2021年07月21日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 75 :名無しさん@おーぷん : 21/07/16(金)21:08:10 ID:GE.5k.L1
- 私の父がクソ上司だった。
私の友達からよく友達妹の上司の愚痴を聞いてたんだが、
その上司がまさかの私の父であることが判明した。
別にセクハラしてた訳では無いのだが、モラハラパワハラに当たるのではないかと思う。
スポンサーリンク
- まず第一に、父は具体的な指示を出さず「丁寧に仕事してね」としか言わないらしい。
更に報告を上げると「俺に報告して、で?どうするの?」
詰まると「え、わかんないの?まあ分からないことを笑わないよ。でもねえー、考えて欲しいなあー」
一事が万事こんな感じで、先輩から助け舟を出したり、
父がどうしても助けねばならないとまたネチネチと
「君のせいでみんなの時間が削られる」「早く帰りたいよー、君のせいで俺帰れないよ?」
私は父と同業なんでわかるんだけど、
例えばそれがどの社会人でも分かるようなことならともかく、物凄く専門的なことなんだよね。
この作業をする時はこのような法令に照らし合わせて問題ないか確認しなくてはならない、
とかそういう感じのこと。
考えてと言うが何が分からないか分からない状態なんじゃないかと思う。
はっきり言って新卒1人でできる仕事ではない。
話しかけると棒読みで「あっそ」「へー」「で?俺助けないよ?」のオンパレードらしく、
実はかなり嫌われていて、部下の殆どが異動届を出そうとしてるとの事だった。
父にそれとなく「今年の新卒はどうなの」と聞いてみたら
「今年の新卒はハズレだから早く辞めるよう、話しかけられてもわざと嫌味ったらしく返してる。
みんな空気呼んで話しかけなくなった。孤立させてやるんだーww早く辞めないかなあ」
と言われた。
プチんと切れて、「お父さんさ、初めて社会に出て何もわかんない子を
そんな風にいじめて楽しい?気持ち悪。会社に言おっかな。」と言ってしまった。
父は固まって「え、どうしたのwこんなのどこでもそうでしょ、金もらってんだから」と言ってたが、
未だに溺愛している母からも「本当にひどい。そんな上司の下でなんか誰も働きたくないわ。
女の子の人生潰しかねない酷いことなのになんで笑って言えるの。気持ち悪い。」
と言われて撃沈していた。
モラハラ野郎は外面が良いというのは聞くけど逆バージョンがあって、
それがうちの父だとは思わなかった。
家では子煩悩で、休みの日はいつも公園で遊んでくれたり、
私の誕生日にはケーキを毎回買ってくれた。
同一人物と思えないレベルのクソっぷりに唖然とした。
コメント
モラハラってより神経質ないじめっ子タイプなんじゃない?
仲間の気に入った奴だけにはめちゃめちゃ良い奴だけど、それ以外の人間は見下してて何やっても許されると思ってるんでしょ
極端に「良い人」の場合、どっかを攻撃することによって精神のバランスをとってることあるよね
家族には暴君、でも他人にはいい顔するパターンが多いけど、
家族にいい顔して他人や店員とかにクソなパターンもある
家族や他人にいい顔するストレスを動物いじめたり盗癖なんかで発散するパターンもあるし
家族には優しいけど他人にはべつ男女関係なくよくいるやつじゃん
知り合いはみうちであまあまで他人は敵つぶす
どうせお前も同じことやってんだろw友達が身内だったから気が付いただけで
出世競争からくる足の引っ張り合いや追い落としはしょうがない部分があるけれど、
育てたら評価されるであろう下のもんをいじめるのは性根が腐っとる。
>>3
報告者がやってるかはともかく使えない後輩先輩同僚の話
気にくわない奴COした話なんてここでも溢れてるわな
父親が上司ってあるんだね。家族経営の会社とかなのかな?自宅では報告者に優しい父なのに会社では報告者にパワハラざんまいなのはなんでだろう?家族でも公私をしっかりしようとして行きすぎてしまったのかな?報告者とお父さんの部署を離してもらった方が良いかも。
※3
