト」にも賛否あるだろうけど、なるほどなぁと思いながら読んだよ

787 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)08:16:08 ID:1g.w7.L1
世界の中心で愛を叫ぶって小説も
作者は恋するソクラテスって名前にするつもりだったけど
担当編集が上の名前に変えたってエピソードあったな
あずまんが大王も作者はお散歩日和とかなんとかそんな名前にしようとしたけど
友達の漫画家がそんな名前で売れるわけねーだろ!って言われて
その友達がつけたあずまんが大王で連載したらヒットしたって話もあったわ
これ一話目にゆかり先生が死んだ目で嫌な名前だな…って呟いてて何言ってんだこいつと思ったけど
後に上記エピソード聞いて成る程と思った
作者的にはあの名前若干不満があったのかな

788 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)09:21:18 ID:GQ.s5.L19
海月姫や東京タラレバ娘の東村アキコさんも、タイトルは父親がつけるって言ってたな
「これにしようと思うんだよね」って相談すると「こっちの方がいい」って考えてくれるらしい

789 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)09:52:49 ID:e9.2a.L1
>>784
ラノベというかいわゆる「なろう系小説」だと、
読者層がタイトルで展開を求めてるから逆の展開もあるらしい
つまり「作者のつけた普通の簡潔タイトル」→「編集や出版社がつけた長文クソダサタイトル」ってやつ
「なろう 書籍化 タイトル変更」で出てくるけど、あれは私が作者だったらキレると思った

792 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:32:23 ID:1H.qo.L1
>>784
有名どころでは「九つの星」→「ヒカルの碁」の変更
どっちのタイトルでもヒットしたと思うけどセンスって何だろう…と考えさせられるわ

793 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:39:41 ID:su.mp.L1
>>789
ああいう説明的に中に含まれる要素を羅列しないと誰も手に取らないって本当なんかな
あのクソダサ系タイトルで面白いかどうか判断しろって言われても自分は余計に混乱するだけなんだが
食品についてるアレルギー物質の表記みたいなもんだろうかと個人的には思ってるけどね

794 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:43:28 ID:HT.nv.L1
洋画の邦訳を思い出した
オシャレなタイトルだと思ったら元は全然違ったり(「俺たちに明日は無い」とか)
逆にクソダサになったりもする

795 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:55:57 ID:3V.hc.L1
>>793
少なくともなろう系とくくられる創作を積極的に読みに行く人たちにしてみれば
「『ボロネーゼ』じゃわからん!
『ひき肉と野菜のみじん切りを炒めてからトマトをブチ込んで煮込みましたが何か?』と書け!」
ってなもんなんだろうねw

796 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:59:04 ID:Qs.s5.L1
判りやすい

797 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:59:09 ID:H0.jv.L1
>>795
ツボったwww

798 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)13:00:46 ID:H0.jv.L1
なろう系は「ノルウェイの森」を読んだら
「北欧系ファンタジーじゃなかった!!」って怒るのかな

799 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)13:17:25 ID:38.ir.L1
>>798
ムーミン的なのが北欧の森でキノコ狩りをしてる絵を想像してたけど、全然違ったわ。

800 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)13:20:08 ID:RT.2a.L1
なろう系ではないけど流行りで同じようなタイトルばかりになるのはイヤ
「〇〇さんはXX」
「XXな〇〇さん」
後追いの↑みたいなタイトルのやつはもう避けるようになった

801 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)13:25:04 ID:H0.jv.L1
>>799
「ムーミン的なのが北欧の森でキノコ狩りをしてる話」を
あの作家があの文章で書くの

ダメだわ呼吸が苦しいwww

811 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)14:40:09 ID:HJ.2a.L1
>>801
「キノコは見た目で食べられるかわかる、」
15歳の時、ぼくが親しくていた年上の旅人が言った。
「毒々しい色味がぼくたちを拒むようにね。」

「そういうものなの。」そう答えるとぼくは、サインコサインラブサインの
「彼までラブキロメートル」を数小節分、鼻歌で歌った。
彼が異世界に転生して勇者になったけれどスローライフを希望した結果
呪いでチート幼女にされてしまったのでせっかくだから悪役令嬢になって
ヒロインも王子様も虜にするために王都まで旅に出た話を始めたからだ。

