2021年07月08日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 292 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)09:57:20 ID:QG.f0.L1
- 私は子なしだし見当外れな愚痴かもしれないと最初に断っておく。
3末生まれの姪っ子が1歳になって保育園デビューした。
姉(姪の親)は往診のある病院務めで義兄は営業職のため、
現在在宅ワーク有りの私が連絡先にされてるんだけど、
保育園から頻繁にお迎えの連絡がある。
スポンサーリンク
- で、その理由が「姪っ子ちゃんが体の大きな男の子(5月生まれらしい)にいじめられるから」。
は?なんでその体の大きな男の子の親にお迎え頼まないわけ?
保育料払ってるんだよ?在宅ワークでも仕事なんだよ?いじめられた?
なんで被害者が退園促されるわけ?
私も小学生のとき転校生ってだけでイジメられたけど、
そのとき殴られて顔面腫れあがらせて保健室であの子が怖いと泣いてたら、
担任から「家に帰りなさい」と言われて、嫌だと言ったら親に電話までされたんだよね。
え?おかしくない?なんで加害者は教室にいられて被害者の私が教室から追い出されるの?
結局その後私の親がどこかにかけあって、私は学区外の別の学校に通うようになったんだけどさ。
あのときの理不尽さが蘇ってきたわ。
姪っ子は凄くおとなしい子で、キッズスペースに連れて行って
他の子におもちゃとられたりしても癇癪とか起こさず、
嫌なことをされてもじっと耐えちゃうような子なんだよね。
周りの子ともケンカとかしないからイジメっ子に狙われたのかもしれないけど、
問題なく登園できてたのに、登園歴が長いからかしらないけど、
イジメっ子を残して姪っ子を取り除いて場を治める理由がわからない。
しかも迎えに行くまでイジメっ子を隔離するわけでもなく、
イジメが続いてて、姪っ子がギャン泣きしてることもあって、
保育士から「ご家族さんじゃないと泣き止まなくてぇ」とか言われてさ、
感情を押さえきれないくらいイライライラッとした。
これが普通のやり方なの?
保育士からは「2歳の子には言ってもわからなくてー」と言われたけど、
保護者は2歳じゃないんだから言葉通じるだろ!
腹立つわ。 - 293 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)10:45:53 ID:Zf.c7.L1
- >>292
大丈夫、子持ちだけどわかるよ
その場を乱しているのは、そのいじめっ子なのにね
いじめっ子の親もモンスターなのかもね
お疲れ様です
>>293
理不尽な怒りじゃなくてよかった。 - 294 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)11:58:47 ID:7j.di.L1
- >>292
そんな理由でお迎え要請なんて聞いたことないよ
子ども同士の問題もちゃんと見るのが保育士さんの仕事だからね
自分が大変だから迎えに来てほしいとしか思えないけど
相手の方にお迎え要請がないのはそちらの保護者の方が
ややこしそうな人なのかな?
お姉さんと話してみて、園長まで話を持っていくことも
考えていいと思います
>>294
相手の親はまだ見たことないです。
基本私は呼び出しがあるときしか保育園に行くことがないので。
普段のお迎えは母か行ってますが、
母もまだイジメっ子の親を見たこともなければ謝罪もうけたことがないらしい。
姉は慣らし保育のときなどは保育園に行ってましたが、イジメっ子の親は見たこと無いらしい。 - 295 :■忍【LV0,作成中..】 : 21/07/03(土)12:26:51 ID:F8.1k.L1
- >>292
そりゃ唯唯諾諾とそんな対応受け入れてるなら当然の様だね、
自分なら行政に通報一択&訴訟も辞さないが
というか保育園の対応以前に姉夫婦はなにやってんの?姉夫婦は保育園にスルー対応なのか?
ならもう迎えの連絡を拒否して姉夫婦を強制的に矢面に立たせるのが筋じゃないかね - 297 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)12:40:18 ID:Xm.f0.L1
- >>295
姉夫婦のことは書きましたが。皆仕事で忙しいんですよ。
それに登園はじまったばかりでいきなりいきなりそんな完璧な対応できませんよ。
ネット上の空論ならできるのかもしれないですけど。
今は保育園からかかってきた電話の録音を着々と貯めているところ。 - 307 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)17:41:58 ID:Jq.gm.L1
- >>297
> 皆仕事で忙しいんですよ。
なのに何で子供作ったんだろうね
登園はじまったばかりでいきなりいきなりそんな完璧な対応はできない?