で、君は更に保身しながらそれをやるネット弁慶ってやつね
おりんぴっくで親せきも擁護してたよなwまあ〇通とNHK擁護でがんばったけど
その亜種だろこのこのかきこみ加害者一族のくせに被害者面一族できるもんね
こうすれば擁護できるじゃん被害者面もできるでも雑誌は消せないからなぁ
このてのかきこみがんばってるけど少し違うんだ
これ娘だけどさ息子にしたらまんまだもんばれないようにズラしてかけよ
※6
上司部下の関係なのは報告者の父親と報告者の友人。
報告者と報告者父は同業とは書いてあるけど同じ会社か違う会社かは不明。
これ父親が悪いとは言い切れないと思った
「今年の」新人は外れ、という言葉でわかるように当り年もあるってこと。
結構長年働いてるとわかってくると思うけど
本当に何やらせても無能で「こいつ絶対に育たないな」っていう子っているのよ
最初はみんな丁寧に教えるけど何度教えても覚えない、出来るようにならない、
普段の挨拶もまともに出来ない、コミュニケーションもまともに取れない、っていう
何やらせてもダメな子って本当にどう教育しても成長しないからさっさとやめてもらった方が会社の為なのよ
そのお荷物抱えて周りの社員がずっとその子のお世話係やらされて尻拭いして……ってなると
周りの人も自分の業務に支障をきたすから。
特にまとみにコミュニケーション取れないコミュ障で暗い性格で挨拶もろくに出来ないような子は
小さい頃からというか学生時代も一貫してそういう人生を歩んで来てるから
性格なんか絶対に変えられないのよ。
そしてその性格で仕事に対する積極性も無ければ仕事を覚える頭の良さもなければで、成長する見込みゼロなのがわかるのよ
そういう人って何年経ってもいつまで経っても仕事出来るようにならないし、コミュニケーションもまともに取れないまま。
周りが誰もいじめてなんかいなくてもその人が無能すぎてどうにもならないし、周りに恵まれると
そういう人に限っていつまでも辞めなくて周りの人間の負担になり続けるのよ。
そういう場合、この父親のように接して出来るだけ早く辞めてもらった方が会社の為にもなるし本人の為にもなるよ。
こういう子ってどんな職場に行っても何も上手くいかないもの。
仕事場で見せる顔とプライベートで見せる顔が違う
ってのはわりとある
その職場の色に染まらなきゃ生きていけないようなブラックだと特に
>>10
普段の挨拶もまともに出来ない、コミュニケーションもまともに取れない、
コミュ障で暗い性格で挨拶もろくに出来ない頭の良さもない無能な子なら
報告者ー報告者友人ー報告者妹のラインで会社の愚痴話なんかまわらんと思うが
※10
ほんとのはずれはまともに質問も報告もしてこないよ
程度の低い人間は仲間内身内だけは居心地よくするためにちゃんと気を使う。
自分の属する社会がそこだけなのよ。
本物のハズレが存在する事実は、まぁ知ってるつもりではあるんだけどさ。
コレお父さんが全部正しいとすると、結果としてお父さんが追い出し仕掛けてるハズレ多数の部署ってことにならないかな。
(異動希望が多い、が全員本音だとして、だけど。)
だとしたら、残念だけどお父さんも社内でハズレ側なんだよ。
もし育成が上手いなら、追い出し係やるより他にやることあるはずでしょ。
支配できる部分がそこなので地が露出しちゃってるんだろうなあ
嫁が強い場合家庭でも大人しくなるしかないし
※6
仕事が同じ業種ってだけで同じ会社に勤めてるわけではないよ…
会社の上司がうっすらハラスメント気質が見えるけど
子煩悩とか家庭への参加はしてる感じはあるんだよね
なんかそこは表面上はちゃんとしておかないと自分が孤独になっちゃうからかなーて思ってる
まあ公務員だろなあ
そんなことしれっと言えるなら昔から家族の前で他人に対して辛辣なこと言ってそうだけど気づかなかったのかな
本当に仕事の時だけ厳しさと理不尽を履き違えてしまうのかな
※3
見ず知らずの報告者に対して無駄に攻撃性を向けるところ、コメント全文がお前の自己紹介で草
「その新卒ちゃん、私の友人の妹だよ。お父さんが会社でどんな言動してるか教えてもらったよ。最低。大嫌い」
って言ってみて!
