2013年01月29日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1358392739/
小姑むかつく82コトメ
- 267 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 17:38:29.49
- 私は友達とその妹と三人でマニアックな仕立て屋をしている。
最初は服のりホームをしていたけど、ライバルが増えて低価格化でやっていけなくて
廃業しようかと思っていたら友達の妹がいわゆるオタクでコスプレをしている子で
コスプレしたいけど自分で仕立てが難しくて、頼まれることもあるけど数作れないので
三人でやらないかと誘われて三人で始めた。コスプレって不景気関係ないらしくて
結構注文が入ってとうとう数年前に会社組織にして、三人以外に外注のお針子さんを
雇いどんなアニメが流行ってどういうコスプレが流行っているか友達の妹のコスプレ
仲間にアルバイト代払って情報を仕入れて、人気のものは在庫を置き近くの人は来店して
貰ってピッタリに仕立て、遠くの人はジャストサイズの服を送って貰ってそれでジャストに
仕立てているので、ネットで出来上がりのコスプレ衣装は売っていてもジャストにはならないので
凝っている人たちには、好評で口コミのおかげで結構忙しい。
スポンサーリンク
- 遅くなりましたが私も友達も既婚。旦那のコトメはオタクなのは知っていたけど
私の仕事を所詮高卒洋裁学校のお針子と馬鹿にする人なので接触はしないようにしていた。
ある日電話がかかってきて頼んだコスプレ衣装はいつできるのかと問い合わせが来たけど
注文票も無くその人がいうアニメキャラはあまり人気がないので一からになるので
納期を一か月頂くキャラなのに、注文したのは二週間前だと言う。
友達と妹に聞いてもまったく知らないと言うので、どういう注文の仕方をしたか聞いたら
コトメの名前が出てコトメがチラシを作っていてそれを見て注文してお金もコトメに前払いを
したと言う。採寸もしているのにコトメのチラシにはもうサイズ別にできていてどんなキャラでも
二週間で渡せると書いてあったそうだ。ネットでの店にはそういうところが多いので
おかしいと思わなかったそうで、人気のないキャラでネットの店には無かったので
頼めるならと思ったそうだ。それから毎日のようにそういう問い合わせが来た。
全部で10件ほど。最初の時にすぐコトメに連絡を取ったけど東京に行くと言って
留守をしているとトメに言われて携帯に電話して貰ってもメールしてもまったく連絡が取れず。 - 268 :267 : 2013/01/29(火) 17:38:45.58
- 一つの注文で一万強受け取っているので、10件で十万以上。それ以上の被害があるといけないので
警察に届けて問い合わせて来た人にも被害届を出してもらった。消費者センターにも通報して貰った。
もちろんトメと旦那から身内を売るのかと詰られたし、ウトからも家がお金を出すから
注文通りに仕立ててなかったことにしてくれとも頼まれたが、私だけだったらなんとでもなるが
もう会社の問題。信用が無くなりこの後商売ができなくなる。
そのためHPに大々的にわが社は関係ないので、注意してくれと注意喚起を呼びかけて
被害にあった方は、警察にと告知もした。
結局ウトメが被害者(最終的に16人)に慰謝料を支払い、被害届を取り消してもらった。
我が社にも迷惑をかけたとして慰謝料の支払いもあった。コトメはけろっと東京から帰って来て
警察に届けられたことに切れまくって「おとなしく仕立て屋は仕立てておけばいいの!」と
暴れそれを旦那もとがめなかったので、弁護士入れて離婚しました。慰謝料は取れなかった
けどどうして離婚になったかちゃんと文書に残せたので、これかなにかあったら強いはずです。 - 269 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 17:53:03.37
- >>267
詐欺はいくらなんでもねぇ…。 離婚できて良かった乙 - 270 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 18:45:38.90
- 詐欺をやる人間を育てるだけあって、
元旦那も元ウトメもクズだね。
乙でした。 - 271 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 20:02:21.23
- >身内を売るのか
何でこういう発想になるんだろうね。
被害に遭った第三者が居るってのにねぇ。
離婚できて本当にオメ
今後のご発展を全力で祈らせてくれ。 - 272 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 20:11:28.64
- もう「むかつく」どころの騒ぎじゃないね…
本当にそんな詐欺一家と縁が切れて>>267はよかったよ
ご商売、頑張って!
