2021年06月28日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 92 :名無し : 21/06/23(水)20:34:38 ID:To.j7.L1
- 腰痛が悪化してる高齢の義母と一緒にスーパーに行きたくない。
義母が自炊してて、スーパーに食材を一緒に買いに行くんだけど、
レジ待ちの時に腰痛のせいかカートに体重をかけてしまうから、
前に並んでる人にカートをガンガンぶつけてしまうのよ。
レジ待ちの対策として、私が義母の前に並ぶんだけど、ガンガンぶつけられて痛い。
スポンサーリンク
- 旦那に頼んで注意してもらってて、義母本人も気を付けているけどぶつける。
私が食材を買ってこようかと義母に提案しても、自分で見て買いたいらしく拒否される。
以前、旦那が義母の背後に並んでカートをガンガンぶつけて
「母さんがやってるのはこういう行為だ。自覚しろ」ってキツめの注意もしてる。
旦那が義母の前に並んでてもぶつけるんで、本当に勘弁して欲しい。
義母本人もぶつけたくてぶつけてるわけじゃないって涙目になってるけどさー。
若い男性にやっちゃって怒鳴られても懲りない。
義妹に注意してもらおうかな。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 21/06/23(水)20:45:40 ID:Xf.fj.L1
- どちらにせよ、相手には関係ない事だよね
ぶつけてしまうんだから、カートは出さずにかごだけにするのは出来ないんだろうか - 94 :名無し : 21/06/23(水)20:55:35 ID:To.j7.L1
- >>93
かごは牛乳やらペットボトルやらで高齢の義母は重いから持てなくなる。
その時に、かごを床に下ろすのはいいけど、持ち上げる時に屈むと激痛らしくてね。 - 95 :名無しさん@おーぷん : 21/06/23(水)20:58:20 ID:YC.vt.L1
- >>92
涙目になればぶつけてもいいってか
無敵の人にでもぶつけてボコられれば自分のやってることを理解できるのかね
てか被害者はボコられろって思ってるよ - 96 :名無しさん@おーぷん : 21/06/23(水)21:05:37 ID:Xf.fj.L1
- >>94
選んで入れるのは本人にさせて、カートは義母さん以外が持つ
そしてカートを絶対に触らせないはしているかな
していないならどうかな - 97 :名無し : 21/06/23(水)21:13:41 ID:To.j7.L1
- >>96
大きめのカートにかご2つ乗せて、義母と一緒に行動して選べばいいんだ。
義母には杖で移動してもらって、私がカートで移動すれば問題なかった。
全然気付かんかったわ。ありがとうね。
- 98 :名無しさん@おーぷん : 21/06/23(水)21:15:31 ID:AQ.zm.L1
- >>92
カートに寄りかからなくても立っていられるような工夫が要るね
杖は使ってないの? - 100 :名無しさん@おーぷん : 21/06/24(木)08:28:20 ID:CZ.mn.L1
- >>92
どうせ誰かが一緒に買い物行くのなら、義母にはサッカー台で待たせたら?
コメント
書かれてる通り一緒に行ってるのに
何故カート使わせるのか謎だわ
頭の回転が遅い人たちだね
頭悪い家族だね
義母さんは何かに寄りかかりながら歩かないとしんどいからカートを使いたいんでしょ
だから手押し車を用意した方がいい
杖は重心が偏るから両手を支えられる手押し車の方が数段楽
義母さんは手押し車、報告者がカートで解決
思いついてあげなよ
報告者はイラついていたと思うけど義母さん(歩くのがしんどい年配者)も自分でカートがコントロールできなくてつらかったと思うよ
どう言われてもカートの重み、商品の重みでカートをコントロールできなかったんだと思う
義母さんにカートをぶつけたって仕方ない
かわいそうに
でも不本意だとしても義母さんの買い物に付き合っていたのは偉い
私も読んでて頭の悪い夫婦だなぁって思ったわ。
原因が原因なんだから解決策は「注意」じゃないだろw
いや体の自由が効かない高齢者に怒っても仕方ないだろ…本人がカート持ちたいって言い張るのかと思ったら対策してないってw
こうやってネットで相談して解決策が出たのはいいことだよね
既に他人に迷惑をかけてるのになんの対策もしないバカ夫婦。
義母本人の性格が悪くないなら、自分で買い物するってのはボケ防止にも寝たきり防止にもなるし、本人と周囲の安全に気を配って続けさせて欲しい
手押し車以前に杖って発想がなかったみたいだし
書き込んで気づけたならいいことだと思うけど
自分の腰が痛いから人を痛めつけてもいい(怒鳴られてもやめない、解決法を自分で考えない。今時ネットスーパーも通販もあるのに自分で買うことに拘る)のは性格の良い義母とは言えそうにない
見て買いたい、ぶつけるのはレジ待ちの時、なんだからレジの時だけ投稿者が担当すりゃいい簡単な話じゃないか
身体がままならない老人にカートぶつけて躾けようとするって普通に虐待
ほんと>>2の言う通り。
毒親ならぬ、毒息子(ついでに嫁)とでもいうべきか。
スーパーで腰の悪い年寄りにカートガンガンぶつけて「母さんがやってるのはこういう事なんだよ!」って威圧してる息子とうんうん頷いてる嫁って、絵面で見てしまったらちょっと距離置くかもしれん。
カートを一緒に押して抑えてあげれば良いじゃない
うちの母も腰悪くして普段は歩きにくいけどスーパーいくとカート押して歩けるから買い物楽しみにしてるわ
ただ母親が荷物満載したカート押してる横で自分が手ぶらでいるからニート寄生息子に見られてないか心配
そりゃやりたくてやってないって涙目になるわ…
わざとやってるわけじゃないのに、老いた母にカートガンガンぶつけてわからせるとか…
一緒に買い物行ってるのに、カート持たせてアンタらは何やってんの?
