2021年08月22日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 552 :名無しさん@おーぷん : 21/08/17(火)12:26:49 ID:lQ.pg.L1
- 義姉がスレタイ
前提として義姉とは別に仲良くない。たまに実家で鉢合わせたら世間話する程度の仲
ぽやっとした音大出のお嬢さんって印象
お互いの家に行ったこともなかったんだが
私が1人目を出産した時、退院1日目の我が家にいきなり義姉がやってきた
2歳の甥を連れて
スポンサーリンク
- 滞在中ずっと甥がぎゃん泣きでうるさかった
なんで生まれたばかりの我が子じゃなくて甥をあやしてるんだろう私、ってなった
甥のおさがりのおもちゃを貰ったんだけど出産祝いだったのかな
礼儀としてお祝い返ししたよ
で、2人目を出産して退院2日目
新生児と1歳児のワンオペ育児で昼も夜も寝られず体ボロボロ部屋ぐちゃぐちゃの我が家に
またしても義姉がアポなしでやってきた
4歳になった甥を連れて
今は赤ちゃんが寝てるから、と家にあげるのを断ったのに
甥が脇をすり抜けて家に入ろうとするから止めたら甥が癇癪起こすし、
しばらく宥めて遊んで疲れたよ
また来るねー、だってさ
いや来なくていいよ
次の日また来たよ
甥はいつもうちの1歳児を突き飛ばしたり蹴ったりするから会わせたくないんだ
甥がこぼしたジュースで汚れたラグを洗う時間、
おやつでベタベタにした壁や床やおもちゃを掃除する時間があれば眠りたかったよ
つうか新生児がいる家に子どもを連れてこないでほしい
ましてや今コロナ禍だよ?
なんで出産直後の家に手伝いじゃなくて遊びに来るんだろう
そもそも家族以外の来訪は遠慮してほしい
義姉は家族じゃないよ兄の嫁というだけの他人だよ
他人に産後で体ガタガタの睡眠不足でボロボロのすっぴんパジャマ姿を見られたくないよ
西〇屋のベビー服70サイズ推定1000円前後を貰ったんだけどこれが出産祝いなのかな
70サイズなんて赤ちゃんが着られるの半年後だよ。これ夏物だけど半年後は冬だよ?
お祝い返ししなきゃダメだよね
イライラして眠れない - 553 :名無しさん@おーぷん : 21/08/17(火)14:10:37 ID:aC.it.L20
- >>552
次からは家に入れなくていいよ
インターフォンか、ドアを開けるならチェーンしたまま対応 - 554 :名無しさん@おーぷん : 21/08/17(火)14:26:37 ID:PX.go.L1
- >>552
完全に託児所代わりにされてるじゃんそれ、奴隷自慢のネタ?とすら思うくらい酷い
ちゃんと夫や義姉夫に迷惑だって伝えたり相談したりした?
はっきりと「義姉の子供がうちの子に暴力を振るうから家に来ないで欲しい」
「ゴミを押し付けられても困る」って伝えないと貴女潰されるよ? - 555 :名無しさん@おーぷん : 21/08/17(火)14:36:42 ID:1S.vy.L1
- >>552
コロナ禍に新生児や小さな子供がいる家にアポ無し凸って非常識にもほどがある
つか最初の出産後の凸から十分信じられん
旦那さんや義姉旦那や義実家に相談して味方につけて、
義姉を〆てもらうことは出来ないのかね - 558 :552 : 21/08/17(火)15:09:00 ID:lQ.pg.L1
- 皆さんありがとう
次からはドア開けずにお断りする
察してちゃんは通じない人だからはっきりと落ち着くまで来ないでほしいと言う
義姉=私の兄の妻でして
私の夫からしたら「妻(私)の兄の妻」という直接会話したことないレベルの他人
夫は義姉は迷惑だ、次に義姉が来たら夫が対応して家にあげずに追い返すって言ってくれてるけど
夫が仕事でいない平日の日中にアポなしでくるから意味なし
義姉が託児してるのは実家ですね
実家は自営業で父母兄が働いているんだけど
兄が甥を連れて出社して母が仕事しながら甥を世話してる
専業主婦の義姉は来たり来なかったりで来た時は事務所の椅子に座ってスマホぽちぽちして
缶コーヒーやコンビニ弁当持ち込んで飲み食いして散らかして一切片付けずに帰っていく
甥がいるから実家に私の子を預けられないし
母は甥の面倒見てるから私の産後の手伝いは一切来なかった
私の父母は初孫である甥を溺愛してる
甥がうちの子のおもちゃを取り上げたり突き飛ばしたりしてもスルー
義姉のことはあまり気に入ってないみたいだけど変わった人だ困った人だ、と放置してる感じ
義姉が出産直後に我が家に来るんだけどありえないよね、って愚痴ったら
出産祝いを渡しに行ったんだろ、あの嫁にしては気遣いできたじゃないか、と言われたよ
義姉の実家は遠方で
義姉両親とは兄と義姉の結婚式の際にお会いしたくらいで連絡先も知らない
