2021年06月22日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.36
- 263 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)11:19:13
- たった今あったこと愚痴らせてー
午前の家事が終わってグダグダしてたら外がちょっとどんよりしてきたの
あれ今日って晴れじゃなかったっけ?洗濯したのに、と思いながら
雨雲レーダー確認したら「しばらく雨は降りません」とのこと
スポンサーリンク
- 良かったーと思いながらまたグダろうとしたけど換気口からザーッという音が…
雨降ってるー!しかも結構強い!雨雲レーダーの嘘つきー!
慌てて洗濯物取り込んだわよ…そしてこれ書き込んでるうちに雨あがったし…もー! - 264 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)12:30:48
- 流れてくる雲は予測できてもいきなり発生する雲の予測は厳しいんでしょうね
- 265 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)14:26:50
- 梅雨入りしたこともあるのかしらね
予報に関係なくうちの方も午前は降ったり止んだり土砂降ったりだったけど午後には晴れたもの
アメッシュとにらめっこしてるわ - 266 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)14:39:58
- 婆はNHKのdボタンの気象レーダーで雨雲見てるわ
細かく更新してくれるからからわかりやすくていいの - 267 :名無しさん@おーぷん : 21/06/17(木)20:05:59
- 降るなら降る
降らないなら洗濯物が乾くまでは降らないでほしい
曇りで湿度が高いのが一番嫌だわ
婆は顔がベトベトンになってしまうのよ
コメント
顔がベトベトン
ほんまにレーダーを確認したんか?
文字だけ見たんじゃないの?
機械音痴なおばさんは、何かあるとすぐに他人のせいにするからたちが悪いんだよな
雨雲レーダーよく確認するけど、ゲリラ豪雨をもたらす雲はあんまり出てこないよ。
ひとしきり降ってから「雨雲が近付いています」って通知くるもの。
バカなおっさんは、何かあるとすぐに人を悪く言うからたちが悪いんだよな
雨雲レーダーをそんなに信用してる人いるんだ
自分の目で見て判断しようよ
外見て天気怪しいのを察したのに雨雲レーダーを信じるとか馬鹿じゃん
匂いでわかるだろ
雨雲レーダーは急に出てくる奴は予測してくれない
というか1時間の区間でも予測のしようがない
自分のカンを信じろ
気象病持ちなので、低気圧が近づくと頭痛がするから便利っちゃ便利
漢方の五苓散飲むと頭痛が消えるから分からなくて、普通なら分からないんだよな〜と思ってた
※7
貴様!田舎民だな
ウェザーニュースはアンインストールした
頭悪そうな主だな
生きるの大変そう
>外がちょっとどんよりしてきたのあれ今日って晴れじゃなかったっけ?
この1文だけ見ても分かるけど、車のナビだけを信じて池に落ちた人とかと同じ。
何で自分で周りの状況を見て推測する事が出来ないんだろうね。
時々いるよね機械が絶対に正しいと信じてる人。
Yahoo天気とかけっこう精度高くない?
快晴の中突如現れたゲリラ豪雨!って時でも、口うるさい母親のように雨降るぞ雨降るぞって細かく言ってくるような
あと今日は天気がなんか悪いけど降るかどうか?って時はスカイツリーの展望台部分を見て、それが隠れてたりぼやけてたりしたらもうすぐ降る判定してるし、それで大体合ってるな
ヤフーの雨雲レーダーはちょいちょいチェックしてる
※11
雨のにおいって田舎だけなの!?
ベトベトンて何かの怪獣みたいw
雨雲レーダーはリアルタイムで表示してるんじゃなくて定期的に更新してるから、実際とは少し違ってくるのは仕方が無い。
ピンポイント的な雨雲なんて数㎞ずれるだけでも晴れと土砂降りという明暗差がクッキリ出る事があるからね~。
※17
街にも雨の匂いはあるよ。よく聞くのは「アスファルトが濡れた臭い」とか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。