2021年07月06日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
- 465 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:11:01 ID:px.vi.L1
- 与党を支持してて、それを公言してる子がいる
別にそのことでどうこうないんだけど
「どこ党支持してる?」
「ナントカ議員の発言どう思う?」みたいな話しかしてこない
スポンサーリンク
- それをプライベートなことだし、とかいうと
「ちゃんと答えられないなんて日本のことを考えてない!」
というし、中には野党の人にお世話になったからその人に入れてるって子がいたんだけど
「野党に入れてるってことは負けてるってことだね!」
とか言ってる
なんか与党に入れてる自分が偉いと思ってるらしく、
それを錦の御旗みたいにしてるんだけど、与党に入れてることってそんなに偉いの?
本人は民主主義の勝ってる方だから偉いという超謎理論なんだけど
選挙って自分の意見を反映させたいというために入れるものであって、
それこそ誰に入れてもマウント取る材料や当人同士での人間関係の間での
勝ち負けにはならないと思うんだけど…
ちなみに本人曰く、勝つ政党に入れるのが賢くて偉い…だそう
ナニソレ… - 466 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:12:53 ID:Ka.dd.L1
- >>465
それ勝ち馬支持であって与党支持じゃないよね
>>466
本人は与党支持らしい - 467 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:13:17 ID:Sk.oy.L1
- 選挙の投票を競馬での投票と一緒にしてるんでしょうな
どこが勝つか当てるゲームだと思ってるのだと思われ - 468 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:16:28 ID:px.vi.L1
- >>467
ほんとそんな感じ
そして当てたら同じ党に入れた人は仲間、別の党に入れた人は格下、
入れなかった人はやむを得ない人以外は人間扱いしなくていい、ぐらいの感覚らしい - 470 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:42:54 ID:AL.ha.L1
- >>465
>勝つ政党に入れるのが賢くて偉い
逆だよね?偉い政党を勝たせないといけないんじゃないの?
その人民主党への政権交代時はどうしたんだろう。
投票見込みで投票先変えているならば実質無党派みたいなものではないかな。 - 472 :名無しさん@おーぷん : 21/07/01(木)20:44:31 ID:jW.lb.L2
- >>468
それ、いっぺんに説明されたらたぶん笑いこけるわ
でも、本人にとっては当たり前だから、聞かれたらじわじわ答える感じなんだろな
うー、笑い転げてやりてえ
コメント
政治と金と野球の話は他人にするなってばあちゃんが言ってた
5毛臭
>>1
それは国民に政治について話し合ってもらいたくない連中(上流様)が
作り出した偽ことわざだから
戦前は政治について普通に語り合っていたわけよ
戦後は政治タブーが増えてるんだよ
この投稿も嘘か本当かわからないし、まとめサイトに乗せたのもどんな意図があるかわからない
政治について芸能人の噂話ぐらい気楽にできるようになれば
日本はもっといい国になるよ、請け負うよ
>>2
君は無毛だね
特定の政党じゃなくて与党支持てことでいいのかな
まあそういう考え方も面白くていいんでないの
選挙行かないよりはマシでしょ
勝ち党投票券が外れたらどうするのかは気になる
あと個人と政党はどう考えたらいいのかも気になる
投票した個人が落ちたけど所属の政党が勝った場合その支持は成功した扱いになるんだろうか
勝つ政党に入れるのが賢くて偉い?
それって日本のこと考えてないってことにならない?
投票した人が当選してなくても国益のために頑張ってくれたらそれでいいけど
俺も与党派だけどこいつは迷惑
まあ、現状の自民党を支持している人のほとんどは、この程度の虫みたいな思考なんだろうと思うよ。上級国民でうまい汁を吸わせてもらってて、自民党に自分の既得権益を守ってもらってるような人は別だけど、それ以外は肉屋を支持する豚でしかない。
与党は与党でも公○党?
>>9
気持ち悪過ぎて草も生えない
負け政党支持者ってなんで自分が勝てないのか理解しないまま与党支持者は勝ち馬に乗ってると批判するよね
都民だったら、都民ファに入れるということなのか
ネット上で、与党批判する人をやたらムキになって叩くのってこの人みたいな感じだよね
強いものの支持をする=自分も強い!自分も偉い!
みたいな勘違いをしてるタイプ
もう都議選も終わったってのに、こんな駄ネタ載せても結果は変わらんぞw
>>9
おまえらはほんとクチ汚いなぁw
おまえの家族も全員同じように下品なのかね?
元ネタは「だから政治について語ってはいけない」という話ではなく
認識のおかしいバカがいるって話
バンドワゴン効果だっけ?あれとはまた違って
自分の入れた一票が無駄になるのが嫌って心理なのかな?
まあ何も考えてないに等しい
野党支持者が想像している与党支持者像だよね
ながいものに巻かれたり皆んなが良いと言っているから良いとか
自分の頭で考えずにただなんとなく与党を支持している愚かな大衆で
野党支持者は真実を見極めて自分で選択してる弾圧されている賢者だと思ってるよね
国会もニュースも議員もチェックして考えた末の与党支持なんだけどなあ
そういうことでしかマウント取るネタもない人なんだね
逆に野党支持(4党の内のひとつ)の子と話したことあるけど、この話しに出てくる友達みたいな論調だったなぁ。
物事は鏡合わせと思って、自分で見て考えてから決めるようにしなきゃと思う。
寄りすぎは良くない。
競馬感覚か?wまあ政治の話は、思わぬトラブルや亀裂のもとだからな。面白くもないし。せいぜいネットで顔も知らんやつと、あーだこーだ言うくらいでいい。
そんな滑稽なやついんの?と思うけどネットにはたーっくさんいるんだな
どこにも狂信者はいるからね。そんなのに併せて政治と宗教の主張はしない方が平和に過ごせるよ
まぁ、実際にはその手の軽いタイプって浮動層でしかないけどね
>>9の中二病表現がたまらない。もっとやって欲しいw
エーリッヒ・フロムの「自由からの逃走」読めと言っても無理だろうけど、あー虎の威を借るキツネなわけねw って言っとけば
俺の経験上では、わざわざそういうのを公言してるのは、むしろ野党支持者がほとんどだったね。雑談とかでも無理やり話題を政府批判にもっていって、その後野党のベタ褒めが始まる。
自分の親…って年寄りだけど、こんな思考
長いものにまかれろって言葉があるけど
その長いものに自分から積極的にまかれにいっちゃうタイプ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。