2021年08月22日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 19 :名無しさん@おーぷん : 21/08/17(火)22:19:26 ID:RX.gs.L1
- 私の詮索がキモいと言われればそれまでなんだが。
別地方から異動してきた職場の先輩、長らくの間独身と思ってたが
既婚者、しかも新婚だと知ってめちゃくちゃびっくりした。
スポンサーリンク
- だってその先輩あまりにも所帯じみてないってのもあるけど、
廃人なんじゃないかって思うくらいのゲーマーだから。
私はゲーム詳しくないけど、ゲーム機は何でも持ってて
新作は全部チェック、その辺に詳しい同僚といつまでも話し込む(同僚は独身)。
専門職なので暇な時もあるんだが、その時はずっとスマホでゲームゲームゲーム
話題作が出た時は勿論購入し、休み明けくらいにクリアしてることもザラ。
クリア時間は、確かに休日全部ぶっこんだんだろうなってくらいの時間。
既婚者だって知る前に、休日とか何をしてるかの話になって
その先輩はずっと自室に籠ってひたすらゲームしてると言ってた。
奥さんはずっとリビングにいて、TVに先輩の好きな芸能人が出たら呼びに来るんだって。
その時に「えっ!?結婚してたんですか!?え、結婚半年すか?!」ってなったんだけど。
専門職だから休みも不定期で不規則な仕事なんだけど、貴重な休みは全てゲーム。
奥さんは何してるか知らないんだって。
今はこのご時世だけど、コロナ前も2人で出かけたとかそういう話は一切聞かない。
そりゃ職場でそういった話はしないだろうけど、
話聞いてたらあまりにもゲームに対する比重がでかすぎる
勿論夫婦の形なんて十人十色だし、それを承知で結婚したんだろうけど
結婚半年でそれって、私が奥さんなら何のために結婚したんだろうとか
思ってしまいそうだ - 24 :名無しさん@おーぷん : 21/08/18(水)05:51:15 ID:wq.nq.L1
- >>19
うちの旦那も休日はずっとゲームしてるわ。でも新作全部買い漁るまではないけど。
1日の中で寝てる時間8時間引いて、家の用事ちょっと手伝ってもらったり
一緒にご飯食べたりはあるけど。それ以外はずっとゲームしてるよ。
たまーに休憩してまたゲーム。10時間はやってると思う。。
旅行に行ってもホテルの部屋ではゲームしてるね。
しかもクリアを最短で目指す主義なのか、知ってるゲームでも手段を選ばない。
課金はしないけど、とにかく必要最低限のアイテムだけ集めてクリアしちゃう。
同じゲームしてると手段が強引で驚く。
なんで結婚したのかってあるけど、遠距離だった場合毎日顔が見れるだけでもいいんだよね。
時には海外との遠距離恋愛だったから生活リズムが同じで一緒に寝れると嬉しいし。
妻側にも趣味があって一人の時間を尊重し合える関係なら問題なく過ごしていけるよ。
絵を描いたり、違うゲームしてたり、昼寝したり。
旦那の飽きたゲームやって攻略聞くのも楽しい。
ちなみに同時に同じゲームを始めても、主婦の私と社会人の旦那とでゲーム時間負けてたりする。 - 25 :名無しさん@おーぷん : 21/08/18(水)07:45:52 ID:CR.wt.L1
- >>24
否定するつもりないし幸せならいいが
そんな旦那嫌だわ… - 26 :名無しさん@おーぷん : 21/08/18(水)08:48:22 ID:Db.uu.L4
- 人それぞれってこった
きちんとベタベタする関係は駄目な人もいるだろう
コメント
同じゲーマーや自分も趣味の時間削りたくないって人、お金さえ入れてくれたらプライベートはノータッチでいいって人にはいい旦那だろうね
休みが不規則不定期なら奥さんが専業とか時短パートとかじゃないと
奥さんと休みがかぶることはなさそうだから
家で一人でゲームして過ごすって出来そう
そこそこ好きでお互い納得してるならこれで十分じゃね
少なくとも孤独死はしないし
子ども産んだり、共働きで家事比率に偏りがあるなら問題あるかもだが
趣味の中身に理解を示すのではなく趣味に没頭することをお互い放置が一番良い
報告者が子供部屋未使用オバサンなのはわかった
長い間付き合ってて結婚ならそんなもんだよ。