絶対いい男がそのうち現れるよ! - 273 :名無しさん@HOME : 2013/01/29(火) 20:40:01.37
- この手の馬鹿は示談にしたら駄目なんだよね
実刑付けないと自分が悪いことやったって理解できない
実刑付いても被害者を逆恨みするけど
コメント
商売は信用だもんな
たとえどんなに思い入れのある人が犯人でも共同経営者のこととか損害賠償とか考えると庇い立てはできんなぁ
身内を売るのか!って身内の肩書きを売って詐欺行為した娘に言えよ
そんな直ぐバレる詐欺をするようになったのは、悪いことしても揉み消してきて貰ってた結果だ…きっと勝手にした契約も報告者が尻拭いしてくれるものと思ってたんだろうね
分かるけど読みづらい文章だわ…
1000倍吹っかけてみて、反応を見る。
金を出さないなら、金欲しさにあんたが身内を売ったんだろ、ってオチで。
ってか、個人でやってる人はちょこちょこ聞くけど「キャラクターの衣装をつくる」
会社って、もろに著作権侵害を業務にしちゃってるんだけど大丈夫?
>身内を売るのか
最初に報告者を売ったのはコトメなのに、どうしてコトメを庇って被害者面できるんだろ?
立派な詐欺師やないか…
しかも身内を利用しておいて身内を売るのかって自分を棚に上げすぎだろw
※5
コスパみたいにちゃんと許可を取ってる…と思いたい。
会社組織にした時点で対応しなきゃいけない一番最初の課題だから。
読めるけど、一文が長い
身内を売るも何も先に身内を犯罪に巻き込んだのはコトメじゃねーか
なんとなく文章から日本人じゃない感じがする
すげえ頭悪そう
著作権?あくまでそれっぽい感じ、○○風と言う事でやってますよ、真っ黒ですね、責める気はまったくありませんが
それ無しで何とかいけるのは東方Projectくらいのもんでしょう
同人界隈は権利面で色々とグレーだから
昔はイベント詐欺とかお金払って予約した新刊がいつまでたっても出ない詐欺とか
同人誌パクリとか泣き寝入りが多かったんだよなあ…
二次創作はアウトだけど、衣装に関してはデザイン方面の法律が優先されるんだっけ?
注文受けてあげたんだからマージン半額もらうね♪さっさと作ってね☆ミ
…どころじゃなくて無言でまるっと横領かよ
どんな神経してんだ
著作権侵害は親告罪
著作権を持たない外野がごちゃごちゃ言う問題ではない
ひたすら読みにくい。
許可は取ってないんだろうな~。
受注して許可とれたら作って、ダメなら断る、なんてちょっと非現実的。
著作権が親告罪であることと、外野がそれを話題にすることは、
全く関係ないんですがwww
馬鹿ってやだなー。
※5
コスプレ可能なイベントの参加条件で「無許可(?)で販売された服はNG」
という話があったと聞いたので、たぶん許可を貰って作ってるところもあるんでしょう
あとケーキ家さんである、依頼されて作るキャラケーキも大丈夫らしいからそれと同じでかな?
原作においてイラストのみで表現されている場合は、完全に同一のものとは言いがたいのでコスプレ衣装に関しては違法にはならない場合があります。
泥棒一族vs職人仲間という対立図式はあるものの、その大枠としてアニメ著作権者のライセンシーというコスプレ衣装製作にはグレーゾーンが横たわっている。
思うに、衣装の場合は「○○のキャラの××が着ている服」はかなりアウトだと思うけど、「この場所は青、この場所はレース、この生地はビロード」みたいに客が全部指示した、ということにしてそのオーダーメードを受けた事にすれば著作権的なグレーゾーンは回避できるような気がする。
でもこれヤバくないか?