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 995 :名無しさん@おーぷん : 21/08/23(月)20:53:39 ID:8v6R
- https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/552
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/558
その神経がわからん!その67スレの552と558で
産後に義姉が甥を連れて遊びに来ると愚痴った者です
義姉のことでイライラして眠れず夜中に泣いたりやばかったので
もう早く解決したくて翌日に兄に電話した(義姉の連絡先は知らない)
兄は愛妻家の子煩悩だが
前の話だけど 実家で私(妊婦)がいるところに義姉と鼻ズルズル咳ゴホゴホの甥が来る
私が即帰ろうと外に出ると義姉がニコニコしながら甥を連れて追いかけてくる
ごめん今日はもう帰るから、と遠ざかると甥が泣きわめいて追ってくる
騒ぎに気付いた兄がやって来て「妊婦とに風邪を移したらどうするんだ」と言って
甥を抱えて引き離してくれる
という感じで割りとまともな人
兄は義姉が出産祝いを渡してすぐ帰っていると思っていたそうで
義姉に今後は遊びに行かないよう伝えてくれるとのことだった
これで解決したと思ったらショック受けたのか義姉の心の病が悪化したそうだ
病院通うレベルとは知らなかったけど
前から両親は義姉が少し変わった人で精神的に不安定だから好きにさせてるし
義姉がそんな状態だから甥も情緒不安定でかわいそうなので乱暴も多めに見てやってね、だったから
私も今まで気を遣ってたし我慢してた
兄にアナタの奥さんに困ってますって言うのも嫁いびりって思われたら、
心の病の人に優しくできない最低野郎って思われたらどうしよう、って躊躇ってた
でも今回はもう無理だったんだ
義姉と甥より我が子たちが大事なんだよ
私だってエジンバラ引っかかって産後鬱で通院を勧められてる状態で余裕ないよ
兄は私を責めないし、むしろ謝ってくれたし
両親はいつものことだけど困った人だね、下手に手助けもできないからそっとしておこうね、で
別に誰に責められてるわけじゃないけど気が重い - 997 :名無しさん@おーぷん : 21/08/24(火)00:57:22 ID:fqgj
- >>995
お兄さんはちゃんとした方で良かった!!
と思いきや、
兄嫁は心の病気持ちだったのか…
でもさ、それはお兄さんご夫婦の問題であって、
結婚して別所帯の>>995とは本来関係のない話だよ
>>995のお子さんたちを守れるのは母親である>>995だけなんだから、
ご自分の家庭だけにひたすら集中しましょう
ただでさえ小さなお子さん二人の育児で大変なんだから
兄嫁がどうなろうと、これ以上気に病む必要はないし完全無視でお兄さんに丸投げでOK
兄嫁や甥っ子を守るのは夫であるお兄さんと、長男息子LOVEで他の孫はそっちのけ()の御両親の仕事だよ
コメント
メスだなぁ
夫側義姉なら断りづらいけど自分の兄弟側義姉なら容赦なくお断りできるな。
むしろ自分側親族のトラブルで夫に迷惑かけるのはよくない。
ここに書いてあること直接はっきりと言えばいいのに
本人にはいい顔してるからこうなってしまってるんじゃないの
居留守使えよ…。寝てたとか風呂入ってたとか何でも理由はあるでしょう。
この人が要領悪いとしか思えない。
夫から兄へ文句言って貰え。
もう義姉と甥を家に寄越すな、てめえの妻子の手綱くらいてめえがきちんと引いとけって。
あくまでお兄さんから見て妹である報告者さんの旦那さん(他人)から、義姉の夫であるお兄さん(家族)へベクトルを向ける事が肝要な。
自営業で父母や兄の他に従業員さんが居るなら、そういう他人に相談……マヤっても良い。
報告者夫も報告者実家から軽んじられてる、もしくは報告者兄や両親も義姉から舐められてるとかなら知らん。次義姉と甥が来たら一発頬を殴っとけ。
ドアに鍵かけてインターホン対応なのはもちろんだけど、引っ越しを検討した方がいいんじゃないかな…
退院の日を漏らす奴が敵
産後の疲れ取れて身体が万全になったら、ブチのめしに行くね、って言ってやれ。
お祝い返しは必要ないよ
あれってお祝いだったんですか?ってすっとぼけちゃえ
入るなって言ったのに上がり込んできた迷惑料と
プラマイしてゼロどころかこっちがまだマイナスだもん
1歳の我が子が突き飛ばされたり蹴られて泣いてるのは報告者のせいじゃん
なんで兄の話全然出てこないんだよ
兄に直接言えよ
え、夫じゃなくて自分が兄に言うべきでしょ。
一回目はまだ仕方ないとしても、
この時代にアポ無しの訪問なんて出なきゃいいだろバカじゃねーか?