子供いるわけでもないんだし。
新婚生活に夢見過ぎでな。
外フラフラ出歩いてパチスロや浮気してるより、1日中家に確実にいるほうがマシって場合もある
ま、それをわかっててくっついたならお互い居心地がいいんでしょ
他人がどうこう言うことじゃないわな
うちは旦那が釣り好き&マイナーバンドのファンで小さいライブハウスに行くのが好き
私はビーズアートが趣味(一人で黙々やりたい)&旦那と同じバンドが好き
ライブの見方も一緒にではなく、私は前の方でガンガン暴れるけど、旦那は一番後ろで全体を見る感じ
そのライブも行く時は一緒だけど、駅で降りたら時間決めて別行動、待ち合わせて入場して中でも別行動、終わったら一緒に帰る
ショッピングモールの中でも時間決めて別行動
これでも夫婦の仲は凄くいいんだけど、このやり方が理解できない人からは「夫婦で浮気してる」とか「仮面夫婦」「ワケアリ結婚」とか好き勝手言われる
でもお互い他の異性には全く興味なくて、浮気ほどめんどくさいものは無いと思ってる
単に1人行動が好きなだけ
でもお互い好き同士で結婚したいからした
ちなみにライブはコロナ流行ってから行けてないです
双方満足してるならご自由に、というもんだが
この先輩の場合は
しばらくしたら離婚してた
着てるものや肌が小汚くなった
みたいな後日談がくるパターンかな
羨ましい
私には理想の結婚に思える
子供作ったり介護問題出たらまた変わりそうだけど
子供いたらそんなこととても出来ないけど
逆に今なら出来るってことでもあるね
二人とも不満がないなら別にそれでいいんじゃない
お互い世間体を気にして結婚したんじゃない? きちんと話し合って決めてそうね。
お互いの趣味を尊重してるならいいんじゃないの。
夫婦なら何をするにもどこへ行くにも一緒でなきゃいけないってわけでもないんだし。
確かに休みが被らないからこそできることかも?
彼女と同棲したらしょっちゅうねーねーって構ってちゃんしてきたり、同じドラマや映画を一緒に見るように強要されたりとかも聞いたことあるからこのご夫婦と足して2で割ったくらいが私は理想だな。
しょっちゅうベタベタも苦手だけどあまりに別行動すぎも寂しいかなっていう感じ。
まあ気が合いそうな人がいて良かったじゃない
子供作らないならそれでいいと思う
子供出来たらそれじゃダメだろうねえ
報告者の詮索がキモい
子供出来たら離婚しそう
こういうの詮索っていうのかな?
自分もモヤッとすると思うわ
旦那の好きな芸能人出たら呼びに来るのって、
もしかしたら奥さんの方は一緒にいたいんじゃあ…
25みたいな自分の価値観が一般的だと思っている女のほうが無理だわ
うちも旦那ゲームばっかやってる。私はほぼ寝てる。過ごす部屋が別だから会話は昔skype今LINEだけど、一人で過ごす時間が長いだけで仲悪いわけではないよ。子なしだから成り立ってるとは思います。
>>5
子供部屋未使用ってのは子供のいないおばさんのことか
長らく独身だと思ってた人が新婚ってことは、最近まで独身だったんでしょ?
間違ってないと思うが…
長らく独身だと思ってた人が新婚ってことは、最近まで独身だったんでしょ?
間違ってないと思うが…
お互いの時間を大切にする夫婦って、どちらかが病気して看病や介護が必要になったら趣味をセーブしたり止めたりできるのかな。
ろくにコミュニケーション取らない人を思いやれるもんなの?
奥さんはそれで本当に納得してるのかな
同僚に譲る姿勢がなさすぎて、数年後に離婚してそう
夫と休日が被ると夫は一日中趣味の庭いじり、私は屋内で趣味の読書をして別々に過ごす。
これじゃ結婚した意味はない、なんて思わないし、貴重な休みを各々好きな時間を過ごせて大変快適です。
趣味の人より先にこのコロナ禍で飲み会やめない人たちに
「伝染病が蔓延したら飲み会をセーブしたりやめたりできるのかな」
て言う方が先じゃね?
※25
うちは別行動多い夫婦だけど、普通に仲もいいから
趣味をやめることもセーブすることもせず、相手が病気なら代わりに家事全部やったり買い物や看病も出来るよ
相手無視で完全に1人きりで没頭とか極端な夫婦でない限り、そこは自然とそうなるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。