ギャングやマフィアも家族は愛して大事にするけど部下や敵組織には非情とかあるあるやし
2さんの言う通りでこのパターンほんと多い。そして、どこかだけ良い人ってのは無理があって、本質は嫌な奴なのがどこかで仮面付けてるだけだと思ってる、親切な営業だと思ってたら、お子さんがクズで家庭どうなってるんだろうと思ったら、やっぱり仕事でも立ち回りが上手いだけだったり、子煩悩な親とブラック体育指導者の二面性があったけど、親を粗雑に扱って子供に見放されてみたり。悪い事を平気で出来るモラル崩壊した奴がいい面なんかもてる訳ない、本当に二重人格で別れてれば別だけどそれはそれで問題だ。
そんな父親や旦那とはもう一緒に暮らせないよなぁ
夫には聖母で嫁には鬼という姑の亜種って感じ
「私が会社でそんな扱いをうけてジサツするほど精神的に追い詰められたら、どう思う?」
「もうさ、新卒と私、同じ年代なんだよ。自分の子だと思って、接してあげて?」
て言ってみたらどうかな。
自分も父親も、こんな感じでキ〇ガイで、報告者みたいなパターンで友人の知り合いが父親の部下で悪行が聞こえてきたことがあったんだけど
やっぱり、途中から給料カットされて、定年後の再雇用は断られてたわ
本人は会社と部下に恨み言を言ってたけど、まあそりゃそうなるだろうとしか思えなかった
真逆なら母方祖父だったな
家で暴君、外では素晴らしい人格者扱いだったって
もう親族一同口揃えて言うんだもんなー…
ちびっこ公園に連れて行ったり、年に一回ケーキ買ってくるくらいでいいパパと言われるんだから、やるよな
※10
長文語りする前に本文を読め
同業の娘からの客観的な視点でも「新卒に指導者が取る態度ではない」って書いてんじゃん
ハズレ発言はせいぜい親父の気に入る・入らない、又は新人が上手く立ち回るタイプかどうかの問題じゃないかね
元々「自分より下」と思った人間にはナチュラルに意地の悪い男なんだと思うよ
「人の本質を見たければ、小さな権力を持たせてみろ」って言葉があるけど、完全に権力に酔うタイプだわ
恐らくオヤジは新卒には毎度ひと通りこんな感じで、たまたま親父の意図や機嫌を察知するのが上手い人間か
イミフな親父を飛ばして周囲の先輩に頼れるタイプの要領のいい新人は徐々に仕事を覚えられ、
親父の扱いのテクニックも習得出来るので、結果として気に入られ「合格」扱いとして当たりも良くなってるだけ
ただし信頼関係の結果でもなんでもないので、良い気分なのは親父の方だけで
みんな内心ではチャンスがあれば移動したいほど嫌ってる
今度の新人(報告者の友人の妹)は親父のイビリ台詞の「自分で考えてw」を上司の言葉と真に受けて、
周りの先輩に頼らず、本当に自分一人でやらねばと空回りしてしまってるんだろう
モラの言う事って相手の為の言葉でも真実でも無いから、聞くだけムダなんだけど
若くてこの手のバカに遭遇するのも初めてなのかも。気の毒にな
モラって勝手に見下した相手には見境なく意地悪も反発も邪魔もする一方で
気に入られたい相手(権力者・場の中心人物などが大好き)にはこれまた形振り構わず附和雷同だからね
恐らく報告者母は周囲の人気者とか権力者の娘とか、モラがゴロゴロ懐きたがるタイプかもね
そもそも外れ新人ってんなら
まず全力で指導しつつその記録を逐一つけ
それで物にならないってんなら合うだろう方向への転職を他の役職持ちと共に指導する
が一番相手の為も自分の為にもになるやろ
何より自分の名声が上がるもの
ただ理不尽に虐めても誰の益にもならんのやで
創作かこいつの友人がクズのどっちか
※31
横からだけど本文読んでも
友人の妹が無能ではないかどうかは誰にも判断出来ないよ
勿論あんたにもそんな判断出来るはずが無い
実際に同じ会社にいる訳でもないのに
長年その会社で働いてる人間が今年の新人は無能だと判断したなら
前の年には有能な新人がいたんでしょうよ
そういうレベルに達してない根本的に頭が悪い新人ってどうやっても成長しないからね
これ新人庇って報告者父を過度に叩いてる人ってまともに会社で働いた事とないか無能の立場で周りに迷惑かけてた人でしょ
使えない人間がどんなに周りに迷惑かけるのか知らないんだね
米10
「(こんなダメな奴は)どこに行っても仕事できない」ってパワハラ野郎の十八番だけど
実際によその職場で働いてるのを見たこともないのに
妄想で断言するオツムも相当きてるよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。