2013年02月08日 23:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1359733731/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ75
- 17 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 03:01:50.63
- 物凄い勢いでスレで相談してこちらに誘導されたので、よろしくお願いします。
旦那27 会社員、年収250、1日15時間勤務×5~6日
私28、 公務員、年収450、
結婚4年目、もうすぐ2歳の娘がいます。
旦那について相談です。
前々から言ってることと行動がちぐはぐだなーと思っていたのですが、
最近顔を見るとイライラして仕方ありません。
仕事が大変で、朝早く(通勤5分、7時には家を出ます)夜遅い(21~22時くらい)のは
しょうがないと思います。
しかし、家事を全くしない。
ゴミ出しと娘の保育園の用意は旦那担当ですが、出勤10分前に起き、声をかけないとゴミを持って出ない、
「あーっ、もう!」など唸りながら大慌てで用意をする、
「今日は無理だから次の収集で出す!」or「今日は無理!用意よろしく!」と放置。
また、出してくれるのは燃えるごみだけで、缶やビンは知らん顔です。
永杉いわれたので分けます。
スポンサーリンク
- 18 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 03:02:50.16
- また、私実母と反りが合わず、私実家に行きたがりません。
これまでは、「○月○日から1泊で行くよ。」と事前に予定を告げ、実家にも3人で行く旨を伝えていました。
が、直前になって飲みに行く予定を入れようとしたり、仕事を入れたりして、
「行きたくない」アピールをしてきていました。
いざ実家に行っても、碌に私の両親と話もせず、話しかけられても「はぁ」「まぁ」など、
誰が聞いても適当な返事をするのみ。
聞いても、別に何かされたとかはなく、ただただ実母が苦手なだけだそうです。
実家に行く頻度は3~5ヶ月に1回くらい、年3~4回ほどです。
朝たんすの音で目が覚めた娘が泣いて起きても「抱くと仕事に行きたくなくなっちゃうから」
と2階に放置したり、 機嫌良く遊んでいる時は一緒に遊んでも、少しでもぐずると
「おかーさんがいーよなー」と家事をする私の周りをウロついたり。
生後すぐの頃も、可愛い可愛いと言いながらも、夜泣きをしたときは「俺は仕事があるから」
とわざわざ別室に移動して寝ていました。
この2カ月は週末はほぼ毎週会社の人と飲みに行ってます。
何より、こういったことをまともに話し合ってくれません。
能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並みなので、できていないところを指摘されると逆切れします。
色々含めて、すごく子どもっぽく思えてきて、毎日イライラして仕方ありません。
私も家事を超手抜きしていますが、日々の仕事や育児に加え、こんな旦那を
どう扱っていったらいいのでしょうか?
実家に関しても、せいぜい1泊2泊なので、もう少し大人な対応をしてもらいたいのですが、
どう伝えたらいいのでしょうか?
とりとめのない相談ですが、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。 - 19 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 03:09:11.38
- すいません、抜けてました。
これまで何か揉めるたびに「あなたの○○なところが困るから××してほしい」というように
話してきましたが、機嫌が悪かったりするとすぐにキレて話になりません。
「○日に予定があるから早く帰って来てもらえる?」と1カ月以上前から何度も言っていて、
「わかった」と返事をもらっていたのに、いざ当日になると「無理」の一言。
それを事前にあれだけ言っておいて何故かと問いただすと、額を突き合わせて
「そんなもん、お前が喋ってること全部聞いて覚えてると思うな」という具合です。
または、無言になって「そうだね」と言うのみで、具体的に今後どうするか話になりません。
できればお互いに尊敬し合える、あたたかい関係でいたいと思うのですが、
私から旦那にどう働きかけたらよいのでしょうか?
長くなってすみません。 - 20 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 03:50:24.00
- 頷ける部分と頷けない部分があるかなー
実家に行く時は事前にご主人には相談してるの?