まず、1から作る。そして問題は店舗を構えて営業する。つまり勝手にアニメキャラの服を生産して
売って商売をしているわけよ。つまり、無許可でポケモンやジャンプキャラの専門店を開業して個人で品を作って販売している。
これ同人即売と意味が違う。
>>※22
どう見ても同人誌と同じです。
いくらなんでも十数人同時進行で二週間ではできないだろ
物を作らない奴は抵当に簡単にできると思ってるのな
※18
※の話題の方向は始めっからグレーゾーンありきで展開されてるよな
黒か白かを論ずるのではなく、明らかに黒を想定した言いっぷりだぜ?
全く関係ない訳無いだろ
つーか余計なお世話
そんなに目の仇にしたいのなら、方々の著作者にタレ込んだら??
基地外みたいに草生やしちゃって、馬鹿ってウザイな
コトメ関連は紛れもなく詐欺、ここは議論の余地なし
問題は会社組織だけど許可はとってないだろうな
あくまでモチーフにした衣装ってだけ、グレーだけど
型紙はあるんだろうけど客の指示通り作ったで無問題
有名チームと同じ配色デザインでユニを客が発注→受注みたいなもん
今回はお金で済ませることができたけど
このコトメは似たような事やらかして
実刑食らうのは確実だろうね
どこのコスプレ店だろう
どこも中華ばかりで日本製の店がないんだよな
オーダーしたいわ
人気のないキャラ人気のないキャラと連発されて気の毒や
一体どのキャラなんや(ゲス顔)
で、出たー!
糞コトメとその家族のネタなのに、同人絡みだといちいち「著作権ガー」とかドヤ顔で関係無い事言い出すヤツw
いい釣り単語だな~。>同人
※21
多分アウト
大事なのは「業として」それを請け負っているところ
無料で知り合いに作ってやるならセーフだけど
金もらって他人に作るのは著作権法違反になる
「お客さんが録画したテレビ番組のダビング」と同じ扱いをされるかと。これは訴えられて店が敗訴した
しらんけど会社としてやってんなら版権は申請してるんでね~の?
たとえ無版権でもこの会社が著作権違反で訴えられるだけでお前らにこれっぽっちも関係なかろう
こんなとこで騒ぐなよウザイ
ひでえ文章だな
特定できそうだな
コスプレに詳しい人間なら
※28
外野は黙るべきだろ
そんなめっちゃデリケートな問題に他人がゴチャゴチャ言うべきじゃないわ
被害者は下手したら加害者以上のダメージを受ける問題だぞ、社会的にも精神的にも
一般人がやってそうなサイトで版権の許可取ってるなんか見たことないわ
バンダイはプリキュアの子供用衣装出すのに東映に金払って許可取ってるけどそんなコネもないだろうな
これ慰謝料みたいなのとれないのかぁ
旦那自体がってわけじゃないしきっかけの件は既に慰謝料もらってるからってことかな
こういうのみると被害届を下げるのは慎重に慎重にっておもえる
会社から見て身内じゃありません
親告罪の意味わかってねーアホがいるな
弁護士いれて離婚申し立てできるくらいだから
この会社は許可とってやってるんじゃないかな
二次界隈をろくに知らない人はすぐ著作権って騒ぐけど
公式が二次創作やコスプレを認めていたり
推奨しているジャンルもたくさんあるよ
一文が……長いッ……!!
凄い読みにくいな、読み返さないと把握できない文は久しぶりだわ
こんな文書いてるから馬鹿にされるんだよ
これ会社のこと詳しく書きすぎじゃない?
フェイク込みとしても、身内だけじゃなくお客さんからも容易に特定できそう。
会社の中心人物としては危機感がなさ過ぎのような。
ステマか表立ってはできない事情説明のつもりなんだろうか?