やれやれ、そう心の中で呟いて、ぼくはキノコの中からオオワライタケを選んで採取する。
今年もまたキノコの季節だ。ぼくにとっても、もう何度目かもわからない季節だが、
今年のオオワライタケも皆、いつもと同じナラタケ似で、
いつもと同じく食べられそうな色を浮かべている。

そして、きみは食中毒となった。そうでないものもいる。それもいつものことだ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2021/06/21 21:27:47 ID: jmkhtXyI

    811は全部盛り込んできたなぁ

  2. 名無しさん : 2021/06/21 21:29:53 ID: MEqivOfQ

    外国映画のパロディタイトルのAVは一体誰がつけてるんだろう
    皆で会議して決めてるのかな

  3. 名無しさん : 2021/06/21 21:32:36 ID: IAqUxKMg

    811が最高すぎて腹よじれたwww

  4. 名無しさん : 2021/06/21 21:55:23 ID: uuPDwkeM

    811
    すっごいのみちゃったぁ

  5. 名無しさん : 2021/06/21 21:55:54 ID: h89ofkro

    友人が講談社で漫画家やってた時、タイトルは全部編集が決めるって言ってたな
    「編集が考えたタイトル、めちゃくちゃダサくない?!」って怒ってた
    例え大御所でも編集が考えるらしい
    集英社で漫画家やってた知り合いは、デビュー当時から自分で決めたタイトルで
    先の友人が羨ましいってずっと言ってたわ
    編集が変えることもあるとは言ってたけど、相談して決めるらしい
    10年以上前の話だから、今はどうかわからんけど

  6. 名無しさん : 2021/06/21 22:04:16 ID: IsCMgPuw

    ※2
    エルム街の悪夢のパロディビデオのパッケージに書いてあった「もっと腰をフレディ」が忘れられない

  7. 名無しさん : 2021/06/21 22:06:00 ID: gGPNM2iY

    811の才能に嫉妬

  8. 名無しさん : 2021/06/21 22:11:02 ID: jPcBGjjo

    ハルキ風うまい

  9. 名無しさん : 2021/06/21 22:21:05 ID: uS2IK1v.

    最近、タイトルに「悪役令嬢が~」ってやつ何個か見たけど、途中まで設定が全部同じで驚いた。
    悪役令嬢って言葉に色んな前提条件が込められてるんだね

  10. 名無しさん : 2021/06/21 22:37:20 ID: z94TbidA

    811の文才よw

  11. 名無しさん : 2021/06/21 23:00:10 ID: fFfysKVM

    ハルキもハルキストもすごい苦手だけど811は好きww

  12. 名無しさん : 2021/06/21 23:12:26 ID: ymH.G8CU

    811すごいwww

  13. 名無しさん : 2021/06/21 23:35:56 ID: AV5ir/t2

    村上春樹読んだことないけどいつもこんな風になってるから読んだ気になる(笑)

  14. 名無しさん : 2021/06/21 23:46:39 ID: TUIqLW6s

    村上春樹詠んだ事ないけど811がすごいのは伝わったw

  15. 名無しさん : 2021/06/21 23:55:34 ID: QJNkQ.cI

    悪役令嬢というとキャンディキャンディのイザイラを思い浮かべてしまう

    ※6
    内容は違うと思うけどドライビング Miss デイジーの原題をパロった
    Driving Miss Daisy Crazyというのがあってハスラーのレビューで好評だったw

  16. 名無しさん : 2021/06/22 00:48:11 ID: 7vewpdMw

    ⬆︎
    えっ何
    なんか昂っちゃったのきもい

  17. 名無しさん : 2021/06/22 00:51:37 ID: 7vewpdMw

    ごめん⬆︎じゃなくて811の事だった
    コメ欄じゃ小粋なのか、いきなり村上春樹ノリ持って来て寒いようにしか思えなかった

  18. 名無しさん : 2021/06/22 00:52:06 ID: 7vewpdMw

    ごめん⬆︎じゃなくて811の事だった
    コメ欄じゃ小粋なのか、いきなり村上春樹ノリ持って来て寒いようにしか思えなかった

  19. 名無しさん : 2021/06/22 04:46:05 ID: QJNkQ.cI

    ⬆︎
    もちつけ

  20. 名無しさん : 2021/06/22 06:22:04 ID: 9Pgt00cc

    サインコサインラブサイン
    はなかなか面白いと思ったんだが…

  21. 名無しさん : 2021/06/22 06:40:43 ID: iQVuVzJk

    彼までラブキロメートルとかサインコサイン〜…のやつは語感が好きだな
    最近?のなろう系は長すぎて…
    ○○さんは〜…系も自分もなんか苦手
    となりの関くんはまだ良かったのに
    タイトルセンスってのは本当に重要
    中二病には森博嗣の作品タイトルがささる