○月○日行くよじゃなくそろそろ行きたいんだけどどう?とかさ
1泊2日くらいっていうけど苦手なのが分かってるなら日帰りにするとか
泊まりは自分と子供だけにしてもいいんじゃないかなぁ
もしあなたが義実家にも同じように泊まってるならそこを引き合いに出して
自分だって相手が喜ぶならと我慢してるんだよって話してみるのもいいかもね
ご主人も悪い所はあるけど夫婦お互いがまだ幼いのかな?とも思った
ご主人を小馬鹿にするのは仕方ないけどそういう男を選んだのも自分だからさ
自分が一歩大人になってうまく操縦できるようにしたほうが早いかもよ
それと時には割り切りも必要です - 21 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 08:26:03.07
- >>20
こたつで寝てたらレスが!
ありがとうございます。
もちろん実家に行く時は決定事項としてでなく、事前に相談しています。
もともと私が両親とあまり良い関係でなかったので、何か用事があってもできるだけ
日帰りで済ませたりしていました。
が、結婚当初から旦那が「それでは私両親も寂しいし、もっとゆっくりすべき」と言っていました。
社会に出て働いてみるといろいろ考えることもあり、最近は両親とも以前より仲良くやっています。
旦那が実家で小さくなっているのも何となく感じていたので、子どもが歩けるようになってからは
実家近くのお勧めのお店とか観光スポットなんかに行く予定を立て、
できるだけ実家に滞在する時間が少なくなるようにはしていました。
また、娘は両親にとって初孫で、古くなっていた実家の水周りをリフォームしたり、
我が家が車を買い替える援助をしてくれたりと、私たちのためにいろいろしてくれていることを思うと、
なんだかなぁという感じがしてモヤモヤしてしまって。
ちなみに私実家からは車で2時間半ほどの義実家のある県に在住、義両親とは別居ですが、
旦那の叔父叔母・祖母らとは毎日会います。
義実家には月3回ほど行きますし、義両親とは月5~8回ほど会っています。
「私も我慢してる」と話をしてみようかと思ったのですが、
とても良い人たちばかりなので私は全く苦ではなく、なんだかそんなふうに話すと
義両親に申し訳なく感じてしまってできませんでした。
私もまだ考えが幼いことはよく分かります。
話し合いや家事などの面倒なことはキレるか逃げるので、もう諦めた方がいいかもしれないですね。。
子どもが産まれてから、実家のことだけでなく他にも旦那の子どもっぽい言動が気になり始めてしまい、
旦那をバカにしてるのも事実です。
ただ、この先50年一緒にいるのも辛いので、何とかならないものかと。
あー、またも長くなってすいません。 - 22 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 08:35:33.98
- > 話し合いや家事などの面倒なことはキレるか逃げるので
会社なら普通に他人との折衝は出来てるんでしょ。
けれど、家で「嫁」相手となると、その普通のことが厭わしくなる。
嫁に良くも悪くも気を許しまくってるんだろうな。
だからといって、旦那だけ子供がえりされちゃっても困るよね。
こちらは大人の男と暮らしているつもりなのに。 - 23 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 08:41:36.02
- あと「話し合いましょう」とテーブルに真向かいに座らされ、対決しあうというのは
母親にコンコンと説教されてた過去の体験が、旦那の心の中で再現されてしまうらしい。
(俺がバカなせいで、母親をガッカリさせて怒らせて、気まず過ぎてここから逃げたい)
この、子供として恥ずかしかった惨めな気分が嫌過ぎて、逆切れしたり、逃げ出したり。 - 24 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 10:22:03.21
- >>17
年齢も年収もあなたの方が上ってところで、旦那の劣等感が刺激されて、
余計に話を聞きたくないのかもね。
全体として、あなたが上から目線で旦那を見下してるところが気になる。
ポイントとしては、
>何か揉めるたびに「あなたの○○なところが困るから××してほしい」というように話してきましたが、
男…に限らないけど、最初に欠点とか悪いところを指摘されると、
そこでむっとして話を聞くのをやめてしまったりするんだよね。
「××してくれたら嬉しいな」みたいな言い方すれば、聞き入れてもらえる確率が上がる。
これは子供の躾でも一緒だから、覚えて損はない小技。
あと、ありがちなあなたの反論として、
「共働きで夫も家事を分担すべきなのに、なぜこちらが頼まなければならないのか」
って思うだろうけどさ、言い方ひとつで、相手を思うように動かせるなら、
自分の無駄なプライドなんてどうでもいいじゃない?