>身内を売るのか
仕事をしてる場合の会社での嫁(報告者)にとっての身内は、針子さん=会社の社員であって
会社での立場を見れば旦那やコトメがよそ者。ってのは当然だろうに。
家族もサービスで使える場合がある会社の福利厚生etc.とは訳が違うんだぞ。
※42
公式がコスプレや同人推奨するのと
コスプレ衣装無断で売ることの違いもわからない馬鹿
グッズ系なんか販売差し止めもよくあるしな
個人でコスプレの仕立てをやってて注文が増えたので会社組織にしたんだけど
の一文で済むことを詳しく書きすぎだろw
オーダーメイドで1着1万って格安だな
普通は安くてもその3倍とか5倍はするのに
*42
結果として宣伝になればって思ってる人も居るからね
米45、48と同じこと思った
やたら設定細かいよね
当事者なら根本的なところでフェイク入れるかぼかすかすると思うけど…
ここで著作権の話は関係ないだろって言うけど
そもそもグレーなことをやってて詐欺に遭いましたって話なら
そんな業界に足突っ込んでるのが悪いという結論になるわけで
純粋に自分のデザイン、仕立てだったら商業ベースに乗らなくて、
他人のデザインの力を借りてお金を儲けているわけで、
違法かどうかはともかくも堂々と言える話ではないよねって感じ
>>51
もしかしたら仕立て屋っていう職業がフェイクなのかも
とてつもなく頭が悪い人が、ただ頭に浮かぶままに書き込んだ文章って感じ。
一文が長くて読み難い。
コトメの安請け合い詐欺は当然犯罪としても
この報告者のやってることも、結局既存のキャラの服を作って売ってるわけで
目くそ鼻くそって気がする。
胸を張って言える職業ではないよね。
ぶっちゃけ会社立ち上げるくらいならその辺は調べてるだろ。
そもそも最初に身内を売って詐欺しようと思ったのはコトメじゃねーか。
勝手に注文とって会社側には知らせず、
「仕立て屋はおとなしく仕立てればいいの!」
って、コトメ頭おかしくね?
知らない物は作れないよ。
それを咎めない旦那実家は全員クズ。こんなコトメが育ったのは、この親にしてこの子ありだ。
読みやすい文章だって思ったら、コメントが真逆でびっくりしてる。
*58
うーん、同意。つらつら読んで普通に頭に入ってくるけどなぁ。
読みにくいって人は小説読んだり、仕事で文章の読み書きする時に困らないか?
※37 そういう態度のせいでいつまでも解決しない問題もあると思うけどね
近所の家の虐待とかサ
これ十分読めるよ。
分からないヤツは逆に新聞みたいな簡潔文章ばっか読むのやめた方が良いんじゃないのレベル
こういうグレーの隙間産業のことを長々と細かくネットに書いてる時点で
また余計なトラブル招きそうだね
読みやすいって印象も受けなかったが、読みにくいとも思わなかった
もし版権取ってたら一万強なんてとても無理だろ…値段がフェイクなのか
※3※11※17※35※43※44※54
貴方方のような文章術のプロである大先生方が、ど素人の書き込みに対し、今日も張り切ってわざわざ添削してくださっているようですね。そのボランティア精神には毎度頭が下がる思いです。これからも頑張ってください。応援しております。
版権とってコス衣装販売してるのはコスパだけだった気がする。
他はデザインを一部変えたり「○○(キャラ名)風」として販売したりしてるところが多い。
法的にはアウトなんだろうけど、現実は同人誌と同じでグレーだと思うよ。
それに版権元企業自体もオーダーコス衣装屋利用してる。
設けすぎたりあくどい商売しなけりゃ、持ちつ持たれつじゃないかな。
グッズ系はワンフェスで頒布の申請下りなかったとかたまに聞くから厳しそうだけど。
これ、注文者(客)の被害届を金で取り下げさせたのは分かるけど、報告者の会社も被害者だよね?
会社からの被害届も取り下げちゃったの?甘過ぎねえ?