そういう問題ではないんだけど
あなたは連絡先であって保護者ではない。
だからいじめられてる姪っ子ちゃんの事や迎えに来いという保育園に抗議する事は難しいと思うんだけど
そんな事はないと言うなら抗議すればいいよ
- 310 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)18:11:22 ID:Xm.f0.L1
- >>307
仕事で忙しかったら子供作っちゃいけない?そんな決まり初めて知った。
私の親戚で専業主婦いないし私の親世代もその親戚もみんな自営で働いてるのに、どんな価値観?
私もコロナのせいで毎日残業当たり前の仕事してるから子供作るなどでも言われるのかしら。
私も広義の意味では保護者に含まれるし、お迎え頼まれるときは親の代理としての権限があるから、
理不尽だと思えばクレームくらい入れられますけど。
私は親じゃないけど、私が姪っ子の日々の怪我や痣の証拠を写真で残して電話の記録のこせば、
それを姉に渡すことで保育園と直接契約してる姉も証拠持って動けるし。
それに姉は仕事終わってからなら先生と1:1で話してます。
さすがに問題の加害者は帰宅しててその保護者も捕まえられないみたいですけど。
それなのに話し合った翌日にイジメられたから迎えに来いコール来て、
しかも頭に怪我までしてて、保育士の無能さにあきれてますけど。
保育士二人が仲良くデート行ってコロナになったので今人手が足りなくてぇ~
なんて私怨込めた言い訳もされたけど、
そんなの被害者を園から追い出していい理由にならない。
コロナワクチン打って体調悪くても痛み止めと解熱剤飲んで出勤してこいと言われるような
切羽詰まった医療業界で働いてる姉に、
外部から何で子供作ったとか無神経なこと言われたくないわ。
誰がこんな世の中になると予測できたっていうの。 - 311 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)18:20:15 ID:7j.di.L1
- >>310
落ち着いてね
とにかくその保育士の対応は絶対におかしいから証拠集めて
上に掛け合うので問題はナシ
何を書いても~の方であなたのお母様のお話読みました(同じ方ですよね?)
あなたのお母様がなさってくださったように姪っ子ちゃんも守れますように
関連記事:
私は小学生の頃に転校して、その転校先でデブ男児から目をつけられてイジメられた - 314 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)18:51:58 ID:Jq.gm.L1
- >>310
だったら保護者として抗議しようよ
レスを読む限り何度もお迎え要請されてるのに抗議してないみたいだからそういう権利がないのかと思った
あなたが同じ目に遭った時親御さんの抗議が通ったのは保護者だからと思ったし
> それに姉は仕事終わってからなら先生と1:1で話してます。
エスパーじゃないので最初に書かれてる事以外は分かりません - 315 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)19:19:51 ID:AE.ua.L1
- >>310
>「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
こう>>1に書かれてるけど、
別に説教レスに対してその通りにする義理もなければ、
そもそもいちいちレスする義務もないからね - 316 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)19:30:26 ID:Jq.gm.L1
-
しつこいけど追加
>>310の言い分は大人目線なんだよ
姪っ子ちゃんは嫌がらせをされた挙げ句保育園から追い出されるという苦痛を受けている
最初はモンペという言葉があるけど実の親ならすぐに動くと思うんだよね、あなたの親御さんのように
お姉さんはそんな気はないかもだけどあなたのレスには大人目線でしか書かれてないから反射的に書いた
以上 - 317 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)19:42:08 ID:xM.ex.L1
- >なのに何で子供作ったんだろうね
は何目線なんだろな - 318 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)19:56:54 ID:78.ze.L2
- とにかく、姪っ子ちゃんが怪我をしたりいやな思いをしたりしないのが最優先。
だったら、姪っ子ちゃんが退避するのも方法のひとつではあるっしょ
もちろん先生の対応がおかしいのは前提だけど、そこを正すのは優先順位としては半分下がる - 319 :名無しさん@おーぷん : 21/07/03(土)19:57:59 ID:GA.yl.L1
- 怪我させられたなら治療費の請求などで相手の親を公式の場に引きずり出して
直接対決する良い機会だと思うが。まだそのクソの役にも立たない保育士を頼るのか?
