2021年07月28日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 605 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)06:54:49 ID:wS.re.L1
- 毎日暑いですね。
ウチの工場でも、せめて休息所にはクーラーをつけて欲しいと要望がありました。
それに対して。「この会社に、(クーラーを)買うという発想はない。
皆の知恵と工夫と体力で乗り切るんだ」と、
某ダッシュ島のアイドルグループみたいな事を言い出す製造部長。
スポンサーリンク
- 皆が「ダメだこの部長。早く(以下略)」と思っていたら、
会議室に戻ってきた社長(製造部長の母親)が一言。
「あんたの給料減らせば済むじゃない。経理部長(製造部長の姉)も承知しているから。」
本当にあった、同族企業の怖い話。 - 607 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)08:35:09 ID:sk.w4.L1
- >>605
これはいい同族会社
(でも鬼女板では叩かれそうな姑) - 608 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)10:25:39 ID:Vc.dx.L3
- >>605
なんとなくラピュタの強いママとごつい息子が浮かんだ(古いw) - 609 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)10:41:39 ID:4F.eq.L22
- 業務用のクーラーすごい値段だよ
一人二人の給与カットで買えるもんじゃないよ
ってことは普段どれだけ貰ってるのかが気になるww - 610 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)11:02:18 ID:D1.mu.L2
- 休憩室なんだから10畳くらい?
工場で働く人の人数にもよるけど
どんな規模なんだろ - 611 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)11:27:31 ID:4F.eq.L22
- ああ、10畳くらいだったらごめん
それだと家庭用でも済むね - 612 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)11:46:14 ID:zu.do.L1
- 月3万円カットでも年間36万円の節約になるから業務用買って電気代上がっても
5年以内にペイ出来るよ - 613 :名無しさん@おーぷん : 21/07/23(金)11:57:26 ID:bT.dx.L1
- カットじゃなくて、帳簿上は給料支払ってるけど、実際は現金でエアコン買うんじゃね
同居だし、ご飯は作ってあげてるんだから生活できるでしょ
のやつ
コメント
そんな工場やめて頑張ってエアコンつけれるくらいの工場入れば環境良くなって給料上がる定期
本気で給料削るわけじゃなくて調子乗るなよ?って母親として息子に釘刺してるだけでは?
今どきの暑さは冗談でなく病院送りになるし、下手したらお迎えも来ちゃう……
社長の英断、素晴らしい
製造業は体調が命にかかわるからね
今時エアコンなしってよく死人出なかったね
北海道の工場なのかもしれない
一昔前までは冷房なんてなくても平気だったのが今は本州並みの暑さでエアコン付けるところ続出らしいし
辞める従業員を補充するためにするリクルート費用と、新人育成に関わる労力と期間を考えれば、
空調費はそれほどでもない。
暑さでバテて、落ちる生産性やミスの増加がさらに問題になるし。
社長△
製造業金属加工系なら、個々にスポットクーラーを付けてるろう。(不注意で不良品を量産される事を思えば安い)
猛暑続きの近年じゃ熱中症で倒れる人が居ても不思議じゃない、劣悪環境で労災の危険もあるからせめて空調服を支給しろや
今は暑さへの対処は福利厚生じゃなくて生命維持レベルだからな
工場に衛生安全基準ないのも拍車掛けてる
事務所はあるのにね
なんか社長がイキってるけど今休憩室にクーラーがついてないのも他のところについてないのも全部社長の責任でしょ
何他人事みたいに息子悪く言ってるの?
>>13 最終的には社長の責任だけど、実際否定したのは息子で、それを改めたのは社長だから社長株上がるわな。そこまで出来レースで息子が悪者役やらされたとかなら分かるけど、小芝居する意味わからんし。
>>12 いや、工場でもあるんじゃない?どこも守ってないってだけで。工場で耳やられそうになって転属したけど、音量まもってなかったから古参はみんなつん母だった。一番やばかったのは塗装ブースで一日中有機溶剤使ってる人だった。まあ優良企業の下請けも切られたっぽいけど、ホワイトがホワイトなのは別の所にしわ寄せしてるだけなんだなって。
会社が経費でだせばそれで終わってたはずだが
あんた「ら」が付いてなくてよかったな
>>14
最終的にも何もこのご時世についてないのがおかしいんだから最初から社長の責任だよ
今までついてなかったのは社長の責任だよ
社長つええ
社員の要望を聞いて経理にも話つけて部長にも釘刺して責任ちゃんと果たしたやん社長
朝顔置いたら涼しくなるとかいう話じゃなくて良かった
給料減らすのは製造部長?
さすがにないわー
今時は激安賃貸でもクーラーついてる時代だぞ、無理やりネタ作り話も大概にしろと
クーラ本体も安いの探せばいくらでもあるし最近のは省エネ効率も優秀で全体の売上に対して金額といっても知れてる
いくらケチなとこでもギリギリ暑くなってくるまで引き延ばすとかその程度
北海道はクーラーついてないとこ結構あるぞ
※23
学校に至っては冷房普及率4.3%だもんな
そんな話になる前にさっさと設置してやれよ社長
ワイの貸し店舗のクーラーも業務用なのでデカいしよー冷えるし冬は暖かいし快適だが
年月で壊れると交換に莫大な金が掛かるので大家に言うと知らん顔で無視しやがるよ
もう退去したがビルなのでエアコンが無いと夏はクソ暑く冬はクソ寒い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。