2021年08月16日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 537 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)13:34:43 ID:mo.yp.L5
- 今まで30年近く隣の敷地が空きで日当たりよく居心地よかったがついに家の建築が始まった。
敷地イジる重機の音や振動がものすごいストレスになった。
基礎が終わり建物が組みあがってきた。トンカンの音はいいのだが家庭菜園の場所に
日光が当たらなくなった。憎しみに近いものが湧いてきた。
スポンサーリンク
- しかしどうしようもない。現場をぼーっと見ていた。
そしたら作業員マスクをしていないではないか!
表に立っている看板の建築業社の電話番号に早速電話した。
コロナ禍でマスクもしないで作業するなんて何のつもりだ。と
責任者はひたすら謝っていた。
次の日から作業員は皆マスクをするようになった。
ただ日当たりが悪くなることは避けられない・・・・続く
- 538 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)13:45:07 ID:IG.a1.L22
- 今の季節、日中にマスクしてガテン系仕事やると熱中症になりやすそ
- 539 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)14:43:21 ID:Mc.ux.L1
- >>538
ぶっちゃけ濡れマスク状態でかなり呼吸が苦しい
熱中症より先に酸欠で倒れそうになる
今の季節ばかりは鼻出してても許して欲しいよ - 540 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)16:22:11 ID:lH.ht.L1
- 自分の土地に家建ててるだけやん、ただの逆恨み
- 541 :名無しさん@おーぷん : 21/08/11(水)17:59:17 ID:ga.yp.L1
- >>537
逆の立場であったな
土地購入して家建てたら隣家から文句言われた
日差しが入らなくなったと
こっちは建築基準法守って設計してもらって建てて
相手は50年前くらいに建てて、今なら違法建築
しかも境にフェンスを建てた事にも文句言ってきた
フェンスのせいで裏口が使えなくなったと
人の敷地内通る計算で作った裏口だから潰れておかんむり
嫌がらせしてきたから防犯カメラで証拠残して
事あるごとに文句を言うなり警察に相談していたら相手が折れて
息子(成人)に付き添われて謝りに来たよ
コメント
庭の日当たりが悪くなるとイチャモンつけてきた
隣の弁護士のおかげで家の屋根を低く削るハメになった
40年前の話
うらめしやw
うちも野っ原のままにしてた自分の土地に家建てたら子供の遊び場を奪ったとか非難されて心底アホかと思ったわ
夏の作業はきついからな。
楽な仕事はまん様に取られるからなあ
タイムリーすぎて怖い。自分も最近家を建てようとしてる。隣から文句言われたらどうしよう。30年も空いてたなら十分恩恵受けれただろうに
ワイワイ会話しながら工事してるわけでもないんだからマスクなくてもいいやろ
隣の土地は買っとけみたいな諺だか格言だかあるよね
ホントただの逆恨み
隣がキチだと新築の人苦労するだろうな
私の住んでるマンションや近所も日差し遮るからって隣のマンションの建設に反対運動してるなー
うちのマンションも隣のマンションから日差し遮っとるよな?と、世の中弱肉強食なんだなぁでスルーしてるわ
日差しが入って明るいのは良かったけど、良すぎて夏場蒸し上がりそうなくらい暑くなってたから、色々あるけど熱中症リスクは減ったな〜と思ってる
だったら、隣の敷地買い取って置けよw
>>4
斜線制限に引っかからなきゃ文句言われる筋合いは無い
>>5
いや、割と怒鳴りあったりしてる
まだ工事初期っぽいから基礎の段階だろ
重機乗るのは日本人でもそれ以外の作業するのは多くが外人だったりするからなかなか指示が行き届かない
勢い重機オペの日本人がドヤしつけたりする
その日本人も咥えタバコでユンボ乗ってたりする程度の連中だし、結構やかましいのは確か
重機そのものの騒音も大概だしな
屋外で作業してんのにマスクつけなきゃならんの?