完全に犯罪でしょ?このケースで離婚の慰謝料も払わないような糞義実家なら、徹底的にやって、元小姑に前科付けてやりゃあよかったんだよ。
サイコパス屑なんて、のぼせ上がった犬以下なんだから、徹底的に叩かないとだめ。
この報告を読んだ限りでは、許可を取ってるかどうかは
何もわからないのに、無許可と決めつけて叩く意味がわからん
あと、本当に書かれてる通りなら確実に特定される内容だから
コスプレ衣装はフェイクだと思うよ
著作権とか一切気にせず事業拡大しちゃった報告者がこのまとめ見てgkbrしてないといいけど
東映は仮面ライダーのスーツ無断販売した人間訴えてそいつ逮捕されてたな
俺もすらすら読めたんだが…
コスプレ衣装を自作するのはお目こぼししてもらえる
コスプレ衣装を制作する事で商売にすると許可や使用料が要る
とくに会社にしているなら尚更無許可では、訴えられても文句は言えないよ
所々読みにくいけど構成は解りやすい、ってのが文章に対する感想だが……最低限読めりゃよくね?
とりあえず「身内を売るのか!」と言うような旦那はまずコトメが身内を売ったからこうなったことを理解しろよと思う。
加えて言えば、コトメは金で売ってるが報告者がコトメを訴えたとこでせいぜいマイナスを回避することとコトメの更正も有り得なくないという話。
どちらの方が酷いか一目瞭然なのに何故解らんか……
これ見て某メイドショップ思い出した。
あそこはヤバイことに巻き込まれて大変なことになっていたと
最近になって公表していて驚いたわ。海外じゃ警察は役立たずということが理解できた。
会社の方は慰謝料貰ってコトメへの被害届を取り下げたんだよね
こんなコトメならいくら身内だと言っても被害届取り下げなくていいのに
版権取ってなければキャラクター会社が訴えたらアウトだね
ただし、小さい会社は無数にあって面倒だから殆んど訴えないけどね
>>273の言う通り、この手の輩は示談で済ませるとそれに味を占めて何度でも同じ事繰り返すし、逆恨みして斜め上の事してくるぞ
もし2度目があったら問答無用で刑務所にぶち込め
犯罪者は反省しないし更生もしない
※75
今回被害届は取り下げられてるけど一度出した事実は消えないから
次に同じ事やったら初犯の情状酌量なんかないので大丈夫でしょ
離婚の時に弁護士挟んでいるから同じ事があれば元義実家から慰謝料もふんだくれる
身内を売る云々以前に、善良な一般市民は身内に犯罪者と当たり前のように犯罪者をかくまおうとするクズがいるなんてお断りだと思います
こういう話が全部真実かどうかは分からないけど
自分の旦那(嫁)がそういう人かどうかってあんまり深く考えず結婚しちゃう人が多いのかな?
まぁ基本的に信頼関係が有るから結婚するんだろうから、その辺は深く追求しないのがデフォなのかもしれんが
こういうの見てるといつも謎だ。そういうのばっかり特集してるから多く感じるだけで
実際はそういう人は超少数派なのかもしれんが
そんな犯罪助長一家と縁切れて良かったね
しかしコスプレ専門店なら不況にも強いだろうな
はっきり言って目くそ鼻くそやろ、これ
同情する気にはなれん
著作権ガーっていうけど
著作者の権利を侵害させないためにあるのが著作権じゃないの?海賊版とかさ。
グッズだって企業が同じようなものを出す可能性がある=売上等に影響するから
許可が出なかったりするんだと思うけど。
同人誌、コスプレの類は売上に影響しないどころか
盛り上がるほど原作の売上も良くなるから企業側が取り締まらないんだと思う。
在日に関わるとロクな事無いな
これは義親が金払ったからって、そもそも払うのは当然なんだから交換条件なんかにしないで
被害届取り下げさせないで痛い思いさせるべきだったな
何様なんだか世間知らず傲慢オタク娘
旦那家族が全員屑でワロタw
身内を売るのかってwwwwwwwwwww
バカすぎだろそいつら。肥溜めに住めばいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。