2021年08月25日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 667 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)19:55:20 ID:os.ot.L1
- マスクするようになってから歩きタバコに殺意湧くようになったわ
タバコの匂いがマスクについて一日中くせーんだよ
今日は久々に朝から晴れたせいか、最寄り駅までに歩きタバコ二人に遭遇して
新品のマスクが5分でゴミ箱行き
スポンサーリンク
- その後電車の中でマスク変えたら、今度は電車降りて学校行くまでの道中にも
歩きタバコ野郎に遭遇して一日中臭いマスクで頭痛がやべぇ
咳と鼻水も止まらん
てか歩きタバコってなんでオッサンばっかなわけ?
女性は見たことないし、若い男性も見たことないわ
タバコってたしかおしゃぶりの代わりの役割もしてるんだっけ?
口寂しい奴はママのおっ○いが恋しすぎてタバコ吸ってるんじゃねって言ってたクラスメイトいたけど、
いい年したおっさんが喫煙所まで我慢できないってどんだけ脳みそ萎縮してんの?
てかオリンピックするから禁煙を他国並みに厳しくするんじゃなかったのかよ
歩きタバコ全然減ってねーってかむしろ増えてんだけど
マン防出てんのに人がひしめき合う通学通勤路でマスク外してタバコ吸うイカれ野郎に
なんでマスク警察オヤジたちは注意しねーんだよ
うちの学校のJKの鼻マスク注意するくらいなら歩きタバコのおっさん注意しろ - 668 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)21:42:33 ID:TW.gw.L1
- >>667
地域差かもしれんけどうちの近所じゃ歩きたばこは
オッサン:若い男性:おばさん:若い女性で7:2:0:1だな
ノーマスク、顎マスクも9割男性でほぼオッサン
オッサンて我慢できない生き物なのかね - 670 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)22:47:33 ID:ao.ot.L1
- >>668
夜の店とか無いせいか、女性の歩きタバコは見たこと無いな
おっさんは朝でも昼でも夜でもすきあらば歩きタバコしてる - 671 :名無しさん@おーぷん : 21/08/20(金)22:55:28 ID:3C.xs.L1
- >>668
喫煙所の目の前なのに、わざわざ喫煙所外の段差に腰掛けて吸う人たちにもイラッとする。
これだとオッサン:若い男性:おばさん:若い女性で1:2:2:5ぐらいだわ。
駄弁りたいんだろうけど仕切りの中に行ってくれ臭いから。
コメント
まあ周囲に喫煙者がいないのでよくわからんが
そんなに簡単にマスクにタバコの臭いが移るのかね
お大事にとしか言えないなぁ
※1
タバコの匂いは簡単にうつるよ
自分も家族も吸わない環境にいると、タバコ臭さに敏感になるし
マスクした状態や汗かいた服でタバコの煙を浴びると本当にずっと臭い
まさかとは思いますが、この「歩きタバコ野郎」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
大阪に越してきて一番嫌だったのが歩きタバコするおっさんの多さ。
自転車乗りながらも吸ってるから危ないし本当に嫌になる
本当に歩きタバコに注意してくれマスク警察
毎朝通勤途中にあるマンションの前でマンションから出てくる50代くらいのおっさんが
必ずタバコに火をつけて歩き始める
タバコ吸うからもちろんマスクしてないしマンション前の歩道が中学生の通学路で周りに中学生がいてもお構い無し
このおっさんと遭遇すると朝から憂鬱で仕方がない
前世紀はこんなもんじゃなかったよなぁ
ほんと良い時代になったもんだ