しかも、自分にそのまま接触してきたわけではないんでしょ。
意地悪のネタを探すってヤバイ人間だな。
工事の人なんてワイワイ大声で確認し合ってるのが普通だしそっちの方がちゃんとした家が建ちそうで安心だよ
この時期のマスクくらいは許してやれよ
隣りの土地買っておかなかったくせに
うちはそういうので揉めたくないからしっかり敷地確保したわ。
たっぷりスペース取れた庭で犬も大満足・・と思っていたら、裏庭の家の人が施設にいる中年の身内を退所させて同居。
庭に大きな石投げこむわ、罵声浴びせられるわ・・で結局泣く泣く手放したのよ。
そもそも現場はホコリが飛ぶからマスクするの当たり前なんだけどね
ウイルス用ではないけど
うちも少し段差のある隣の土地に家建つわ
ちょっと見下ろされ気味だけど裏側だからまぁいいかと思ってはいる
が、朝の7時半から重機動かすのはやめてほしい
コロナになってから本当意味のわからないクレームつけてくるやつばかりで気が滅入る
子供が寝てるから、テレワーク中だから工事するなとか。あなたの家建てた時も周りに迷惑かけたのよ無理言うな
だから隣家の土地が開いたら買えって言われてるんだよね。
だいたいの工事現場に、一人は「怒鳴られ役」の人がいるよね
隣の家の解体の時も、基礎工事の時も、家建ててるときも、必ず一人怒鳴られ役の人がいたわ
10年で家の周りを囲うように続けざまに7軒建てられた身としては
「報告者は今まで恵まれてたんだな」としか思えない
借金してでも買っとかないと
こんな逆恨みするような隣人なんて隣地に越してくる人気の毒
勉強不足なので確かな事は言えないけど日照権で争うのも苦しいかな。
うわぁ。こわーい。
うちの隣もいろいろ変なこと言ってくる
お宅の工事のせいでうちの家の側溝のふたが壊れたから直せ!って言ってきたから
家を建てる前の測量?時の写真を業者に見せてもらったら最初から壊れてたとか、
隣家側の窓は基本的に開けるな、どうしても開けたいなら全て日除けをつけろ(太陽光がガラスに反射して隣家が燃えるかもしれないから)とか、
強風の日は物干し台をしまえ(風で台が飛んでくるかもしれないから)とか、きりがないわ
挨拶の時点では上品そうなご婦人に見えたんだけどなあ
マスクなんて近距離で会話してる際の相手に対する予防以外の意味なんて無いのに
外で仕事してて、誰かと話すのでなければ、何でマスクしなければならない?誰が感染するの?
お前バカか?訳も分からず、何でもかんでもマスクしろと?少しは頭使え、お前の頭は飾りか?
憂さ晴らしにケチつける口実が欲しかっただけでしょ
だからこそこの報告者はゲスいんだけど
コメ欄見て安心。
そうだよねえ空いてる土地なら買えば良いのに。
借景ならぬ借日光の恩恵は散々受けただろうよ。
こういう人こそ隣家まで50mあるような田舎に住めばいいのに
家建ててる人に教えてあげたい、隣はキチですよって
炎天下で作業するやつにマスクを強制って
本当に嫌がらせだろ
実家も平屋から二階建てに建て替えた時、どこかの知らない人からお宅の屋根で富士山が見えなくなったって文句言われたらしい。今や三階建ても沢山建ってるのに、なんなんだ。
私はうちの隣の空き地に家が建つと分かった時、日当たりが悪くなる~なんて事あんまり考えなかった
それより、やっと空き地がなくなる!って事が本当に嬉しかったわ
あまり子供が住んでない地域なのに、いつも何処から来たのか子供達がたくさん集まって、隣の空き地でサッカーやドッチボールしてた
柵を飛び越えたボールが我が家の外壁にバンッ!と当たる音って本当にビックリするし腹立つし
何より子供達の叫び声が煩くてノイローゼになりそうだった
