2021年07月06日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/
何を書いても構いませんので@生活板108
- 507 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)12:48:11 ID:SC.ui.L1
- 太ってる友人が身内にデブと言われたらしくて
メンタルずたずた…絶対痩せる!って熱血のツイートの翌日に
スタバの新作買った~(数日前も買ってる)って写真上げてて
実は高度なギャグで私だけ真に受けてダイエット応援してたのかと不安になってくる
スポンサーリンク
- 509 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:04:15 ID:Ex.zf.L1
- >>507
スタバ(の糖分に)溺れてデブってしまえ、って書いてみたいような友人さんだわ - 510 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:15:52 ID:SC.ui.L1
- >>509
他人の体型や食生活そのものをとやかく言うのは野暮だと思うけど
絶対痩せる!とよーし今日からダイエット!のツイートが3日に1回流れてきて(同一人物)
メディア欄は油っぽい食べ物ばっかりだと頭がバグってくる
ただ友人はかなりふくよかだから友人流のダイエットかもしれない
別にすごくスリムな友人がいるけど彼女からしたら私の食事は信じられない量だと思うし - 511 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:44:16 ID:Ex.zf.L1
- >>510
昼時ご多用でしょうにレスありがとうございます
最近読んだ話が浮かんだ
仲良しOLさん3人組でスタバの会みたいに毎日のように昼通ってたら、
2人は段々とふくよかなシルエットへ変身
残ったスリムな1人へ「何でアンタだけが」って話へなったらしいんだけど
ふくよかな2人はいつも糖分たっぷりの飲み物、甘ーいデニッシュ系カロリーの塊
スリムな人は、健康的なサンド & シンプルな飲み物
そりゃ当たり前よと話を聞かされる投稿者…
スタバに罪はないのかも知れない
関連記事:
職場に女子社員3人で結成されてる「スタバの会」ってのがある。
そのメンバーが健康診断に引っ掛かった - 512 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:47:36 ID:rE.yd.L1
- >>511
私今ダイエット中だから飲み物だけにしておくね!(フラペチーノ) - 513 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:54:19 ID:Pg.lc.L2
- >>512
フラペチーノは溶けて無くなるからカロリー0だよ! - 514 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)13:58:28 ID:Ex.zf.L1
- >>513
フラペチーノはダイエット飲料だったのね
(読んでる良い子はコレ信じたらダメよ)^^ - 515 :名無しさん@おーぷん : 21/07/02(金)14:11:42 ID:SC.ui.L1
- >>511
スタバに罪は無いを読んでスタバの風評被害みたいな書き方を反省した
スタバもケーキをミキサーにかけて更に砂糖入れたみたいな奴から
全く甘くない飲み物まで沢山あるものね - 516 :511 : 21/07/02(金)14:24:49 ID:Ex.zf.L1
- >>515
ごめんなさい
スタバを悪く書いてたなんて、間違えても思って無いですからね
こちらこそ何気なく書いたので、申し訳ないです
スタバは私も好きです
逆にこれだけ皆が書いてると、スタバさんの宣伝に寄与になってるかも知れないですわ
コメント
高度なギャグというより
「ダイエットなんか本気じゃないから安心してね」
的な何かかと思った
巨デブにとってはフラペチーノ程度のカロリーなんて
ダイエット食と一緒だわ
スタバ行ってたらダイエットしてないことになるのか
100kgの人が90kgになるための食事って50kgの人の普通の食事より多くても大丈夫だよ
※3
飲んでるものにもよると思うけど、この友人が挙げてるのは
一杯でご飯一食分とかのやつだったんじゃないの?
