2021年07月02日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
- 303 :名無しさん@おーぷん : 21/06/28(月)18:01:46 ID:32.x8.L1
- ちょっと男性が気の毒になった話
うちの同僚の女性には結婚を考えてる彼氏がいて、4年間毎日LINEをしているらしい
で、突然別れたいとか言ってるから、何があったのかと思って話聞いてると
ちょっと男性可哀想
スポンサーリンク
- LINEも見せられたんだけど
女側から「好き、会いたい、寂しい」と見た範囲ではほぼ毎日言ってる
「これやめたら?」って言っても、
本人曰く「挨拶みたいなものだし、急に辞めるとなんかこっちが悪者みたい」だそう
要は「これを毎日した上で男性側から察して別れを告げて欲しい」ってことなんだろうけど、
毎日女側からそんなこと言うのを男側に察しろというのは無茶でしょ…
「雰囲気でわかって欲しい!」とか言ってるけど、
男性側がヤバいと思えるメッセージがなかった
むしろ8割がたこの女からLINE送ってる
何が気に入らないかって聞いても、
「自分が内心別れを告げて欲しいと思ってることを分かってくれないこと」
「なんか気分的に嫌」としか言わない
他に好きな人ができたのかな?と思ったけど、それは違うらしい
「察して欲しいならそれなりのことをしたらいいじゃん」と言ったんだけど、
「句読点の付け方を微妙に変える」だとか
「ラインのアイコンのキャラのペンダントの花をチューリップにする」とか
そんな感じの「遠回しすぎてそりゃ分からないわ」という案しか出してこない
こちらの案は変化が大きすぎて直接的すぎるし
毎日のルーティンを変えるから負担が大きいそう
でも彼氏とやり取りするのは負担だけど自分からはどうしてもやめたくないらしい
惚気かとおもったけどどうやら本人「言われてみればほんの少し変化ありますね」レベルのことを
ものすごいアピールしてる、自分が理不尽に悪者になるからそこが限界!と思ってるらしい
この子仕事で有能なところもあって、細かい変化に気がつく能力は物凄く高いんだけど、
他人にもそれ求めすぎてるの、なんて言えばわかってくれるかな…
コメント
分かってもらう必要ある?
彼氏今すぐ逃げて案件
あなたの周りの人間はあなたほど些細な変化に気づかないし
それが重要なことだとは考えていない
と言ってみるとか
※1
ないとおもう
このやり方はあなたが悪者に見える
でFAでは
いい人に見せようとして他人に泥被らせるのと悪役引き受けてバッサリやるのとどっちがいい人見えるか言えば変わるかも
こいつの損得って他人からどう見えるかどうかのみっぽいし
元友人もそんな感じだったけど、婚約状態からの破局を2回もして結局アラフォー未婚だわ
本人は自分のやってることに全く疑問を感じてないから、他人がいくら指摘しても無駄…
しかしLINEのやり取りで「好き」が「おはよう」と同レベルの
定例的なやり取りになってたら男性側も「あれ?」って
違和感に気付いてもいいとは思った
そういうコミュニケーションが正しいとまでは言わないけど、
マリッジブルー的な雰囲気や相手への倦怠感はLINE以外の
普段の態度にもにじみ出るだろうし、男性側がそういう結婚前の
微妙な女性心理に対してちゃんと関心を持つべきと思う
好き会いたいがなんで別れたいのをわかって欲しいって事なのか全く意味が分からんかったbyまん
>>7
コレ気づけるのは
アンタ級の気違い上手だけよ
別れて欲しいと思ってる相手に毎日好き好きメール送れるのってすごいよな
そりゃ仕事は有能だろうなと思う
>>9
でも「面と向かって嫌とは言えないから笑顔を浮かべて好意を伝えなきゃいけない」って状況、
誰だってありえると思うんだよね
友人知人や会社関係の取引先なら「察してもらうんじゃなくて表明しろ」っていうのが
社会のルールだと思うけど、伴侶となる人にそこを慮って欲しい……っていうのは
多少のワガママとは思うけど「絶対に悪いこと」とは思えない
別れて正解
彼氏フェードアウトしようとしてない?
※11
その状況は分かるけど、そこで表に出してやる事が句読点の位置を変えるとかアイコンを変えるでは分からないよ
やるならLINEの頻度を落とすとか好き寂しいはなしで挨拶にするのが一般的では?
好みじゃない男に言い寄られて「今は恋愛とかしたくないんですよねー」ならさり気ない断りだけど
「男さん素敵ですよねー付き合いたいくらいですー(嫌だけど)」じゃ分からんのと同じ
ダブルスタンダード系の束縛毒親に育てられたんか?
>>12
別れられたらいいのだろうが、まだまだじゃないかな。
女は別れたいけど、自分から振るのは悪者になる気がして嫌なわけだろ。
だから好き好き攻撃で相手にウザがられて振られて
相手が理不尽にも振ってきた悲劇のヒロインってことにしたいのだろう。
まぁ、自分可愛いクズ中のクズ女ってことだわ。
人を振ろうって悪者になるのがイヤってのが最上級のわがままだろ
「君が冷めてるのは知ってるけど別れたくない」って言われたらどうするんだろ
>>7
謹んでお断りします
>>11
何の落ち度もない彼氏と自分から別れたいって状況は
「面と向かって嫌とは言えないから笑顔を浮かべて好意を伝えなきゃいけない」状況じゃないだろ
こんなの単に自分が悪者になりたくないだけであって相手に対する気遣いなんてご立派なものじゃないよ
なぜ先に悪者になろうとしないのか
労力の要る言いにくい事を先に言わせてしまった、と
相手に負い目を感じさせるべき場面だろ
その技術がないならいつまでもぐだぐだやってろ
相手が悪者じゃなきゃ駄目って考え方がもうきついわ
その上で極度の察してちゃんとか4年すげーな
どうもマジで気づいてないみたいだから自分で書くけど
ID: XIzqcghwは>>9をもう一度しっかり読み返すべき
私アンタのこと褒めてないから
「別れたい」んじゃなくて「別れたがっているのを察して縋って欲しい」んじゃないか
むしろ毎分レベルで会いたい寂しいなんで返くれないのって連打させた方が別れにつながる気が
男ってエスパーじゃないと結婚できんのか?
