2021年08月03日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625909074/
何を書いても構いませんので@生活板109
- 912 :名無しさん@おーぷん : 21/07/29(木)22:56:40 ID:DP.ll.L1
- 家ではミニチュアダックスを二匹飼っていて、ちょくちょく庭で遊ばせている。
庭から外には出られないようにして、リードをつけずに好きに走り回らせる
しばらく庭で遊ばせた後、
(そろそろ家に入れよう)
と思って犬を呼んだら、なぜかミニチュアダックスが 三 匹 走ってきた。
スポンサーリンク
- 私は
「え… ええっ? なんで?」
となったんだけど、うちの子二匹は
「私たちは最初から三匹いましたよ」
という顔をしてたし、新参の子は
「私は前からずっとここで暮らしてましたよ」
という顔をしていた。
とりあえず、新参を獣医に連れて行ったところ、
「推定年齢3才。健康で栄養状態もいい。体も汚れてないし、つい最近まで
飼われてたんじゃないか」
とのことだった。
迷子かもしれないので飼い主を探したけれど見つからなかった。
まあ、庭を調べても犬が外から入ってこれそうなところはなかったので、
新参は人間の手で庭に入れられたんだろうし、飼い主は出てこないだろうとは
思ってた。
新参は、結局、親戚の家に里子に出した。
時々写真が送られてくるが、いつ見ても元気で楽しそうだ。
二匹のはずの犬が三匹に増えて走ってきた時は、意味が分からな過ぎて、
脳内が軽く修羅場だった。 - 913 :名無しさん@おーぷん : 21/07/29(木)23:27:56 ID:Ss.hd.L1
- >>912
それはびっくりするよね!
嫌な想像なんだけど、コロナでリモートワークや、子どもの休校在宅時間が増えたから犬飼ったけど、
通勤通学が始まって世話しきれなくなったところに
あなたのお宅に同じ犬種の子がいるのを見て放置したのかもね
猫カフェの前にケージごと放置された猫がいたというニュースもあったし
新参ワンコが元気そうでなによりです - 916 :名無しさん@おーぷん : 21/07/30(金)00:35:00 ID:ih.zk.L1
- >>912
「先月、うちの猫がいなくなった。
一週間後、彼を見つけたので家に連れ帰った。
今日、うちの猫が帰って来た。
今うちには瓜二つの猫が二匹いる。」
って有名な面白ツイートを思い出した。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 21/07/30(金)00:58:54 ID:u0.no.L1
- >>916
自分もこれ思い出したw
コメント
三匹で走ってくるところ見たいな
猫も面白すぎ
だけど(知らない猫を)連れ帰ったのは自分の猫が消えてから一週間後じゃなくて、猫が帰ってくる一週間前だ
>「私たちは最初から三匹いましたよ」
>という顔をしてたし、新参の子は
>「私は前からずっとここで暮らしてましたよ」
>という顔をしていた。
なんかこの文体にすごくよく似たペット話があった気がするんだけど思い出せない
※2
ttp://kijolariat.net/archives/26255991.html
でしょう
こ う い う の いまあまり使う人いないしね
猫w
猫はいったいどういうことなの
猫の方は、本当に良く似ているなあ
飼い主さんが連れ帰っても無理ないわ
※7
写真の写り方からして性格とか動作も似てそうだし、こりゃあ分らんわ
猫たち凄すぎ
人見知りもせず、猫同士喧嘩もせず
昔から一緒に育ってます風に飼い主見てるよねwww
かわいすぎる
こういうの好き
なんか笑うわw
逃げた猫と、そっくりな猫が交通事故でソクシして
自分の猫と思って泣きながら庭に埋めたら、本当の飼い猫が
帰って来た話は何回も読んだことあるw
あーそっか、この家は同じ犬種2匹いるし1匹くらい増えても飼ってくれるっしょー、みたいなやつか
たまにいるよねそういうクズ
※12
確かにクズかもしれないが
コロナで失業して、どうしても飼えなくなってしまって
受け入れてくれそうな家を必死で捜し歩いたのかもしれないし、何とも言えない
家に帰ってドア開けて飼い犬呼んだら全く違う犬種の知らない犬が駆け寄ってきたって現代ホラー思い出したわ
もし、そっくりな他猫だとして
大人しく連れ帰られるもんなの?
元々たまに入れ替わってたりとか
生まれた仔犬が一頭増えてたってのもあったね
遅れて生まれたとかじゃなくて明らかにサイズも犬種も全然違うのにしれっと兄弟顔してた、ってやつ
ちょっとリアルで吹いた
いいなあ、私なら3匹飼っちゃうな
キャパ内なら犬は何匹でも飼いたい
いればいるほど幸せをくれるし
※14
そんな、声まで変わってる!
たしかこの猫ツイは創作で
二匹は最初から兄弟で飼われていたんじゃなかったか
※13
保健所につれていけよ
最近も動物病院に猫を何度も捨てに来るクズのニュース見たところだからほんま気分悪いわ
人の手ならいくら汚れてもかまわんと思ってるんだな
>>18
いなくなった時の喪失感がね・・・
半年以上経つけどいまだに癒えない
※14
人間に置き換えて想像したら怖すぎた
※22
18年可愛がった猫を数年前になくした身としては本当そうですわ
可愛いんだよ、また飼いたいし飼っても大丈夫な年齢だし家族もいるけど…でもまたいなくなった時がね…
どっか変なところに捨てられたりしないで、この報告者に託されたことは
非常に幸運な犬だったと思いたい。
昔、家の庭にペットの猫が出ていて「脱走した?!」と思い、家族に知らせて一緒に捕獲しようと家に飛び込んだら、ちゃんと愛猫がいて混乱したことがある。
あまりにもそっくりだった。
うちの猫はもともと近所で拾った猫だったので、たぶん野良として生き残った兄弟猫だったんだろうな。
※21
だからクズなのは否定してないだろうが
それに、動物病院の猫は、わざわざ拾って動物病院に押し付けに来てる偽善者だろ
話が全く違う
なんにせよ、増えた犬が幸せそうで良かった
もと飼い主は悪い奴だと思うけど
遠い山に捨てたり、段ボールにいれて川に流したりではなく
同じ犬種が幸せそうに暮らしてる報告者宅を選んだことだけは褒めたい
もう何回も、
多分同じ親から生まれた子猫を店先に捨てられる
猫用品屋さんの話をテレビでやってたなぁ
いなくなった後のことはそれそれだと思ってる
新しく縁があって出会ったら私なら絶対に迎える
子供のころからずっと犬を飼ってたので4匹看取ってるけどね
※19
ナヨミヨー
オッスおらdda!
おらの犬散歩からけぇってきたら
三頭に増えてびっくりしちまったよ!
次回!四頭めの犬
来週も観てくれよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。