誰だって、上から頭ごなしに、「これはお前の義務。やる事やれ」と言われるより、
「いつもありがとう。大変だろうけどお願い」と言われる方がやる気がでる。
自分だって料理する時に、「さっさと作れよ」と命令されるより、
「この前美味しかった○○また食べたいから作って」と言われる方が嬉しいでしょ? - 25 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 10:31:16.73
- 1日15時間勤務で年収250か…。
>旦那をバカにしてるのも事実です。
面倒でも上げるとこ見つけて上げとかないと取り返しのつかない事になる予感。
家庭を大事にしたいなら、おだてて育てるつもりで。 - 26 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 11:07:05.90
- 全体的に旦那がガキくさいなとは思うけど
そこらは妻がオトナになってコントロールすれば解決しそうな話だと思うかな
出勤10分前に起きるから間に合わないのであってあなたがもっと早く起こせば保育園の準備もできる
ゴミは自分で出せばいいだけのように分別して玄関前に準備しとく
実家詣では日帰りにする、相手の実家へも日帰りを基本にする
コミュニケーションについては失礼じゃなければそれほど気にしない(カリカリしない
まあ出来そうな例だけ挙げて見たけど、他にもいろいろ細かいことはありそう
あとは飲みに行く回数を減らすことだね。その年収で毎週飲みってお小遣いどんだけよって感じだし
他のことでイライラするのを減らして、どうしてもイヤなとこだけ「お願い」な格好でやってみたらどうだろう
何も改善しないようなら改めて別の方向から考え直さなきゃならない物件 - 27 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 14:31:55.19
- >能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並み
これいいねww笑ったw
それだけ年収に差があって家事もロクにやらない旦那ならそりゃ馬鹿にしちゃうよ
その旦那仕事で大きな悩みでもあるのかね?なんかすごい生活にストレス感じてそう
年収が逆ならおだててでも我慢して生活ってのもありかもだけどねぇ
落ち着いて、怒ったりせず冷静にお願いする感じで話し合いするしかないよなぁ
今のままじゃ困る、家族としてやっていく自信が無いって - 29 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 17:19:15.75
- これじゃ尊敬できないから
旦那を立てたくても無理。
収入の面で引け目があってそういう態度なんだろうけど、
家庭を大切にするなら尊敬もできるのに。 - 30 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 17:29:47.29
- 起こせばいい、っていう人いるけど「学生」じゃないんだよね??
妻も子もいる「社会人」なんだよね???
それが出勤10分前にならないと起きられないって・・・
なんか仕事もロクにできなさそうだなあ
なんか早めに見切ったほうがよさそうな - 31 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 17:53:37.90
- 何が良くて結婚したのかな?という疑問がわく。
この男は「完成品」を求める女には向いてない。
育てゲー素材だ。そういうのが好きなマニア向け - 32 :名無しさん@HOME : 2013/02/03(日) 19:29:59.25
- 年収が450万もあるなら旦那を切ったほうがいいと思うけど
年取ってから離婚すると財産分与や親権でもめるだけだし
コメント
旦那いらないじゃん。
いっそ専業主夫になってもらうか、それがプライド高くて無理なら、もう捨てたほうがいいわ。
はい、常連のみなさん
いつもの※どうぞー
生活基盤しっかりしてるし、捨てていいんじゃない
能力が人並み以下だと思われ・・・
旦那を捨てて俺を拾ってくれ
人並みねえ
ブサイクで性格の悪い人並み以下の嫁と毎日顔を合わせなきゃならないんだし、ある意味しかたないんじゃないかしら?
もっともそういう最低女しか嫁にもらえなかった男の自業自得なんだけどねw
※7
オッサンその手の釣り需用ないので
俺ってすげぇって思ってるのは多分旦那だけ
能力は人並みと思ってるのは投稿者だけ
端から見ると旦那の能力は人並み以下だよ…ゴミは消毒だぁでいいんでね?