これで被害者ヅラよくできるなw
生まれたての新生児がいて、しかもこのコロナ禍のご時世で、義姉を受け入れる報告者が信じられない。
赤ちゃんに何かあったら義姉のせいじゃないよ。全ては家に入れた報告者の責任。そういうの分かってないから受け入れちゃうんだろな。
兄嫁は専業主婦なのに子供見ないんだ!
楽勝人生だな
っていうか兄の自宅すごく散らかってるんじゃないかな
家に入れるなよグズ
子供を守れてない報告者も立派な虐待者だよ
加害者のくせに被害者ぶんな
じゃあ兄に言え話はそれからだろ
あほなん?
※5
自分の兄嫁だから、自分で言うべき
甥っ子がかなり癖ありだね三文安なのか見えない障害もちなのか
幼稚園に放りこまず義両親に丸投げしてる義姉は周囲のママに地雷扱いされてるって
ゴミ同然のをお祝いとして渡してくるなら、同じレベルで「お返し」するのが当然
下手に同じ土俵に乗りたくないとまともなお祝い返しすると、一度目にゴミ捨てに来て美味しい思いをしたので、もう一度としつこくゴミ捨てに来るからね
自分の兄の嫁なら、迷惑だってはっきり言えるけどなあ…
※5
文盲か?報告者の兄の、嫁だよ?
距離なしガサツな義理姉だから、義理姉が育児中に話し相手が欲しかったので
報告者に気を使った結果、来てるのかも
義理姉子供が汚したところ、自分から率先して掃除してない?
遠慮しないで子供が汚したらすかさず義理姉にウェットティッシュや掃除道具を渡して掃除してもらってね
はいはいエネme乙
玄関ドアを開錠する時点で奴隷
たぶん搾取子と愛玩子なんだろうね
なら報告者の言葉なんて通用しない
夫か義実家に言わせた方がいいだろうけど
なかなかね
それにしても兄もボンクラなんだろうけど
甥っ子はそれ以上の怪物になりそう
兄に言っても無駄でしょ
普段から子どもを自分の親に押し付けてる人なんだから
実家丸ごとガンなんだから、報告者が自分でシャットアウトしなきゃ
「音大出のお嬢さん」なのに金持ち要素や、
義姉の両親の気配もない
兄嫁って書いたら混乱少なかったのにね。
居留守使うかインターフォンで断って入れるなよ…馬鹿なの?
もともと何だか気に入らない女だってのは伝わってきた
兄に直接なにも言わない辺り兄とも不仲なんだろうな
兄夫婦は実家で大事にされてるようだから実家にも不満があるんだろう
兄嫁はいとこ同士を引き合わせようとしてるんだろうね
いとこ同士が仲良い家で育つとそういう事をする傾向がある
とはいえ、退院初日にしかもアポなしはどうかと思うね
しかしその辺りが逆に、実家での報告者の地位の低さを表しているとも言えるね
実家関係全部まるごと疎遠にするか
それとも自分がギスギスしないで優しく丸くなって受け入れれば幸せに生きられるのか
他人からはどうにもできないね、幸せじゃ無さそうなので気の毒ではあるけど
なんで入れるんだ。実家の親の愛情の差が染み付いてて兄の関係者には絶対服従なの?それとも良い義妹キャンペーン中なの?
