2021年07月16日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614501414/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part45
- 578 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)13:42:07 ID:po.0v.L1
- 目が染みるぅぅぅぅ
- 579 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)14:27:15 ID:7V.lr.L1
- >>578
目が何かに染みこんでいく様子が…って書いてて
うちのおバカさんなチワワが出目をかっ開いたまま全力疾走して
家に帰って見てみたらブヨが3匹張り付いてたのをぉぉぉぉぅぃぇぃぃぃぃ!
スポンサーリンク
- 580 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)14:28:32 ID:po.0v.L1
- >>579
いやあああああ 怖いよぉぉぉぉ - 581 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)14:51:58 ID:mv.0v.L1
- >>579
うちはダックスフント飼ってて、つい先日一緒に布団に入って
腕枕しながら寝ようとしたらなんかボッチが手に当たる
なんだこれ?とおもいつつ電気付けて見てみたら……
ダックスの首元に、血をたっぷり吸って丸々と肥えたダニが二匹も………
次の日、朝一で動物病院に行ってノミ・マダニの駆除剤貰ってきた後に部屋中の掃除をした - 582 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)14:53:47 ID:Um.1w.L6
- >>581
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい - 583 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)14:55:47 ID:7V.lr.L1
- >>581
あ゛あぁぁ!マダニ!!怖ぇーよ!!
お疲れさますぎるわぁ(´;ω;`) - 585 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)15:37:29 ID:Hq.uz.L1
- >>581
さらっと流されてるけどイッヌに腕枕して添い寝されてるの羨ましい - 586 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)17:52:00 ID:sD.0n.L1
- >>585
うっかりイケメンダックスに腕枕されてる>>581を想像 - 584 :名無しさん@おーぷん : 21/07/11(日)15:20:13 ID:7V.lr.L1
- うちは以前に天井裏に生まれた野良の子猫が間仕切りの隙間を滑り落ちて
床下に落っこっちゃってたってハプニングがあってな
そこには親猫が入れなくて放置→餓死になりそうだったから
子猫を引き上げて里親のところへやるまで1ヶ月ほど共同生活したんだけど
その直後にネコノミが超!大量発生してさ
もうどうにもならなくて病院行ったら食べる駆除剤が処方されたわ
いや、犬に。自分じゃないよ
首の付け根にポトポトする奴をくれると思ってたから進歩にちょっと驚いたわ
ノミ駆除剤≒マダニ駆除剤だったからそこは安心した
夏は好きだけど犬的に蚊もノミもマダニも怖ひ季節よね…(´・ω・`)
コメント
あぁ、知りとーなかった
アタマじゅう痒くなったじゃねーかどーしてくれるこのやろほ
チワワってどう見ても気持ちわりーんだよな
ブヨが張り付いてるってどういうこと
アブのこと?ブユのこと?なんか別のモノ?
アブやブユなんて張り付かずに飛んでくよな
昔飼ってた犬の顔面にいつの間にか小豆くらいのポッチがくっついてた
イボかと思って放置してたがある日それマダニだよと言われて慌てて病院連れてった
たしか2~3年は着けっぱなしだったと思う
※4
ブユは地方によってブヨやブトとも言います
ヤブ蚊と同様に、血を吸う時に張り付きます
うちの地方では「ブト」っていうなぁ。
ちっちゃい黒い点みたいなウヨウヨ飛んでる虫。
ああいう手合はウイルスや寄生虫を媒介することもあるから厄介よね
目に張り付いたブヨってどうやって取ったんだろう?
※5
いやああああ
584は猫救出のために壁と床ぶち抜いた方だろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。