>1日15時間勤務
なのに家事を手伝え?w
公務員の豚が?w
自分の勤務時間を書いてないよねw
本当に卑怯な動物だなw
>能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並みなので、できていないところを指摘されると逆切れします。
こんな性格悪い嫁といるのが嫌だから
毎週飲みに行くんだろw
>旦那は、能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並み
よくこれをバカにできるな と感心する
専業主婦で
能力は人並みもない低.脳で
人間の心も持たない非人で
プライドだけはエベレストの鬼女たちのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>なんか仕事もロクにできなさそうだなあ
>なんか早めに見切ったほうがよさそうな
>年収が450万もあるなら旦那を切ったほうがいいと思うけど
ぜひ、無能で偉そうな無価値の専業主婦こそ 「切ったほうがいい」と思いますw
本当にこいつらはクズだ
人間じゃない
だからバ.バ.アって顔がありえないほど醜くなるんだねw
共働きなのに家事分担出来ない男とか何様
いくら収入に差があっても一日15時間働いてる人間に家事させられないわ
>>※7来た来たw
まずなんでこんな頭悪そうなクズと結婚したのか
子供ほしかったのかな
この旦那の行動ってまんま思春期の子供のママに対する行動だねw
自分なら耐えられないわ
人を見る目がなかった嫁も悪いね、結婚するならせめて同棲1年以上はしてから決めないと相手の悪い部分とか見えないしな
子供も作ってるんだし離婚するにしても子供が成人するまでは頑張ってね
ブスで
劣化したオバサンで
体も垂れてて
性格腐ってて
専業主婦なのに偉そうなオバサンたちも
捨ててもいいよねw
この旦那以下のゴミだという自覚あるのかな?
ここにいるオバサンたちってw
鬼女様方は簡単に離婚を勧めますなあ。
まただよ、また。
でも子どもが大きくなって、両親が険悪より早め離婚がいいかも
こんなお父さん尊敬できないし
自分は何時に帰れるのか
この旦那もう離婚したいんじゃない?へたれみたいだから言い出せないとか
旦那は旦那なりに今の生活がストレスで逃げたいんでしょ
>10>15
いい発狂ぶりだ
効いてる効いてるぅ
ほんと何が良くて結婚したのか
実はくっそ旦那イケメンだったりしてな
「能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並み」な旦那を選んだ嫁はそれ以下って事になるわけですが
収入に応じて家事負担って言うやつらはこの旦那さんにも家事負担しろって言うのかね。
あと。公務員は楽って考えてるのって不正に生活保護受けてる人が多いんだってね。
とりあえず、この公務員嫁さんは対人スキル高そうだから再婚できるし、
旦那さんもいい親や親戚に囲まれてるから、離婚後も困らなそう。
ただ、厄介な子育て○投げしてるから親権は嫁さんが妥当だけど、旦那さん両親にもちょくちょく会えた方が環境良さそうだなって感想。
稼ぎが悪い男とは結婚しないほうがいい
娘が居ても稼ぎが悪い男と結婚させちゃ駄目だ
偽善ぶっててもそんな家庭は長持ちしないんだ
麻生さんはやっぱり正論だった
きちっとした仕事をもって、きちっとした稼ぎをやってるということは、
やっぱり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって、相手の、
これは男性から女性に対する、女性から男性に対する、両方だよ、
両方やっぱり尊敬の念がもてるかもてないかというのはすごく大きいと思うね。
それで、稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかってゆうと、
よほどのなんかない限り、よほど難しいんじゃないかなあという感じがするんで、
稼げるようになったうえで結婚した方がいいというのは、俺もまったくそう思う。
どっちもガキだよ
そりゃ離婚増えるわ
旦那がストレスを感じる要素が見当たらないが。
主の言い方でキレるとか、どこの小学生かってレベル。
いくら頑張ってやってても実績伴わなきゃ意味ねーんだよ。
バカの一つ覚えみたいにBBA言ってる奴も、それ以外の能ないのか?
誰だって年取るんだよバカがwww
どうでもいい長文レス書いてるゴミはまず日本語勉強した方がいいんじゃねえか?
じゃあなぜせめて自分と同等年収の男を選ばなかったのか
選択肢がなかった? ブスだから?
じゃあしょうがないよねwwwwwww
子供もいるのに簡単に切るとか言っちゃう人達、人間とマトモに付き合ったことないの?
年収もひどけりゃ態度もひどいときたら
何のフォローも出来ないな。
相当甘やかされて育ってきた旦那なのかね。
何がよくて結婚したんだ?…顔か?
マニア向けわろたww
奥さんの方が収入あって家事育児してるんだったら結婚してる意味なくね?