実体験だけど乳幼児育ててた時期の平日の昼間なんてアポ無しで訪ねて来るやつの九割九分が新聞の勧誘か詐欺か宗教か水かリフォームの営業だよ。出なくても死なないよ。
兄や両親にも言っておけよ、兄嫁に迷惑してるって
よその家でガッツリ暴れさせれてストレス解消、
うちに帰れば大人しくなって私大満足、
という魂胆なんじゃないの
義理姉が見てないところでひっぱたくとかでいいかと
もう何人も言ってるけど
本当家に入れなくて良い。インターフォン越しでもハッキリお断りしてそのままガチャ切りでいい
子供が痛い目見てるのになぁなぁで家に入れるような弱さは捨てろ
ガルガルブチ切れモードで開けずに追いかえしゃいいだけだろうが
長文でデモデモダッテしてるヒマあるんだったら即その場でブチ切れとけや
>今は赤ちゃんが寝てるから、と家にあげるのを断ったのに
>甥が脇をすり抜けて家に入ろうとするから止めたら甥が癇癪起こすし、
この甥発達障害持ちじゃない?
だから兄嫁が他の家に連れて来て暴れされて自分が楽してる
そういう事をするような無神経な兄嫁もどっかおかしいから同じく発達障害持ちで
甥に遺伝してるんじゃないの……?
※27
そこおかしいよね
お金持ちの家だったら実家の方が落ち着くんじゃない?
母親も専業主婦だろうし。
赤ちゃんが生まれたばかりの報告者の所にしょっちゅう突撃するって、
この兄嫁さんの実家ってあまり環境がよろしくないんじゃない?
音大でもピンキリあるからね
甘やかされすぎてるせいで、最低限のしつけもできてない可能性
友達いないタイプになりそうだし、お子さんがはっきりNOと言える子だったら多少はマシだろうけど
今後報告者の家族にさらに迷惑かけてくるおそれがだいぶあるから注意しとかないと……
義兄嫁じゃないじゃん兄嫁じゃん。
自分で断れ。自分の親戚は自分で処理しろ。
※38
>義姉の実家は遠方で
って書いてあるじゃん
場所にもよるけど「コロナが落ち着くまで実家に来るな」って言われてるんじゃないの
なんで兄にがっつりクレーム入れないんだ?
子供に害も出てるし、いい顔する時期はとっくに過ぎてると思うが。
※42
兄にクレーム入れた方がいいよね
「兄嫁さんが出産して家に帰った1日目や2日めにアポなしで来て甥が暴れて世話をするのが大変だった」って
「新生児の世話で大変なのに甥の世話するのも私、甥がこぼしたジュースを拭くのも私、出産でボロボロで赤ちゃんの忙しなきゃいけないのになんで兄嫁さんをうちに来させるの?来ないように言って!」
ぐらい言わないと兄もバカそうだからわからなそうだよね
兄嫁が非常識なのはもちろんだけど招き入れてるのは自分じゃんね
子供に被害が〜とか言ってるけど自分でGOサイン出してるようなものでしょうよ
報告者がアホとしか思えんわww
親戚がお祝い事で訪ねてきたら断りにくいよね。一生親戚付き合いは続くんだもん。禍根を残したくないわ。
でも、今は「コロナ禍だから」で断っていいんだよ。もちろん産後の体調を理由に断ってもいい。
>>37
しつけができないのや、底意地が悪いのを発達障害と一緒にするなっての
子供を守れない親が出産すんなよ
兄嫁おかしいし親も変じゃない?