今お隣に家が建って、キッチンの日当たりは悪くなったけど、直射日光当たらなくなったおかげで半日でカレーが腐るとかなくなったし、風が強い日に空き地の砂ぼこりが吹き込んでくるって事がなくなって本当によかったと思っている
まぁ工事の人が施主さんにチクっただろう
「どうやらお隣はキチのクレーマーみたいです」とね
こういう逆恨みで嫌がらせする人は、さらに仕返しされるパターン多いよ
自分が知ってるパターンだと
個人のお好み焼き屋がとなりに文句を言ったために、看板が隠れる形で高い塀を立てられてつぶれた
日当たりが悪いと」文句を言ったために建築中の前の家が急遽変更して三階建て(建築法合法の範囲)に変更、ますます日当たりが悪くなった
などなど
空調服(冷風ではない)上までしっかり閉めて喉まで風がくる。
マスクも乾燥して楽だよ
蒸れないし鼻出すまでにいたらない程度に楽だよ
空調服も炎天下の作業じゃ汗でビシャビシャになるし限界がある
雨の日も大変だわな
作業員の方々ここで書いても意味ないと思うがどうか無理せず
指示出すのってエアコンが効いてる室内から電話一本だから現場が見えてないんよ
斜め裏の空き地に家建ったときはほっとしたけどな
草も木も生え放題、ゴミの投げ込み場と化していて、蚊や害虫の発生源だし、フェンスで囲んでるもんだから周囲も手を出せず、窓から見えるたびにイラついてたから
なーにが、続くだよ
うわーそういうクレームたまにある。
マスクしてない!って。
分かる。わかるけれども、、、、、
私は作業員に同情する。
熱中症もそうだし、自分の汗で溺れそうになるんだよ…。
てかね、隣の土地でマスクしてなくても、あなたは感染しないよ。
一回そういう近隣クレームあると、厳重注意がまわる。
戸建って大変だね。
そういう仕事をしてる女だけどマスクが汗でビチョビチョになるから1日3回ぐらいマスク交換してる
安らぎの場であるはずの自宅で、工事音がうるさくてゆっくり出来ないのは
私達が仕事中に工事音の中に居るのとは全然違うストレスがあって鬱憤が溜まるんだろう
マスクをしろという気持ちもマスク外したくなる気持ちも分かるけど音に関しては許して下さい
あと日当たり問題のイライラを作業員にぶつけるのはやめて下さい
南に10m道路があるとこ買えよ
キチってマジで自覚ないんだぁ
怖
一方的な逆恨みで草
隣家には何の落ち度もない
大工の皆さんはマスクのせいで熱中症にならないよう気をつけてほしい
うちは建てるとき、右隣が違法建築の3階建てのせいで、左隣の日照権も考慮したら思ったような大きさの家は建てられなかったな・・・
米24
壮絶な隣人だ
窓ガラスの件が全く意味がわからない
開けたら反射する面積減るやん
相手にここから引っ越させようというゴールを目指しているなら理屈はどうでもいいのか
本スレでもここでもフルボッコの報告者
なにこのバカは
隣の土地買えばよかったのにクズすぎ
「ではないか!」って頭行っちゃってるおじいさんの書いた文みたい
男か女かしらんけど
夏場のマスクなんて熱中症リスクの方が高いだろ。
コロナコロナって言うけど、そればっかり見て他のリスクを度外視する人が多すぎる。
うちの子なんて3歳なのに保育園でマスク強要されてる。
湯だったみたいな真っ赤な顔でマスクつけて遊んでるよ。危ないからマジでやめて欲しい。体育館は屋内だから、って安心できるかよ。
職場の隣にビルが建つ時、工事関係者が工事の説明に週1、2で来てた(基礎工事中は騒音がどうとか)。室内まで入ってきてダラダラ喋る。やたらと距離が近いし顎までマスク下げてる(つまりノーマスク)。こっちが一歩下がると何故か一歩近づく。
流石に本社にクレーム入れた。説明は書類でポストに投函のみになった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。