あるいはナマハゲの格好して家に乗り込んで、相手のクソガキビビらせて、
二度と手出しするんじゃねーぞ!くらいやってやりたいね。
コメント
ID:Jq.gm.L1がキモ過ぎる。何事にも口を挟みたい性格なんだろうな
※1に同じく
※1
ID:Jq.gm.L1は至極真っ当だと思うよ。
子供ができた以上どちらかが仕事を犠牲にして面倒みるべきでしょう。
まあ、報告者のような奴隷がいればいいんだろうけどね。
保護者であれば言うべきクレームもつけないなんて、頭が悪いのか姪が可愛くないのか世話を押し付ける姉夫婦への仕返しか
※3
友達いないからってネットでいやがらせか
つまんない人生だね
ID:Jq.gm.L1と※3がきめえ
※1,2,4,5
嫌がらせされて退園される子供がかわいそうだと思わないような人間に嫌われて嬉しいよ。ずっと一人で家に閉じこもってろ。
忙しくても子供作るってのは良いけど、作った以上夫婦どちらかが仕事セーブして子供の世話するよう話し合え。子供作る段階で報告者に依頼があって報告者が納得してんなら、立派な保護者なんだからちゃんと抗議しない報告者がダメすぎる
でも、この人自身は自分がいじめられたときは自分が転校することをヨシとしたわけじゃない
状況は同じなんじゃないの
まず可及的速やかに姪っ子を転園なりなんなりさせて危険から遠ざけるのが第一だろうに
保育士1人が泣き喚く子をなだめ続けたせいで全然関係ない他の子が保育に欠けてしまうことの方が問題なんだよ。
報告者の気持ちも分かるが「それでその間他の子はどうなるの?」って目線が全然ない。
保育士さんだってスーパーマンじゃないんだよ。
ルールの中でどうすれば全体が上手くいくかを考えてる。
不満があるならもっとお金をかけて私立の幼稚園に通わせるか、その男の子のお母さんと直接話をつければいいやん。
なんで自分はその男の子やお母さんに向かわず怒りを保育園にぶつけるのか謎だわ。
いじめられる方が悪い理論か
まあ陰湿で陰険で差別主義者で歯も肌も黄色い下等生物チョッパリ野郎しか居ない国だからしょうがないなW
諦めて祖国に帰りなWWW
相手の男児の両親はDQNで、保育園から電話があっても「仕事で忙しいから行けない」とか「子供同士の事だから」って言って無視してるんじゃないかな
そうなると保育士も面倒臭いから、呼べばいつでも来る在宅ワークで、しかも若い女の報告者の方が言いくるめるのが楽だから報告者に電話する
要するに報告者は舐められてるので、診断書取って、議員とか地位のある男性と一緒に市役所に苦情を申し入れるくらいの事をしないと解決しないと思う
※9
じゃ、このままこのどうしょうもない先生がいる園に通い続けて
男児に殴られ続けろっていうの?そっちのほうが可哀相でしょ
ネットで熱くなっても保育士には伝わらん
姪御さん守ってやんなされ
親は昼間動けなくてあなたが名代なんやろ
ほかにも被害者おるはずやから連帯するとかね、園長に掛け合うとか、監督官庁に直訴するとか
姪の両親は立派な仕事しているんだし、彼女の怪我も酷いんだからもっと強く出ろよと思う。他の※にもあるけど、完全に保育士に舐められているんだから早くブチギレるくらいリアクション起こさないと好転しないだろ。
なんか姪の我慢強すぎる性格はこの周りがチンタラしている環境のせいなんじゃないの?
言葉が足りて無さ過ぎて何様だよと言われてるのは自業自得だろうけど
「子供が理不尽な目に遭ってても仕事が忙しいからと理由をつけて守らない」
に対して「じゃあ何で子供つくったのか」だから、意見としては真っ当じゃない?
>>9
ネトウヨ釣りたいのかパヨクを釣りたいのかようわからん
親がしゃしゃってれば相手方と対等に渡り合える程度の問題
おばが押し付けられるように当該児のお迎えなんてしてたらそりゃ「このガキは大事にしなくてもいいやつ」と適当に扱われるわ
世の中モンクレのほうが有利にできてんだよ日本じゃ
両親揃ってんだからトラブル時くらい親が動け
子がおとなしいからってどこまで我慢させやがるのかと狂犬のような顔して詰め寄ってみろ
なんなら園が職務怠慢しているせいでと仕事の手を止めて事態の把握をさせられている責任を問うてもいい
報告者がこのモンペやべぇ、と思われれば今度は暴れん坊の方を排除するかもしれん。声がデカい方が勝つんやで。
とりあえず園の出入口張って、親と子の顔を押さえるところからお勧めする
>>307 の親御さんもなんでこんな子産んだのかって後悔してるよー
子供は産まなきゃ分からないし
仕事や収入が安定してからとか言い訳してないで1日でも早く産んだ方がいいと思うよ
この姪ごさんには親身になってくれる報告者のような親類がいるんだから産んでもいいじゃない
※8
>ルールの中でどうすれば全体が上手くいくかを考えてる。
いじめっ子の方を迎えに来させればいい
それだけじゃん
※20
ほんとそれ
報告者叩いたり頭おかしいコメントしてる奴なんなの?