大変だな。
そこまでいくと林先生案件
街中で人と目があっただけで「国家秘密組織が私を見張ってる!」とか騒ぎ出すアルミホイルさんと一緒じゃん
察するって行動自体傲慢でしょ
自身が面倒だから言葉少なで相手を動かしたいだけでしょ。
察するってのは相手に自然と気遣う行動であって、他者に強要するものでは絶対ない。
※20
君に関わる人々に心から同情する
彼氏可哀想だし、コメ欄の察して女も気持ち悪い
>男性側がそういう結婚前の
微妙な女性心理に対してちゃんと関心を持つべきと思う
女だけどこれは無いわ
男だって結婚で環境変わるんだしマリッジブルー的なのあるでしょ
お互いがお互いを思いやらなきゃいけないのに何で男側にだけ背負わせるのさ
関心持って欲しいなら自分が相手に関心を持つか、相手に関心持たれるように積極的に動くべき
最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…
そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの……
それが答え
>>22
皮肉ってわかってるから反論のレスポンスしたんだけど?
褒め言葉だったらありがとうとかなんとか言うよ
8割がた女の方からライン送っているんなら男も冷めてそうだし自然消滅になりそう
悪者にならなくて済むからこれはこれでOKって事になるかな
アテクシの事察しろ!って言うのならば、普段の業務態度でも細かいことに気付くというのならば、今自分がやってる方法が彼氏に通用していないことに「気付き」、違う方法を取らねばならないことを「察しろ」
バカ女ほっとけ
気遣い上手のアテクシ女がコメ欄に居座ってるけどフルボッコにされてる時点で退場しなよ、恥の上塗りだよ
空気読めて配慮に長けるのがご自慢なんでしょ?
XIzqcghw
自分の方が別れたいと思ってて、でも自分が悪者に成りたくないからパートナーの方が自分の心中を察して別れを切り出せって、パートナーに対して思いやりもへったくれもねえな。
気違い上手とは言い得て妙だわ。
そういう相手の出した些細な信号に気付くのも相性のうちだと思う
自分の今の気持ちを正直に相手に伝えても許されるのは、彼氏彼女という関係性だからこそ
そんな「変えたんだな」以上のことは感じ取れないであろう自己満足な信号に託すのはないわ
突き詰めれば自分が言い出しっぺになりたくない、責任取りたくないっていう根性だろう
誰しも好んでしたくはない事ではあるけど、自分の人生のために腹をくくらねばならないときはある
重い女を装って彼氏が逃げるのを待ってるのかと思ったが
客観性のない察してちゃんだった
んでこのLINE、いつまで続けるつもりなんだ?
これ、報告者に「お前が代理で言えや」ってことでは?
でなきゃ職場の人にLINEまで見せてこないと思う
こういうメンヘラ女に捕まった男は病むだろうな
こういう女が原因で犯罪に発展するケースもあるね
こんなん分かる訳ねーだろと思いました既婚女性です。
すんごい昔に読んだ屑みたいな男が散々周りを引っ掻き回して「なんで皆僕の言う事聞いてくれないの…?」と
思い通りにならない周りがおかしいという考えから抜け出せない話を思い出した。
テレパシー使える人なんていないし察せても嫌な事なら無視するしね。
この彼女他人に無茶な要求してるけどそれと同等の事を自分もできるのかな?理不尽で意味不明な要求も快諾できるのかな。
>>26
そういう人らは、病気でおかしくなっているのであって本人に責任があるわけじゃない
こういう底意地の悪さや性格的な歪みは、
ヘタすりゃ病気よりタチが悪いよ
女って何でも察して察してだよね
それでいて彼氏が彼女に「さっしてほしかった」
っていったら、「言わないと伝わるわけないじゃない
ばかなの?」って自分がさっしれないのはあたりまえ
相手の男が勝手に女の気持ちを察して行動しないのは、
男が悪いって考えだよね
男が勝手に女の気持ちに気が付いて、男が勝手に女に
貢げって考えの女ばかりだからこまるよ
>>43
女が皆察してちゃんなわけない
報告者も女性っぽいし※欄の察してちゃんを批判してるのも女性でしょ
ほっといたらいいよ
知人も同じように結婚前にグチグチ言ってたけど、けっきょく結婚して
結婚したら今度はのろけまくってる
※43
自分の出した例えでも男が察してって言ってるじゃん笑
こっちは男の察してちゃんを散々見てきたぞ
年寄りも若いのも男の察してちゃん多過ぎじゃない?
仕事でもいたしプライベートでも「察して」ってそればっかり
言わないと伝わらないのにね、特に仕事でその台詞はただの怠慢
そういう奴って大抵自分は何も察せない知覚ゼロ野郎なのに
「男が何も言わなくて察するのがいい女なんだぞ」とか気色悪いことだけ言ってくる
女が勝手に尽くしてこいって男多過ぎて困るわぁ
※7
彼氏多分ちゃんと見てないと思う
めんどくせぇな
>>47
毎日必ず同じ言葉が入ってたら、装飾化するよね
『好き、会いたい、寂しい 仕事終わった〜』
『好き、会いたい、寂しい 今日はカラオケ!』
こんなん読み飛ばすわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。