2021年08月13日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 285 :五輪終了まで@01:36:18 : 21/08/08(日)18:23:42 ID:yZ.a8.L1
- 実家が貧しい。
バブル崩壊で父の会社が倒産。以後職を点々とし、母がパートしてなんとか生活している。
子どもを大切にしてくれる両親で大好きだけど、将来どうなるのかわからなくてこっちが不安になる。
スポンサーリンク
- 実家住みのころは毎月雀の涙のような給料から生活費+α入れてた。
が、今は結婚して遠方に住んでおり家族のことで精一杯で金銭的援助はしていない。
一方姉は結婚予定なしの高収入独身貴族で実家の家賃を支払ったり度々お金を入れている。
中古のマンションを購入する話が出た時に、「駐車場代は任せたい」と言われたが、
財産にならないものにお金を払う気はなく断った。
なんなら車は手放せばと思ってしまう。
実家でトラブルがありまとまったお金が必要になってくると
「○○万必要だけどどうにかするから心配しないでね」と連絡がくる。
姉は「お金は振り込んでおくから」と返す。
力にはなりたいけど自由にできるお金はないし、報告がある度モヤモヤする。
曽祖父の遺産が入った時に大きい買い物をしていたのにもモヤモヤした。
貯金して、もっと生活を摂生することもできたと思う。
親戚への借金を踏み倒したことにもモヤモヤする。自分なら遺産から少しでも返したと思う。
子には親の金銭的援助をする必要性がどの程度あるのだろう。
いろいろ書いたが上記以外は良親で、感謝している。
姉だけが親孝行している気がして悲しいけど、お金は自分の子どもに使いたい。 - 286 :名無しさん@おーぷん : 21/08/08(日)20:56:21 ID:Kw.ez.L3
- >>285
無理までして仕送りするものが親孝行じゃないからね
子供自身が自分で生活して生きていることが親孝行だと思う
世の中には、親にいつまでも頼ってしまう人もいるから
そんなことしないで生きている貴女もちゃんと親孝行できているよ - 287 :名無しさん@おーぷん : 21/08/08(日)21:27:01 ID:Xf.cs.L1
- 立派な姉ちゃんだな…
- 288 :名無しさん@おーぷん : 21/08/08(日)22:05:15 ID:yZ.a8.L1
- >>286
すごく励まされた。ありがとう。
立派な姉なんだ。夢を叶えてかなりバリバリやっていて、
実家に何かあっても口だけじゃなく援助できる余裕がある。
かたやマンションの購入を検討し、かたや駐車場代すらしぶり管理できないなら車手放せと…。
書いてたらすごい差だな。姉のように孝行できないことがコンプレックスなんだと思った。
だけど、やっと自分の高校短大の奨学金を払い終わったところで、
我が子にはなるべくお金のことを考えずに進学して欲しいと考えると、
援助したいは思えないんだ… - 289 :名無しさん@おーぷん : 21/08/08(日)22:11:53 ID:yj.dl.L1
- >>288
うん>>286さんの言う通りだと
人にはそれぞれの道とか人生がある
貴女の考えは間違ってはいないからね
コメント
バブル崩壊って30年ぐらい前じゃね?
というか結婚してるならまず旦那の意向ありきでしょ
何かずれてるわこの人
我が子に進学の苦労かけて金の無心して将来の心配させてる時点で良親ではない
ほんそれ
バブル崩壊っていつまで引きずってるんだよ
与えるだけが良親ではないと思う
「父の会社」っていうか、代々続いた自営業とかじゃないかな
父親は何代目かの後継ぎで、生まれながらのお坊ちゃんみたいなの
そういう人は、金のあるなしに関係なく贅沢するから、金を渡したら渡しただけ浪費するよ
ありがちな例で言うと、経営が苦しいって言って従業員の給料をカットしてるのに外車を買ってしまう三代目のバカボンとか、そんな感じ
全部姉に任せて、報告者は手出ししない方が良いんじゃないかな
お子さんから見たいいところもあるんだろうけど、ご両親は金銭感覚がおかしいし、
子供にたかるのにあまり罪悪感がなさそうなのも気になる。
「駐車場代は任せたい」って何なんよ…。
※2
しかも子供もいてこれから教育費もかかるみたいなのにね
夫と子供差し置いて浪費家の実家に援助とか
有能な姉に張り合おうとしてるとしか思えない
全然子どもを大切にしない両親なのに子ども側にその認識がなくて驚いた
もともと金持ちだとノブレス・オブリージュの考えに染まっていて
集り行為に抵抗がないんだろうな
そんな生活レベルなのに中古マンション購入とかおかしいでしょ
姉からの援助もただ浪費してるんじゃないの
親族の借金を踏み倒したなら、姉も報告者もその恨みを受けるだろうね
米9
ノブレス・オブリージュは「持っているものは持たざる者に与える」という金持ちのための言葉であって
卑しいものから金持ちにせびる時に使う言葉じゃないよ
全然意味が違う
※9
ノブレス・オブリージュをその使い方してる人は初めて見た。
※2
「自由になるお金」って言ってるじゃん
あくまで自分の小遣いの中からの話だからそれは結婚してても自由にすればいいんじゃ?
自分の夫が小遣いの中から親に仕送りしようがそれは自由じゃん
バブルは才能なくて努力しない人間にも富が回ってきたからね。才能ないのに高級取りで増長しちゃって、その生活捨てられない阿呆が量産されたんだよ。
才能なくて努力もできない阿呆だから、身の丈にあった生活がわからないみたい。
20年前でこの報告者の親みたいな40歳を何人かいたわ。良いとこの企業勤めてたけどプライド高くて辞めちゃって、、、
親が阿保で姉が砦になってるなら、姉も本望でしょう。
姉には素直に感謝するべき。こんなどうしようもない親、姉が砦になってなかったらもっと今より酷くなってると思うから。
姉ちゃんがすごいんじゃなくて
姉ちゃんは金でいざこざをスルーしてるんだよ
正面切って戦うことだけが正解じゃないけど
姉ちゃんと同じやり方ができないことは
報告者の非じゃないよ
報告者両親の金銭感覚おかしいことは同意
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。