いじめでしょ?
仕事で対応なんて出来ない〜とか言われたらそりゃなんで子供作ったの?ってなるわ
子供作ったら専念しろ!じゃなくて、緊急事態の対応くらいはしろよ、だよ
子どもがいじめられてるのに仕事のほうが大事
いつか取り返しのつかないことになるね
ほんとなんで作ったの?
※20
泣いてる子の保育の方が負担になってるってことでしょ。
そしてそのせいで全体の保育が上手くいってないってことなんだろうよ。現場感覚で。
いじめっ子がいなくなった方が上手くいくならいじめっ子の親の方を呼んでると思う。
保育園は「お願いだから来てください」なんて一言も言ってないわけで、その辺の判断に不満があるなら行かなければいいだけの話。
そりゃいじめられてる子供の面倒見れない対応できないくらい仕事が忙しいならなんで子供作ったと言われても仕方ないんじゃないの
とりあえずいじめっこぶん殴ればよくね?
この人って他の記事で見た
小学生の頃にデブ池沼ガキに粘着されて母親が解決してくれた人?
報告者が急にキレるからびっくりした
まとめて問題のある家族だと思われてるんじゃないの
※8
いじめっ子の方を排除すれば、いじめっ子以外はみんな平和じゃん
自分たちで子供の面倒見れないんだから言われて当然では…
※24
言ってる内容の9割は間違いだらけだが
確かに今、保育園で入園者が居なくて経営難なんてところは無い訳で
言ってみれば殿様商売だから適当にやってる保育園も多いんだろうなと思った
血も育ちも悪いみたいだし、BかZの特権階級の子なんだろ。察しなよ。
悔しいだろうけど逃げるのが一番よ。
どこかの保育施設で「発達しょーがいじには退園をすすめる」みたいな規約があったと炎上していたけど、あの理屈で言うなら他の子供に危害を加える方のガキを帰らせるべきだよな
泣いてる子だって、原因のいじめっこが親に叱られながら降園していけば泣き止むんじゃね?
ちなみにこちらの地域では単に園から帰る意味では降園って使うんだけど、他の地域ではあまり一般的ではないのかな。
退園って使ってるのを見てふと気になった
うちの保育園だと登園、退園って使うな
保育園にいってもだめなら児相か警察いけば?
日本て全てにおいて
「加害者は保護して被害者に我慢させる又は被害者を去らせる」
がまかり通ってるからな。
ガキでも加害者に厳罰下して被害者を守るように
社会自体が生まれ変わらないとダメだ。
姉夫婦は報告者が在宅じゃなかったらどうしてたんだろう?
仕事が終わったら、姉は先生と一対一で話してるって言うけど、未だにお迎えの連絡が来るなら、姉の方でも全然解決できてないじゃん…
トラブル起きたら、被害にあったほうの子を作らなければよかった的な発言されりゃあ頭くるわな。極端すぎる。
作るなってのは別に存在否定じゃなく、園の対応が100点とはいえないのも確かだけど、仕事仕事でなにも対応もできなくて、ほっといたら園がやってくれると思ったのにやってくれないのが悪い!みたいな言い方するのがひんしゅくかってるのでは
米19
親身といっても母親に代わって園と直接談判するほどの親身度合いじゃないでしょ
別にこの人が悪いんじゃなくて叔母としてはそれが当たり前
実母じゃない叔母に丸投げして子供から目を逸らしてるのは親
あるある、被害者が追い出されて加害者が居座るやつ
昔ボランティア活動してたら他のボランティアが全員に言う事聞かせようとし始めて
ない事ない事警察に吹き込んで自分以外安心してボランティア活動の場にいられなくしてたっけ。
ボランティアの対象はその莫迦ボランティアじゃなく、助けを必要としてる喋れない動物だったのにね。
こういう莫迦が人の善意を無料で使える労力と勘違いして無駄にし、結果として本来のボランティアの対象であるものへ助けが寄せられなくなるんだよ
警察もあっさり騙されんなや、何が「じゃあ近づかないでください」だ、公共の場を実質上占拠されてるのに何もしないのかよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。