歩行器買ってやればいいじゃん
あれほんと楽だよ
解決策が見つかってよかった
>>13
年寄りの面倒を見るってのはそう言う事なんだぞ
体が弱って、他人に面倒を見てもらわないと生活できないくせにワガママ放題
そんな相手にどうやって対応する?
この件だって、根本的には、義母が買い物を報告者に任せて家で留守番してりゃ済むだけの話なんだから
カートは自分らで押してやるという考えに至らない上に母親にカートぶつけて分からせようとかすげーなw
※13
お前もカートは自分で押してやるという考えに至らないお馬鹿なの?w
※13じゃなく※18だったわw
老いた親が週に一度買い物に行くのをわがままだとは言いたくないな
※18
君が年寄りになった時、そういう年寄りにならなければいいじゃない
意見を言わず、自己主張はせず、欲しがらず、やりたがらず、
日がな一日椅子に座って宙を見つめる年寄りであれ
ただしボケるなよ
歩行器って書いてるやついるけど、歩行器をガンガン前の人にぶつける未来は見えないのか?
これはショップ側のカートを使うからこうなる。
もはや脚が悪い事は本人も周囲も認識しているのだから【ブレーキのついた老人用の手押し車を買って】それを使うべき。
だいたい手押し車は前にキャリアか、カゴを乗せる事もできる椅子が付いている。
そして割としっかりしたブレーキが付いている。これならぶつける事はないし、コケない。
カートに寄っかかりたいんだろうね。うちの母も、カート使うとスイスイ歩いちゃって驚くよ。
レジ待ちの時は、私が前に立つ、ぶつかると叱る、でもまたぶつかるの繰り返しだから
これ他人様になんてとてもできない。
解決策出てるから良いけど、今コロナでレジも間を空けて並ぶようになってるはずだけどどんだけ接近してるのかな
お年寄りって何故かグイグイ間を詰めてから凄く嫌
米23
カートとは違うんだよ
>>23
手元にブレーキがあるんやで
下げてがっちり固定もできるし、引き絞ってとりあえず速度落すのも可能
またタイヤがすごい動かしやすいし、なのに寄りかかりやすい
それにちゃんと背の高さに合わせて調整してて
歩くスペースは確保してあるので安全
ちょっとお高めの座れるやつにバッグもつければさらに便利
なんなら歩行器の座席部分にスーパーの籠乗せれば万事解決
ガロガロ押さなきゃいけないし重いしブレーキもないカートとは月と鼈よ
なので現在までわざとぶつけてくる人にしかぶつけられた事はない
(自分は老人ホーム勤務)
歩行器最高よ、慣れるとアレなしじゃ歩けなくなるけど……
一度運んだ事があって、めちゃめちゃ楽だった。 戻れなくなりそうだった
一緒に行くのならカートは報告者が運んでトメは何も持たずにいるか、
辛いなら杖持ってればいいと思うわ。
どうしてもかごを自分の範疇に置きたいのならスーパーに車椅子あるだろうから
借りてそこにかご乗せて行けばいいと思う。
息子に注意されて涙目で「わざとじゃない」とか言ってて止めないんだから
悪いとは一切思ってないんでしょ。買い物自体自分で行きたいみたいだし。
わがままだなー
こういうババアもそれを注意しない家族も神経が本当に分からない
ガンガンぶつけて相手には謝らない
他人が注意しても年だからで逃げようとする
夫婦揃って頭も性格も悪すぎて……
「夫婦の頭が悪い」って流れになってるけど、うちの言うこと聞かないトメも「スーパー=自分がカートを押す」と言う構図が出来上がってて、誰が忠告しても自分の意見を変えない。旦那がブチ切れ、コロナを大義名分にして買い物に連れて行かないことにしたら、虐待だのなんだのと近所や親戚に電話で言いふらす。マジで頭が痛い。
家族が前に立ってカートの方を向いて
動かないよう手で押さえればいいんじゃね?
腰の悪い老人に力負けする訳ないし、とは思った
ところで脇見しながらカート押して人にぶつけるアホは
絶対許さん、ちゃんと進行方向を見ろ
※29
この手の老人は、車椅子を異常に嫌がるので無理だと思うよ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。