2021年07月24日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
- 755 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:33:30 ID:UI.po.L1
- 毎日通勤の関係で片道20分くらいは歩いてるけど
全然お腹が減らなくて食べ物がろくに胃に入らない
お腹は鳴るけど胃と腹が重くて食べる気無くなる
スポンサーリンク
- もっと運動すればいいのではと思って
休日に汗だくになるまで2時間くらい運動してみたけど効果なかった
お茶碗1杯のご飯と納豆ですら食べるのが辛くて肋骨が浮き出てきてしまった
どうしたらもっと食べられるようになるんだろう
お腹が鳴ってもお腹が重くて食べられない - 756 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:34:59 ID:UI.po.L1
- 最後の行が3行目とかぶってたわ御免
- 757 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:35:05 ID:H3.pa.L22
- >>755
胃腸の病気疑って病院行ってみては - 758 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:35:13 ID:C2.e0.L3
- >>755
病院で診察は? - 759 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:37:10 ID:UI.po.L1
- >>757-758
前にも似たような症状で病院に行って
胃カメラ・エコー・ついでに大腸内視鏡してもらったけど
全然異常なかったんだよね
なので今回も行っても無駄だと思う - 760 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)21:51:37 ID:QK.pa.L1
- >>755
固形物無理に摂らずにウィダーとかメイバランスとか、栄養系ゼリーやドリンク類で栄養補給したら?
栄養失調になっちゃうよ - 761 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)22:02:40 ID:UI.po.L1
- >>760
そうかウィダーがあったか明日からそれにしよう
会社の近くに薬局あるし買ってこよう
食べるのが辛くなくなる程度には回復したいな - 762 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)22:30:51 ID:C2.e0.L3
- >>761
胃が重いから胃が原因とは限らないんじゃないかな
ストレスで病気にもなるから、脳外科や心療内科にも診察行ってみるのはどうかな - 763 :名無しさん@おーぷん : 21/07/19(月)22:52:06 ID:mg.as.L1
- >>759
いや、セカンドオピニオン
サードオピニオンで病判明って例もある
それにはっきり言ってしまうと医師の腕の良し悪しは確実にあるよ
>>762さんの書いてくれてる事も考えてみて、
どうかお大事に
コメント
脳機能に問題がありそう。ウィダーとかでごまかしてないでとりあえず人間ドックで全身診てもらって、評判のいい医者何人も回ったほうがいい。
この人には申し訳ないけどうらやましい。
胃腸が動かないなら摂食障害系なのかね
ただ、運動したらお腹がすくはずなのに
ってのは安易だと思う
暑気中りで食欲ないとかじゃねーの?
夏バテなら秋の訪れと共に大食欲カムバックで過食になるかもだけど。
胃が固形物を受け付けない
飢餓感がない
どんどん痩せるけど、毎日運動できるのなら体力はあるのか
胃腸に異常がないなら他の臓器や脳が原因?
食べられない、よし運動しよう。ってよくわかんない発想だ。食べてなくて脳みそに栄養いってないんだね
女性ならホルモンの乱れとか妊娠も考えられるけど採血したりしてないのかな
お腹はすいてるけど食欲がなくて食べられないのは胃腸が弱ってるか夏バテみたいな体力不足だと思うから運動やりすぎるのは逆効果じゃないのかな
無理して運動せずにお腹に優しいものを食べてある程度体力を回復しないと倒れると思うよ
自分はデブだけど時々この人みたいな状態になる
基本がでぶだから痩せても問題ないんだけど
この状態になると普段の1/10も食べられなくなって
食うのが大好きだからすっごいストレスたまる
唐突に治るんだけどね
どうもね、そんなときは自律神経が交感神経側に傾きすぎてるみたいなんだよね
そうすると胃が食い物を受け付けなくなる
副交感神経が優位になるようなことをするといいんじゃないのかな?
よく眠る、安定剤や酒を少したしなんでみる
あまり活発に動き回らない(スポーツなどもってのほか)自宅でまったりしてる
漫画家の人でお腹減らないから病院行ったら大腸癌だった人がいましたよ。。心配。。
私は似たような症状で逆流性食道炎だったよ。
お腹は空くけど胃に(のどに?)入らない、入れたら少量でも胃がパンパンで重くいっぱいになった感じがあってすぐ嘔吐、水分だけでもなった。
もし咳が頻繁に出るとか嘔吐してしまうって症状あれば疑ってください。
すげー便秘で同じような状態になったけど、内視鏡までやって問題ないなら別問題だな
便秘解消したら普通に食えるし
私も突然食事が出来なくなって消化器内科を受診したら、逆流性食道炎と言われた
処方された薬で回復して、一週間くらいで食欲元通りになった
あと、えづきやすかったのが無くなった
理由はともかく食べない期間がちょいちょいあると
骨脆くなるから気を付けて
20代でも骨折する
同じ感じで35kgまで痩せた
多分、メンタルやられてるのかも?
コロナ禍で不安が増えているしね
※欄、いろんな原因でなるんだなってことはわかった
運動したら食べられなくなるって普通のことだと思ってた。病気なの?
空腹時に胃痛が来るのは病気なんだけど医者って時々本当にヤブいのがいるからね
甲状腺の検査もしたほうがいいかも
最後は精神科だね
※17
運動したら食欲無くなるのは筋肉不足と内臓下垂って聞いたよ
筋肉質で内臓丈夫なら運動してお腹空くみたい
ウィダーは腹持ちが良い分消化しづらいんじゃなかったっけ
柔らかく似たうどんとかおかゆみたいのでいいからとにかく少し体重増やせるといいね
病院は違うところにもかかってみた方が良い
甲状腺じゃない?
食べないとやっぱり持たないよ・・・命的にも
うつとかメンタル系の病じゃない?食欲減退して食べられなくなるよ
※10
BL漫画家でお腹減りまくるのにあまり食べられなくて?だったら末期癌だった人いたな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。