2021年08月14日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 339 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)16:26:27 ID:gq.xk.L1
- 数ヶ月前に中古の二世帯住宅を購入した。
私も夫もほぼ100%リモートになり各々の仕事部屋が必要となった為部屋数を増やしたかった事、
私や夫が仕事してる最中に子供達が気兼ねなく食事や遊んだりが出来るように
居住空間を分けられるようにしたかった事などから話し合った結果、
「じゃあ二世帯住宅って私達の希望にぴったりじゃん!」
って事で購入に至った。
スポンサーリンク
- んで最近引き渡しが終わったから近々引っ越すんだけど、
なんか義姉夫婦がめちゃくちゃ荒れまくってて大変って話を今日義妹から教えられた。
なんかあったのか?と思って聞いたら、
何故だかその二世帯住宅に私達一家と義姉夫婦が住む予定だと思い込んでたんだとさ。
意味わからんすぎw
一緒に住む話なんてカケラもした事無いし、
そもそも何が嬉しくて義両親すっ飛ばして義姉夫婦と住まなきゃなんないんだよw
いや義両親とも住まないけどさw
騙された!酷い!って義妹にシクシクジメジメ愚痴の電話をしてくるみたい。
「お姉ちゃんがそっちに変な電話かけるかもしれないからこうして伝えたけど、
電話出なくていいからね!私がガツンと言っとくから!w」
と言ってくれる義妹に甘えようと思うけど、
マジでどこで間違ってそんな妙な同居話になったんだろうか。 - 340 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)16:51:22 ID:vT.fd.L1
- >>339
旦那さんが姉に何か思わせぶりな事言ってたとか?
それもないなら義姉、すごい思い込みだねw
>>340
ないない。
夫と義姉はめちゃくちゃ不仲って訳ではないけど
お世辞にも仲が良いとは言えないような距離感だから、
間違ってもそんな勘違いさせるような物言いはしないなぁ。
だから「なんでそんな考えに至ったんだ?????」って疑問w - 341 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)16:52:59 ID:nO.fd.L1
- >>339
謎思考すぎて何がなんだか
二世帯住宅を買う話をして、義父母が勘違い思い込みならありそうだけど、
なんで義姉が住めるとおもうのかw
お金も出す話もしていないんだよね?
タカリ体質なのかただのおバカさんなのか
>>341
ほんとだよねw
なぜ義両親じゃなくて義姉なの?ってw
当然お金の話なんてこれっぽっちも出てこないよw
こちらが買った家にタダで何故か住むって話w - 342 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)17:03:49 ID:jM.h3.L1
- で、その予定が違ってたってなんで知ったんだろ
- 344 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)18:07:44 ID:gq.xk.L1
- >>342
義妹が義姉から聞いたところによると、
我が家の引っ越しにあたって義父の軽トラを借りる予定なんだけど、
その話を先日義姉から別件で電話がかかった時に義母がなんの気無しに話したらしいのよ。
そこで義姉は初めて引っ越し日を知って、
「もう日にちがないじゃない!うちにも都合があるんだからもっと早く言ってくれなきゃ!」
と義姉大慌て→意味がわからない義母が義姉の話を聞く→義姉の勘違いが発覚
って感じだったみたい。 - 348 :名無しさん@おーぷん : 21/08/10(火)20:37:06 ID:0J.ht.L3
- >>344
二世帯住宅を弟夫婦が買う話を聞いただけで、
自分たちと一緒に住むんだと思い込めるって凄いね
自分の勘違いが悪いと思わず、騙した?相手が悪いと思えるのも凄い(褒めてない)
コメント
普段からおかしな言動の人でないなら脳腫瘍とか疑ったほうがいいかも。
義姉だけならまだ1人狂っただけだなと思うけど、夫婦ってのがよく分からん
夫も狂ってるのか?
精神疾患持ち?
二世帯住宅ってそんな使い方もあるのか初めて知ったわ
無知であれなんだけど、電気代が倍になりそうなのと、固定資産税を考えると一軒家より負担かからないもんなんかな
何だろ…
家が欲しいとか言ってる時に
弟夫婦が二世帯住宅建てると聞いて
私のために建ててくれたのね!とありえない勘違いしたのかな
家欲しがりネタって女の人ばっかりやな・・・
非モテ男の女叩き創作?
ちょっとさすがにこの話ムリない?
「二世帯に同居する」ってカン違いしたとしても、ふつう間取りとか台所の仕様とか
確認しないか?
売れないと言われている二世帯住宅も
こういう売り方すれば売れるのだろうな
それにしても義姉の思い込みっぷりすごいな
一度もそれについて報告者とちゃんと話した事ないっぽいのに
※7
家賃(あわよくば光熱費も)無料で寄生することしか考えていないのではないかと
こわ……
こういう義姉みたいな思い込みが激しいタイプってほんと厄介だわ
義姉という縁がまだ遠い存在で良かったね
姉って素で「弟の物は私の物」と思ってるのが多いし
弟は姉に逆らわない従順なパシリだと思い込んでいるから
義姉は「きっと弟が私と住む家をお金出して用意してくれたのねw」と勝手に思い込んだんだろう……
怖すぎ
※4
二世帯住宅ってもいろんなパターンがあるから、間取り次第じゃ充分アリだろうね
親世帯が1階で子世帯が2階、みたいに玄関から分かれてる完全分離型もあれば
トイレお風呂キッチンみたいな各設備はそれぞれ独立してるけど内部で行き来できるとか
お風呂だけ共用、みたいな一部共用型もある
完全分離型だったら、2階に住んで1階は賃貸に出す、なんてこともできるしね
報告者みたいに自宅に仕事スペースがほしい場合や大家族だったら、一部共有型が便利そう
Webでは良く読む「貰ってあげる」系勘違いの極大パターンって事か???
しかし、「貰ってあげる」系の話って女ばっかりで男って終ぞ聞いた事が無いよな。女特有の症状なのかね???
>>7
まーたネタ認定しようとしてるw
義姉のような家賃水道光熱費(あわよくば食費も)タカリ寄生虫が間取りの確認なんて思いつくわけないでしょ!
まん様なんてそんなもんだろ。タダで貰うのを当たり前と
思っている馬鹿しかおらんからな。
※12
結婚してあげる系勘助の話ならそこら中にある
なるほどー二世帯で片方仕事場にするのめっちゃいいな…
>>15
「結婚してあげる」の条件として稼ぎがどうのと、自分自身の側に侍る事そのものへの価値を高く見積もってるのは女の方では?
なんでそんな勘違いしたのか聞き出せるといいね。
勝手に勘違いしておいて暴走して逆恨みされないといいけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。