  22. 名無しさん : 2021/06/22 09:14:57 ID: LmkWJJaA

    微分積分いい気分
    ケンが寝るからケンネル←犬小屋
    みたいなのは戦前からあったんだよね 人間の性質でそういうのが好きなのかもね

  23. 名無しさん : 2021/06/22 09:31:05 ID: 8Eey3.ZM

    >世界の中心で愛を叫ぶ

    ハーランエリスンのSF小説「世界の中心で愛を叫んだけもの」を思い出してSF界隈がエリスンの映画化かとざわついたわ

  24. 名無しさん : 2021/06/22 09:34:53 ID: j1sWIatw

    「夢見るままに待ちいたり」が「這いよれ!ニャル子さん」になったのはすげーし、クトゥルフ知らん人も手に取りやすくて良い改変と思う

  25. 名無しさん : 2021/06/22 11:09:18 ID: 8r8vOdOI

    恋するソクラテスについては、最初に聞いた時から、それはないだろとしか思えないわ。

  26. 名無しさん : 2021/06/22 11:36:43 ID: z9sYJyKQ

    ※9
    元々は少女漫画の嫌味なライバルに生まれ変わったら…みたいな作品が走りなのよ
    それ自体は面白かった
    でも少女漫画って女友達の割合も大きいし男が意外と少ないから乙女ゲーってことにしたんだけど、そもそも乙女ゲーに悪役令嬢的なのは滅多にいない、本当にいない
    それでも初期に面白いのを書いた人が何人かいて、それの劣化コピーだらけで今はわけのわかんないことになってるね

  27. 名無しさん : 2021/06/22 12:21:25 ID: MMNS91zI

    双亡亭壊すべしも作者が出した最初のタイトルは「あの家を壊せ」だったのが編集長の案で今のになったらしい
    迫力が全然違うんで驚いた

  28. 名無しさん : 2021/06/22 13:08:50 ID: vC2n.4EA

    >>789
    レクスオールの事か! レクスオールの事かぁぁぁ!

  29. 名無しさん : 2021/06/22 13:22:04 ID: jmkhtXyI

    洋楽のタイトルも昔は日本語タイトルをつけられるのも多かったよね
    全く内容とかけ離れてたり、エルトン・ジョンの「僕を救ったプリマドンナ」なんて本当はプリマドンナか女王かのように振る舞う女から助けてくれた友達のことを歌ってるとか、ひどい間違いもあったりね

  30. 名無しさん : 2021/06/22 21:03:06 ID: MN.pH9AQ

    彼までラブキロメートル、懐かしいな
    なんだその題名wwってなるけど、中身はベッタベタの少女マンガで面白かった思い出

  31. 名無しさん : 2021/06/22 22:01:17 ID: l61gZV3M

    罰ゲームって本屋店員はハイハイとしか思ってない
    一人だけ強烈な思い出があって
    注文でしか買えない「日本の女○○(医学書のような題名)」という本を取り寄せる
    ときのおじさんの嬉しそうな顔だ
    未だに新聞にその本の広告が載っていて、おじさん続巻買ったかなと思う

  32. 名無しさん : 2021/06/22 22:10:10 ID: IhvQFXuM

    伯爵家に生まれた男装の麗人だけど、市民側について革命支持しちゃいます!
    貧乏母子家庭出身、でも演技力じゃトップ女優の娘にも負けない!
    古代エジプトにタイムスリップしたら誘拐されまくる件

    うーん駄作の臭い

  33. 名無しさん : 2021/06/23 08:28:05 ID: 4ml/xKtI

    未来の玄孫が送り付けてきた猫型ロボットで無双しちゃいます!

  34. 774 : 2021/06/23 11:06:46

    >>32
    ベルサイユのばら
    ガラスの仮面
    王家の紋章
    かな?
    確かに一気に駄作臭がしてくるねw

  35. 名無しさん : 2021/06/23 13:28:37 ID: qKVXlWV.

    >>イライザだと思うの。

  36. 名無しさん : 2021/06/23 13:29:38 ID: qKVXlWV.

    35だけどまちがって投稿してしまった。
    >>15さんへよー。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。