長男教の実家なら実家ごと切らないと無理かもね
色々きついこと独白してけど一言も義姉に言ってない定期
>>48
>>50
産後すぐの心身共に弱り、不安だらけの状況において、
他者に対して即座に毅然とした対応をしろってのも無茶な話だろ
招き入れるなというのはそうかもしれないけども、2回目は断ろうとしたみたいなこと書いてるでしょ。次はもう扉開けないみたいなこと書いてるんだからそれでいいでしょ。
ただの愚痴だしアドバイスを求められてるわけでもなし。それぞれ事情や考え方があるんだから大変だねーで流しておけばいいんだよ。
※19
※23
自営業なら尚更体面ってのがあるから、実の妹の家とは云え自分の女房子供がアポ無しで訪問して押しかけるとか抗議されれば勿論謝るし、そもそもそういう面倒が起きないように妻子をきちんと躾けるもの。この報告者さんは実の兄から舐められてるとみた。
兄が妹を所詮家族と舐めてなあなあにしてるから、その奥さん子供である義姉や甥も増長して押しかける。正直最善手じゃないけど、兄から見ると他人である報告者夫から兄に抗議して貰った方が効率良いと思う。妹相手だと家族なんだから我慢してくれたら良いなあなあに済ませても、その配偶者から真面目に抗議されて無視を決め込める男って早々居ないからね。
兄にとって面倒くさい事の順位が、妹の旦那から抗議される<妹宅に押しかけないよう妻子を躾けるなら、妹である報告者が兄に文句言ったところでおそらく梨の礫。
親族でやってる小さい自営なら、「お得意様にお前んとこのクソガキをリリースして来る」といえば両親又は兄が慌てて連れに来るんじゃない?
※54
報告者、それが出来る正確なら
こんなナメタ扱いされてないと思う
報告者父の嫁の甘やかしぶり
"できてんのか?"って思えるレベルだな
ぶちのめせばいいじゃん
出産して気が回らないんだからうるせー
ってさけんでぶちのめせばいいんだよ
舐められてるからそういうことをされる
1人目の時で懲りたなら、なぜ2人目の時にドア開けたんだろ
せめてチェーン掛けた状態でドア開けたら甥を阻止できたのに
それに甥をなだめるのは母親の役目だろ
なんで我が子放置で甥あやしてんだよ
意味わからん
>甥が脇をすり抜けて家に入ろうとするから止めたら甥が癇癪起こすし、
>甥はいつもうちの1歳児を突き飛ばしたり蹴ったりするから会わせたくないんだ
これ発達障害持ちのガイ児じゃん
こんな子入れに入れて目を離したら赤ちゃんに何されるかわからないから
絶対に入れちゃダメ
次からドア開けずにインターホンで対応しないと
>>58
それのどこがどう発達障害に見えるんだよ
※59
産まれ持った性格の悪さ&親の教育(悪い意味で)の成果だね
親も絡んでいるから付き合いを絶っていいのか迷うんだろうな
でもたぶん将来のことも見込めばいま絶縁しなくていつするの?レベル
デモデモダッテだからどうせ繰り返すでしょ
報告者がアホすぎて全く同情心が湧かない
>>60さん自身は違うだろうけど、
ネットでは「不適切な養育による後天的な行動障害」を、
「発達環境の不健全による問題」、つまりは
「発達障害」と呼ぶのだろう、みたいな勘違いしてる奴もおるのかな
念のため確認しておけば、発達障害とは「先天的に発生するもの」
という定義が確立されており、生まれた後の環境や育ち方で
後天的に形成された性格・行動特性は発達障害とは言わない
一回目ならともかく、そんな振る舞いをする奴をわかってからも
何で引き続き家に入れといて後で愚痴るんだろう
※63
同感。子供がいるんだから、もっとしっかりしなさいって説教してしまうレベル。
メンヘラーズだった
追記も読んだけど、※33が当たってそうだなあ
多分無自覚に「周りは自分を助けて当然」って思ってて、本人の認識では「義妹ちゃんの気分転換に遊びに行ってあげてる」と思ってたりする一番たちの悪いタイプ
これだから心の病持ちは嫌いなんだ
病気で仕方ない事と、人に迷惑をかけて良いかは別問題なんだよな
お兄さん…一見マトモだけど何故そんな嫁選ぶ?
