2021年08月07日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 355 :名無しさん@おーぷん : 21/08/03(火)22:57:38 ID:9m.ge.L1
- 子持ちの友達が、隣人から
「家族が病気療養中でおたくの子供の声金切り声と足音に参ってる
昼間は別室に移動したりこちらも対策はしているが
夜は眠れなくなるので21時以降は走り回るのをやめさせて」と言われたらしい
スポンサーリンク
- 私の感覚ではかなり低姿勢のお願いだと思うけど友達は
「うちの子は金切り声なんて出さない」
「パパが帰宅して一通り遊ばないと寝ないから仕方ない」
「昼間別室に移動してどうにかなってるなら寝る部屋を変えればいいのに」と
相手を悪く言うばかりだから引いた
子供産んでから、子育てママはこんなに大変だから
世間が察して配慮してみたいな発言が時々あったけど
なんかもう違う生き物にしか見えなくなってきた - 356 :名無しさん@おーぷん : 21/08/03(火)23:19:10 ID:kK.mi.L3
- >>355
その友達とこれからも付き合い続ける?
ちょっと離れた方が良いかも - 358 :名無しさん@おーぷん : 21/08/04(水)00:17:14 ID:bC.jx.L1
- >>355
その友達もノイローゼ気味とかなんだろうか。 - 360 :■忍【LV1,ばくだんいわ,CF】 : 21/08/04(水)00:35:37 ID:nd.8d.L1
- >>355
もう縁切るべきだろう
友達だった相手はもういない
書いてるように別の化け物か生き物になったと思い、決断しな - 361 :名無しさん@おーぷん : 21/08/04(水)02:16:25 ID:8g.xw.L1
- >>355
いるよねー
子供だから仕方ないは許す方が言う台詞であって、
相手を黙らす免罪符ではないって全母親に教えてくれないかな
自分の子供がかわいいのは分かるが、こっちはしつけのできてないガキなんてかわいくないのよ
ガキみてるとうちにいた大型犬の方が何倍も聞き分けいいなって思うわ
コメント
躾放置の子持ち様は論外だけど 子持ち様を批判する方も子育てしたことないんだろうなって思う
※1
本文の内容は子持ちだろうと独身だろうと批判していいと思うが
なんで子供の年齢書かないんだろう
※1
躾されてない幼児とその親に迷惑かけられたことをネットで愚痴るくらい誰がしてもいいだろ
迷惑親子の被害をこうむるのに育児経験の有無は関係ないんだし
うちも隣の家に子供走らせるのやめてって言いに行ったけどガン無視でその後も2人できて結局10年以上振動伝わってきてたわ
全然音とか振動が伝わってるって意識がないんだよね
家族全員ガサツで生活音丸聞こえ。
病気によっては自律神経やられて
これまではなんともなかった光や音も辛いってケースあるから
夜遅くまでドタバタやられたらたまったものじゃないよね
いや、実際2歳児と成犬なら犬のが賢いから
犬は呼べばちゃんと来るし、言うことも聞く
子供の躾は3歳から
それまではシなない様に見守るしかない
コロナで不要不急の外出不可なんだから、公園だって行けねーよ
丁度良い季節などで家で騒いで居る時にちゃんと窓を閉めているのか開けっ放しなのか?
遊ぶときは公園など然るべき場所に遊びに連れて行ってるのかそれとも自宅前の道路でマスクもさせずに
大騒ぎさせてるのか?
情報不足だが恐らく家で騒ぐ時は丁度良い季節の場合窓を開けっぱなしで騒ぐ。
何処にも連れていかず住宅街で子供と一緒に騒いでる。ボール遊び、ビニールプール、乗り物系など。
ご近所様にまったく配慮出来ないする気がない人だと思う。
こんな手合いは同じように仕返しするしかないんじゃないか
子どもが暴れ始めたら壁を叩き続けるとか
昔ピアノ騒音○人事件というのがあったな
障害児なのかも…
隣人が障害児だとめんどくさいね
※7
>>コロナで不要不急の外出不可なんだから、公園だって行けねーよ
律儀に守ってるのは良いけど体鈍るしストレス溜まらない?