まあDBにはDBの生き方がある。「これは〇〇㎉だから…」「これは脂質が〇〇gあるから…」「これは糖質が…」なんて考えて、行動に反映できる人間ならDBにはならん。
DBとは生き方がDBであり、魂がDBであり、体型がDBなのである。
自分が宣言したダイエットと食事制限が結びついていなさそう。
「ダイエットするって言ったのになんで痩せないのよ!!」とか1000キロカロリーオーバーのメロンパン貪りながら喚く姿が目に浮かぶわ。
この人の気持ちもわかるけど、ダイエット宣言したからって高カロリーなもの全部排除しなきゃいけないわけじゃないしな〜
そもそも太るってことは動くの嫌いだったり高カロリーなものが好きだったりするわけだし、いきなり粗食にしてがっつり運動するとか無理だよ
偏差値35の高校生がいきなり東大レベルの勉強したってできるわけないのと同じ
私も恥ずかしながらクソデブで肥満外来行ってるけど、そこの栄養士の先生もジャンクフードやお菓子や食べ放題行くこともあるし自炊も無理にしろとは言わない、少しずつ改善していこうねってスタンスだったし
いきなり極端なことしてもよっぽど必要に迫られてるか意志が固くない限りできるわけがないと思う
極端な事して体壊したり、続かないのが問題なのであって、極端な事してる訳でもないのに3日ごとに今日からダイエット頑張るぞは話にならない
デブは甘え。以上。
デブは痩せるための努力は怠るけどデブであり続ける努力だけは怠らないからな。
当然の結果だよ。
創作
ドトール関係者による悪質な創作
夫が結婚までデブでなあ…
ダイエットしてるのに減らないと言いながらジュース飲んで、一品減らすといいながらサラダ残して
結婚後野菜多めにして食生活を変えたら数年で普通になった
こっちが監督したらきちんと守れる人だったから良かったけど、自分で調節したり自制するができんのだろうな
デブってそういう事なんだと思った
来日したアメリカ人がとんかつにハマってとんかつ定食を食べ続けて痩せたというコピペ思い出した
太ろうが、とにかくスタバに行きたくなった。
ドトールはパンにエビはさむやつ食べに行くとこであって
飲み物を飲みに行く場所じゃないから
スタバとは別カテゴリー。
痩せ気味の知人(身長168cmで、重い時でも体重が48kgいかない)が
私だってたまにはスタバのフラペチーノ頼むよって言ってたけど、彼女の場合はフラペチーノの新作がでたシーズンに一回だけ、一日の食事はそのフラペチーノ一杯のみ、そして食べた後1,2日間は水しか摂取しないらしい。
だって、フラペチーノって腹持ちいいから。。。。だそうで。
こういう食べ方してたら、スタバでダイエットも可能かもしれないけど、身体にいいとは思えない。
ご当地フラッパチーノ制覇待ったなし!
抹茶だらけで北海道のコーンとか
価値があるかはちょっと微妙だけど
私もそうだけど、痩せたりおしゃれしたりすることそのものに
興味はないけど、痩せてておしゃれなのは良いことという
風潮に流されて痩せておしゃれにならなきゃなー(フラペチーノ)
みたいなひとは結構いる気がするわ。
痩せたりおしゃれすること自体が楽しいとダイエットもやりがいが
あるかもしれないけど、自分の容姿は正直どうでもいいし、
デブでもなんも困らないんだよなあ
だからこの手の宣言する人見てもふーんくらいで流すのが一番いいと思う
一々付き合ってられないよ
スタバのフラペチーノは甘過ぎると思うのw
タリーズのほうがまだマシ
甘党の私が思うんだから相当だわよ
ダイエットする!やせたーい!言いながら我慢できてないなんて、あるあるじゃんw
なんでそんな大問題みたいに思ってんのか意味わからん
今の所命に関わるような理由でダイエットを決意したってわけじゃないんでしょ?たぶん
だったらあんまり気にしなけりゃいいと思うわ。
デブって言われたときは「やせてやる!」って本気で思ってるんだろうし。
ただただ食べ物の誘惑に弱いだけなんだよ。だから太ってるんだよ。
デブを維持するのって物凄い努力が必要なんだよね
平均身長くらいの女性だと60~70キロ前後は体重落とすのにかなり努力がいるけど、75キロ超えると多少食事控えるだけで案外スルスルッと痩せるって言うよね
それでもまあ「ダイエットがんばる!」「カロリーって美味しい!」の繰り返し見ちゃうと複雑な気持ちになるのは分かるわ
そして私は自堕落タイプなので、ダイエットしなきゃーって言いながら甘いもん食べるのが趣味なその友人の感覚も理解できる…
半年見て痩せてなければ叩けばいいんじゃない?
フラペチーノはドリンクじゃなくて軽食だよ
そんなガチで応援なんてせんやろ普通
出来ない人ほどやる前から口に出すよね
やる人は粛々とやる
※17
一日フラペチーノ一杯て栄養失調になりそう
でもうちの夫もそうだけど食べたいという欲がわかないって人はいるよね
一人前食べるのが苦痛だから食べられる分だけ食べてたらどんどん痩せていくのでいつも少し無理して食べてる
お友達、あんまり痩せると生理止まったりしそうだから身体に影響が出ないように食べられるといいね
スタバのあの手のドリンクはあんなに甘くさえなければ
いいのにと思いながら、久々にご当地フラペ飲んだ
富山のスイカ美味しいよ甘すぎない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。