離婚したらストレスから解放されるし
まあ旦那さんのことが好きで結婚したんだろうけど
なんで15時間も働いてたった250万しか稼げないクソみたいな男と結婚したのか、ましてや子どもまでつくったのか…理解に苦しむ
こんなコミュ障にも嫁と子供がいるというのにオマエラときたら…
この旦那さん週5日でも時給700円ぐらいなのね
年収=手取り+税金等 らしいから 凄い安いんですが
ワタミにでも勤めてるのか
今時の正社員はコンビニ店員より安い給料なのか
だんな年収250万?wwww
離婚して母子手当てもらったら今と変わらない生活できるとおもう
実家もあることだし、子供も一人なんだし
1日15時間勤務×5~6日やってるなら家事とか無理でしょう
使えない男と結婚すると大変だな
年収250万って嘘ついて、残りを浮気相手に使ってるんじゃないの?
週末も飲みじゃなくて逢いに行ってるくさいな
旦那の収入が少なくて、妻の収入が多い場合ってほぼ離婚しろって結論なんだよなー。
だったら結婚しなけりゃいいのに。
「旦那を見下してる」「上から目線が気になる」とかアホかと
こんな迷惑ワガママ男立てたらどこまでも付け上がるよ
離婚じゃなくて夫が主夫すればいいのに
節約したら余裕だろ
と思ったが文面通りの夫の態度と能力なら主夫業すら無理っぽいな
30目で450万高校教しかよwwww
誰だってあれしてこれしてここ直してーは嫌気さすと思う
嫁さんは十分に暮らしていけるだろから無理する必要はないけど
続けるなら自分が大人になってうまく回さないときついよ
全く読んでない
2chで相談って時点で投稿者がイタイ奴って事で
激務なのはわかるけど、子供が機嫌よくって可愛い時だけ相手すんのはナシだろ・・
虐待する親ってそんな感じだよね
惜しいわ。ヒマラヤ並ではなくヒマラヤ級のほうがいいんちゃう?ちなみに全然読んでない、グチやろ?ネチネチクチュクチュ水飴と納豆をかきまぜた駄文に決まってる。
ニートと童 貞もしくは主婦に語らせたら、こんなもんだろうね
まあ、この嫁も含めて、おまえらいっぺん外に出て、一日15時間労働生活してみなよ
年収がいくらだろうと、真面目に汗水垂らして働いてる人をコケにするしか出来ないような、嫁やスレ※の奴らは総じて幼稚で意地汚い人間
15時間働いて家事はちょっと厳しいでしょ・・・
ってか私も家事超手抜きですがってお前同レベルやがなああああああああああああ
類友で終わりですわ、これ。
読む限りプライドに関わる発言が見えないんだが・・ドコ?
まぁ27歳と2歳の子供を育てていると思って頑張るしかないかなァ
下の子が大きくなれば上の子も自立するのでは
ヒマラヤほどーのー
夫婦は、似る
それだけの話
15時間働いて朝からバタバタ偉そうに出社して年収250か
さらにキレて話し合いもできない家事もろくにしないと
能力は人並みって、これが人並みか?
自分の幸運にあぐらをかいて「すべて自分の能力だ」と信じるカスは
自分の運が落ち目になって
高年収役立たず老害ぶりが露呈して
雇い主からいらない子扱いされても
どうかどうか一人で生きてください
人を金でしか見られない女は結婚しないでください
なぜか関係のない専業主婦叩き、容姿が悪いという決めつけ、※45、47に至っては読んでないアピールwww
要するにお前ら相談者に叩けるとこ見つけられなかったんだろうがwww
離婚すればいいんじゃね?
1日15時間も働いて年250万ってどんな仕事?
労基に反していない??