人が居なかったら子供も公園で遊ばせるし散歩にも行くわ
さすがに今は暑いから公園行くより庭でプールだけどさ
3歳の子がいるけど金切り声マジで煩いよね
赤ん坊の方が静かなんじゃないかって気がしてくる
叫ぶ理由もウザいし人間の子供は手がかかりすぎる
うちの子は金切り声なんか出さないからの遊ばせないと寝ないから仕方ないは草
うるさくしてる自覚あるんだね
これ上の階の住人にやられた事あるわ。木造の古いアパートで防音性が低かった。
母親のほらほらほぉ〜ら!と子供のキャハハハ!とドタドタドタ!が続くんだよ。
子供を遊ばせるのは良い事だけどそこまで走らせるなら外出てほしいわ。十年以上前でコロナも無かったからね。
健康な人でもかなりストレスになるだろう。
障害者がガキを作るな
子の親になるとおかしくなる人いるね。子連れの熊やカラスが危ない、みたいな。自分もそうだったかも。
子を守りたい気持ちが膨張して「人にとやかく言われたくない、人より上でいたい」っていうあの気持ちは何だったんだろう。
自分ばっかり大変ってタイプなんだろうな。
防音を考えるとか何か方法を考えたらいいのにね。
その隣人がノイローゼになるとか体調不良が悪化して訴えられたらどうするんだろう。
平塚ピアノ事件教えてやれ、騒音問題の果てに何が起きたのかを
と思ったけど「うちピアノ無いよ?」とか的外れなこと言いそう
※7
2歳以下だと走り回るって言ったって隣に響くほど音は出ないんじゃないかなぁ
言い訳内容を見る限り声自体は出してるし走り回ってもいるっぽいな
※17
あれは犯人が精神的におかしくて、
生活音に異常なほど過敏になり
(音を立てる妻を怒鳴り付けたり吠える犬を手に掛けたりしてた)
幻聴にも悩まされてたのよ…
気の毒な騒音問題にされて一種同情もされてるけど、ちょっと違う
だから投獄されてからも変わらず音に過敏でそれに悩まされてノイローゼになり、死刑を望んでいたくらい
音だしたらこうなるんだぞ!という例にするには不適当
まわりにどんなおかしいやつがいるかわからんから、戸建てや防音しっかりしたマンションに住めというのならわかるが
昔住んでたマンションでもいた
多分子供がちょろちょろ動き回るんだろうけど
夜の11時過ぎでも
ドドドドド…ドドドドド…キャー!(金切り声)だから風邪引いて寝込んでる時は殺意沸いたわ
その家庭が出ていって同じような子持ち家庭が越してきてうんざりしたけど
新入居者はそんなに足音が響かないから何が違うんだろう?と、不思議に思って不動産屋に聞いたら
子供はかかと
昔住んでたマンションでもいた
子供がちょろちょろ動き回るみたいで夜の11時過ぎでも
ドドドドド…ドドドドド…キャー!(金切り声)と音が響くの当たり前
風邪引いて寝込んでる時は殺意沸いたわ
なんであんなにうるさく歩けるんだとネットで愚痴ったら
足音ドスドス響かせる人は踵を床に打ち付ける歩き方をしてると教わったけど
この手の人って歩き方を指摘したところで注意して治したりはしないんだろうな
子供の躾は3歳からとか書いてるやつ遅いよ!
1歳からだよ
こういう人間を子供を盾にした「最強の弱者」という。
うちの隣は真夜中までピアノを弾くのがうるさくて困っている。
しかも住人ではなく、結婚してよそに住んでいる娘の小学生の子供=孫を、
娘が勤務後に迎えにくるまで弾きまくる。
コロナ前からで、本当に真夜中まで弾いていることもある。
しかも下手くそ。
クレーム入れたいが、隣家の爺と婆がマンション内でクレーマーとして有名なので
余計面倒くさい。
金切声って病気でなくてもがまんできない
出されたとたんに壁をバチーンと大きな音が出るもので叩いてやれ
隣から文句言われたら「すみませんねえ、病気で気が立ってるもんでねえ。私もなだめてるんですけどねえ」って言ってやったらいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。