自分の子供に悪影響出てるじゃん
妹も元々メンタル弱そうだし、闇を感じて怖くなった
報告者とその子供らがメンヘラ義姉母子の犠牲になることはないのよね
産後で弱ってるところにかわいそう
メンヘラ病気がやらせてることとはいえ、エゴむき出しで強い
野に放っても生きていけそうな図太さを感じる
メンがヘラってるからってなぁなぁに済ませて被害を拡大させてる兄や実親も同罪だと気付けるといいね
ああ、そういう人でしたか兄嫁…
兄嫁もメンヘラなんだろうけど、この人も親から関心持たれてないことで「親にこう思われたらもっと疎遠にされちゃうかも、どうしよう」っていちいち考える怯え癖がついちゃってる気がする
親に期待するのをやめて自分と子供と夫にだけ集中して幸せ満喫するといい
「(あの親の)子供」というフェーズから「(夫の)妻」「(子供達の)母」というフェーズに移ってるんだから、親に見捨てられるかもという怯えはもう捨てていい
何やっても親はあなたには「ふ〜ん、そう」でなんとも思わない
それは悲しいことかもしれないけど、自由だということでもある
悲しむのは仕方ないけど怯えることはない
後出しジャンケンワロタ
気が重いのは分かるけどさぁ
優先順位間違えんなよ
死ぬ死ぬ詐欺でもやられたら動揺するもんだからね。本当に死なれたらどうしようって。
でも報告者もギリギリの状態なら突っぱねないと。本当に何かあっても本人の問題だからね。
あとは配偶者の兄の役目。甥は兄の子でもあるんだからしっかり見てほしいもんだ。
てめぇがメンヘラだからって相手の気持も考えずに凸ってくんなやって感じだよね。
兄ちゃんがまともそうだから押し留めてほしいもんだけど
なんて女を嫁にしたんだ。もう嫁実家に預かってもらったほうがいいんじゃないか?
報告者の平穏が訪れますように。
エジンバラ?
嫁実家も両親どっちかが兄嫁と同じような感じなのかな?
兄もそんな嫁とせっせと子作りして親に尻拭いさせてるんだしバカにしか見えない
エジンベアならドラクエで知ってる
※78
嫁実家「やっと厄介払いできたのに・・そうだ!社会全体でうちの子を支えてね☆そうじゃないと差別差別!」
※79
EPDS(エジンバラ産後うつ病質問票)のことだと思うよ
うわ
義姉心の病気かよ
甥っ子がおかしいのも姉の遺伝じゃない?
発達由来で発達故に周りの人間と上手く行かずに精神病む人も結構多いからね
この義姉って学校時代に女友達ほとんどいないんじゃない?
ともあれ報告者はちゃんと兄に言えて良かったし兄もまともな人で良かったよ
自分の子供と赤ちゃんの方が大事だからね
産後に精神病んでる人と発達障害児の世話なんか出来ないから。
報告者が勝手に判断して勝手に病んでるなこれ。
>>84
病んでる人、迷惑な子どもを全部「発達障害」に結び付けないと
気が済まないあんたの方も、ある意味病んでるんじゃなのか?
>>86
そう!心の病の人と一緒にいると伝染してしまって周りも病むのよ。
ここを読んでる自分も、あんたも病んでるかもしれないよ。
>>87
>心の病の人と一緒にいると伝染してしまって周りも病む
「心の病」全般についてで言えば、そんな事実はない
周りを巻き込んでいくパーソナリティ障害系の人間であればあり得る話だが
※86※88
最近※欄で発達障害持ちが
「これは発達障害ではない!発達障害と決めつける奴は病気!!」と言ってるけど
書き込んでる内容の程度が低過ぎるから同じ知能が低くて根本的に頭が悪い人が書き込んでるのがわかるよ
そしてそういう発達障害者がなぜそういう主張をするのかと言うよ
発達障害特有の「自分は発達障害だかこれは自分の症状と違う!自分はこんなことはやらない!だから発達障害ではない!」
という典型的な発達障害持ちの主張なんだよね
自分と他人の区別が付かないから色々な事例がある事も理解出来ない発達障害者
当事者は他人の事例を読んで「これは発達障害ではない!」と断定するのは絶対に無理だから
あなたも軽々しく「これは発達障害ではない!」と書き込みするのやめた方がいいよ
あなたは心の病に対する知識も全く無いのが書き込みからわかるただの素人なんだから
誰に嫌われても憎まれても嫌なもんは嫌とハラくくれ
鍵かけて来ても二度と上げるな、疎遠にさせてくれ関わるなって兄にいっとけ
まずは自分の家庭守らなきゃ、兄は兄でなんとかするって
悪意の有無とか精神障害なんて相手の事情まで汲んであげる必要はないよね
来たら迷惑
ただそれだけ伝えれば良い
それでも揉めるようなら切り捨ててもいんじゃないのかな
既に孫差別されてるようだから実親とて味方ではない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。