全部読んでないけど、根本的に旦那をバカにしている生活をしていて
じゃ旦那が家事をしたら尊敬できる旦那になるのかと。
いまさらできるわけないよね。じゃ離婚するしかないよ。
それか、旦那専業主夫にして、報告者が養うか。
なんか仕事ができない稼ぎがない男はダメ人間と思われているのがよく分かるね。
これじゃ男女平等なんて当分無理だよ。稼ぎがない主婦が男からバカされてきたのは仕方ないよ。
こんな嫁がいるのならw
三連休前だからかな・・・・
旦那さんまだ子供なんだよ
頑張って褒めて伸ばして育てるしかない
子供を二人養ってると思えば何とかなるさ
なんでそんな奴と結婚したの?っていうと発狂する
捨てろという結論になるのは仕方が無い
もっと主夫能力がある男も
もっと経済能力がある男も
世の中には転がってる
大きな子供は養えない
専業主夫にしたらこの旦那は絶対に役に立たないヒモになるね。
自分の稼ぎわかっていて逃げで毎週飲み会行くのなら将来の為に貯金なんて考えてないだろ。そのうち仕事が辛いからやめたいとかいうんじゃ…。
こういう男はどこまでも子供。そりゃあ何で大黒柱してるのに全部家事して育児して大きい子供まで育てなきゃならんのだと思うよね~。
自分の実家には旦那抜きで行けばいいし、義実家と関係良好なら自分も何回かに一度は行かずにいたらいい。(嘘も方便で)
たまにしか捨てにいかないけれど燃えるゴミ担当(その他ゴミは無視)、ただ構うだけの育児。ふ~ん。
勤務時間が長くて無理ですか?まとめてある物を持って出るだけだけど。
仕事に行くのにギリギリまで寝ているほど疲れているなら毎週飲み会に行かなきゃいいじゃん。
保育園に入れている子がいて嫁だって仕事に行くのに、それで旦那を起こして家事頼むとか正直さつ意がわくんですけれど。
年収250万で15時間労働だったら、素直に転職を勧めたい。
転職を勧めたり体の心配をしたり、一通り妻らしいことはやり尽くして
もう知らんムカツクっていうモードになったのかな。
男女平等とか女性の自立が好きで経済力のある女ほど、
年収低い男でも愛があるから平気♪私が稼げばいいのよ☆男性の価値を年収ではかるなんて最低~
っつって低収入男とでも結婚して子どもを作る。
子どもを作った後に、仕事しかしてない(のに低収入)な男に比べて、
家事+育児+仕事が満載で、自分だけがワリをくってる状況に気づく。
長時間なのに低収入なんて結局レベルが低いんだから、家事育児仕事全部ダメで当たり前なのにね。
今はもう結婚するメリット無いよね
転職してもこの年収を下回る事はなさそうだw
※欄の報告者叩きが苦しくてくっそ笑ったwwww
もっと頑張れwww
※10
逃げられかw
それだけ頭弱ければ神様だって遺伝子残すのためらうわなw
ゴミはゴミらしく一人アパート朽ち果てるのが似合ってる
生存証明にここに時々頭の弱い事書くのは許してやるよw
>>31の例えがうますぎて吹いたw
こうゆう根から駄目な奴は、もうなに言っても治らんだろ
はずれクジひいたな
自分は>>31みたいなマニア寄りだからもう少し嫁が歩み寄ってもいいんじゃないかと思ってしまったw
家事分担は収入より労働時間を考慮するべきだよ
旦那がもし肉体労働ならなおさら
「私のが稼いでるのに!」って気持ちが無くせないなら低収入の男との結婚には向いてなかったってことで諦めて離婚だね
年収250万で家事もしない男とか生きてる価値あるの?
人様と家庭を築いていいようなスペックじゃないな
一人で生きていけば誰も不幸にしないし迷惑もかけないのに
この報告者もこういう人間と結婚すべきじゃなかった
こんな年収の男なんて屑でしかない
男なんてそれしか価値ないのにね、年収500以下はちょっと有り得ない
15時間働いてるから家事させるのは難しいって言うけどたかがゴミ捨てすら出来ない上に稼ぎが少ない、威張り散らすようなヤツの為に家事全てなんてやりたくないでしょ。
少しでもありがとうや悪いね、ごめんね、って言われるなら良いけどそれもないのにプライドだけはいっちょ前って。
自分で金稼げるならシングルで十分、旦那なんぞいらんと思ってしまうわこういうの見ると。
女の相談者だと
その旦那いる?
男の相談者だと
あなたにも悪いところがある
基本だね
>旦那27 会社員、年収250、1日15時間勤務×5~6日
>私28、 公務員、年収450
相談者の勤務時間は?
わざと書いてないよね、コレ。
空いてる時間が多いなら自分がやれよ。
嫁より旦那の収入が少ないと言うのがそんなに腹が立つのかww
家事はともかく子育てもまともに手伝わない旦那ならいらんだろ
名にこのコメ欄、頭のおかしい主婦が大量に沸いてるの?
>>31に妙に納得してしまった。
良い大人なんだから、ある程度は完成されていようぜ!と思うし、それを求める自分は、
この旦那は無理だな~。
それ、いらんやろ。
その男の分の家事が減ることを考えてみ。
子供と自分の家事ならすぐ終わるだろ。ゴミは捨ててええんやで。
完全におかあさんと子供になっちゃってるなあ
行動がどれもこれも親に反発する小学生みたい
家庭に対する責任とか1ミクロンも感じてない
返品して本当のおかあさんに面倒みてもらったらいいんじゃないの
たしかに家事は厳しそうだけど
よその激務旦那はそのぶん金なり気遣いなり感謝なりでカバーしてるんじゃないだろうか
というか基本的に生活態度が男子中学生レベルで家庭向きじゃないでこの旦那
要約「ダンナがどうしようもないバカです。どうすればいいですか?」
知らんわ
一日15時間で250万しか貰えない能力の男と結婚した相談者がおかしいわ。
こうなるのはちょっと考えたら分かるだろうに。
離婚したらいいよ、夫婦は対等であるべきだもの、仕事にしか時間を避けない男は人並み以下としか評価できないって。
15時間労働で身体壊さないかという心配よりまず先に旦那はプライドばかりで使えないみたいな感覚は理解しがたい。お互い思いやり無いが無くなってる夫婦でなんか可哀そう。
これが妻と夫と条件逆で、夫側の相談でも皆「こんな15時間働いてその程度の能力の使えない嫁捨てろ」
ってなるの?
土方系か?年収低くて無駄に長い
嫁が公務員なら現場で知り合ったとか?
このゴミにぴったりだったのは、心底馬鹿にしてる
「能力は人並みなのにプライドだけはヒマラヤ並み」の旦那だったって事。
言われたこと忘れるならメモしろよ。本当に社会人?
夫、父親以前に、人間力が人並みを下回ってるでしょ。純粋に頭悪そう。
能力は人並み、プライドはヒマラヤ並みっていいな
ちゃんと韻を踏んでいる
なんかこれに限って読んでない人が多いなあ
本当に読んでないのかなあ
共働きなのに家事手伝わない夫はダラか幼稚かって感じだな。
でも、15時間勤務×5~6日の夫を気遣う気持ち無さそうな嫁もダメ嫁だな。
「お互いに尊敬し合える、あたたかい関係でいたい」と思ってても、結果として
「この2カ月は週末はほぼ毎週会社の人と飲みに行ってます。 」だもんな。
旦那のイラつき具合から見て、家では休めない・落ち着けないんだろう。
でも一番ダメなのは、本スレや※欄で煽りあっている糞どもだ。
お互い若い今のうちに離婚でいいやん。
こんなんと一緒にあと50年なんて堪えられんやろ。
朝起こしてあげるとか、ゴミ捨て娘の準備もろとも、やりやすいようにセッティングする煽てる、とか色々あるけど、元々忙しさを分担したくて話し合って決めたことだろうし、時間的精神的にそんな余裕があるなら自分でやってると思うのよね
たぶんそういう提案するのはゆとりある専業主婦なんだろうと思うけど。
お手伝いを促すんじゃなくて、必要なこと、お互い仕事を持ちながら円滑に家庭環境を作るために、自分だけじゃ手が回らないからこそ分担してるわけだし
つきつけるのじゃなく言い方を多少変えることは大切かもしれないけど、それ以外のところで手間暇かけてしつけ直すくらいなら一人の方が楽だわ…と思ってしまう
この旦那はプライドがたかすぎるんじゃなくて、父親になりきれずやらなくてはならないことを指摘されると反発する小中学生並みに幼稚なだけだわ
こんな人を選んだのもまた自分の責任、みたいな書き込みよく見るけど、付き合ってみたら~結婚してみたら、こんなところが見えてきたなんてことはごまんと聞く話で…
釣った魚に~なんてことわざがあるくらいだし
※84
しっくりきたw
バカ旦那を使いこなせないバカな自分は棚に上げてるからどうしようもないよなw
※94
それ言い換えればエサで釣れる魚並みの知能の女って事だけど
つ海老で鯛を釣る
そして釣ったあとは釣った魚に餌はやらない
※96
なぜかことわざの代名詞がそのものに変わってしまう魚並の頭の持ち主のよいですが
餌の種類によるかと
お金やプレゼントで釣られたなら確かにゲスな女になるけど、この場合、こんな低収入じゃそんな餌があったとは思えないわw
長時間労働で低収入
特にミサワ並の忙しいアピールするっていうのは人として劣っているのだから
そんなのと結婚してはいかんよ
15時間使って何かバイトしたら簡単に今の収入超えそうだよね
甲斐性無い男は性格も悪いから気をつけたほうがいい
年収250万ってボーナスが無いのかな?
旦那さんを奥さんの扶養に入れて
バイトして家事も負担してもらった方がいいんじゃないだろうか
まぁプライド高い男じゃ無理だろうけど
この旦那は親や嫁に全部丸投げ出来る生活に慣れ切ってるから「やらない」だけで
嫁が甘やかしたままで快適生活を手放さずに済むなら平気で髪結いの亭主になれるが
新たな家政婦兼ATM女も寄り付かず、誰にも頼れない生活になったら出来るタイプの人間だと思う。
こいつと同じ条件の生活を送っている一人暮らしの独り者は全部自己責任で
朝起きるのもゴミ出しも家事も工夫して時間作ってやってるんだけどなあ。
自分が旦那の同僚だったら「お前が要領悪いだけじゃねーの?」と言ってやりたい。
一方、低収入長時間労働の夫を心配する嫁は鬼女様たちにフルボッコなのであった
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-4856.html
一日15時間で月20万って、
多く見積もっても時給667円だよね。
人並み?フリーター以下の評価しか世間にもらえてないでしょ?
現実を見ようよ、※欄の報告者叩きしてる同レベル連中もよwwww
とりあえず旦那は起こさないで放っておけばいい。
遅刻したくなければ勝手に起きるでしょ。
一日15時間勤務がほぼ毎日で年収250万にしかならない職業が気になって仕方ない
コンビニバイトのほうが儲かるんじゃねえの?
サビ残だらけのブラック企業なんだろうな
250万で15時間労働とかさ、ちょっとでも頭に脳みそ入ってるなら転職するだろ
嫁には十分家族を養っていける稼ぎがあるんだから、少しくらい甘えても問題ないっしょ
家事もできない育児もできない稼ぎも少ない嫁と話もできない酒に逃げる
ないない尽くしの馬鹿な男なんて要らないだろ
そんな屑父が居て母と仲違いしてたらさ、子供の為にも良くないよ
話し合って駄目なら捨ててしまえ
1日15時間労働で250万とかそれ人並みじゃないよ
無能で底辺だよ
時給換算六百円台前半だから地域別最低賃金の最低値を下回り
当然サビ残ブラック社員だなあ。
ぶっちゃけ家の経済面からいえば扶養控除の枠内でパート主夫やったほうがコスパいいよな。
現職を長く続けても転職活動でアピールできるスキルが身につくような職種でもないんじゃね。
逆に歳をとるほど転職が大変になっていく。さらに、健康面でも心配が増える。
さっさと転職しる
家事分担をさせるのは無理という意見もあるが,この旦那に割り当てられてるのは
せいぜい「お手伝い」じゃないか?
この状況ではただただ我慢するだけじゃいつか爆発する。
でも,忙しいなか,ほんの少しでも家事を分担してくれたら,その気持ちで不平等さも許せる。
朝に少しの時間でできる家事を申し訳程度に割当ててるのに,それすらできてないのがまずいんだろう。
殆どの男がガキのままだからね
結婚するということはガキを一人養育する覚悟を決めるということ
子供を作るということはガキが二人に増えるということ
え~~~~~と・・・
ん???
旦那さん、本当に27歳?私と同じ歳だ・・・
ちょっと信じがたいかな、27でこの人間性の人でもこれから成長するかなあ??
育てる価値もない男
うーーーーーーん…
必要さを感じないなあ…どうしよう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。