わかるわー、マスクとかお風呂上がりの髪と体とか少し湿ってるものににおいってつきやすいからね
JKの鼻マスクは注意するけどおっさんの歩き煙草は注意しないおっさんは弱い者にしか強く出られないかわいそうな奴なんだと思うわ
あと五輪のトーチよろしく火をつけたまま持って歩いてるだけの奴とかね
あれは何なの
歩きたばこを犯罪にしてくれ
やつらすげぇコソコソして吸うんだよな
たまにすれ違うまで隠してるやつもいるから避けようにも避けられない場合もある
なんでこいつらの医療費に非喫煙者の税金が使われてるんだろうな
タバコによる税収>支出になるまで値段上げろ
自分のけつは自分で拭けや
いろいろなルールやマナーをはっきり決めたほうがいい
歩きたばこの人間を殴っても副流煙に対する正当防衛にする
歩きスマホの人間にぶつかっても歩きスマホの奴が一方的に悪い
自分も昔からすっごい嫌だったわこれ
特に花粉症の時期なんか、マスクを外す事も出来ずにヤニ臭いまま耐えるしか無くて本当に困った
特に腹が立つのはコンビニとかの店頭の灰皿で喫煙してるアホ
店内に入るためにはどうしても近くを通らざるを得ないので、避けようもなくマスクに臭いが付くのが実に不愉快
そういえば、うちの近くも歩きタバコしてるのはおっさんだけだわ。若い人はちゃんと喫煙所で吸ってる。歩きタバコはホント迷惑だよなあ。
マスクしたままタバコ吸ってるのか、器用だな
東京住みだけど歩きタバコなんて年に数回見かけるレベルだよ
自分も条例できる前ははガンガン歩きたばこしてたけど禁煙してからはあいつら頭おかしいと思うようになったわ
こんなカジュアルに殺意とかの言葉を表に出しちゃう人は、外に出る事そのものが間違ってると思うの
ネットだけだからとか匿名だからとかで逃げ道作ってるつもりなんだろうけど、嫌悪を遥かに超えた殺意はどう見てもアウト
ビビってないで自分で注意したら良い
タバコ吸う奴なんて集中砲火で追い込めば良いんだよ
通勤通学路なら味方大勢いると思う
毎度のことだが、この手の話題でイキってるヤツ(スレも※欄も)多いんだけど
路上で喫煙者に文句言ってるところを見たこと無いし、言われたことも無い。
嫌煙厨ってネット上だけの、非現実存在なんだろうか?
※17
君と違って普通の人は思った事をそのまま口に出したりしないんだよ。こんなとこいないで夏休みの宿題やれ
ミスった※18だった
>>17
じゃあやってみなよ
注意して逆ギレされて度々事件になってるじゃん
嫌煙派って思ったより多いんだよ
ただ黙って睨んでいるだけ
注意なんかしたら刺される時代だし
自分もタバコは吸わないから歩きタバコの人は不快だけど
ちょっと言い過ぎじゃない?本当にすれ違っただけで1日中臭うかな?
10分もしたら臭いなんてなくなると思うけど
同じ方向にずっと一緒に歩いて臭いが付いたんだとしたら
それは離れなさいよ
紫煙は風に乗って拡散して行くからタチ悪いぞ
タバコの煙はマスクの中に入り込んで、なかなか出ていかない
うっかりすれ違ったら、一度マスク外して空気入れ替えないと咳が止まらなくなる
タバコ吸ってるやつがマスクしてるわけないでしょ、顎マスクだよ
うちも東京だけど、歩きタバコはちょくちょくいるし、駅前に咥えタバコのキャッチが大量にいるわ
ノーマスク顎マスクで煙草咥えて、酒を出す濃厚接触な店に22時とかに勧誘してるのが10数人
避けて通れない位置だから煙草臭いし本当に迷惑
さすがに取り締まれないのかね
※23
タバコの匂いは一度ついたら取れないよ
10分じゃ煙が消えるだけ
布に着いたら洗濯するまで取れない
喫煙者の冬物の上着はタバコ臭さが蓄積されててとんでもなく臭いけど、本人は分からないんだろうね
喫煙者こそマナーの悪い喫煙者に注意しろや
嫌煙者が怒ってるのを見て被害者面してるんじゃねえ
マナーの悪い喫煙者を野放しにしてるせいで喫煙者全体が嫌われるんだよ
ファブリーズを小分けしたスプレーとかミントオイルのスプレーを
携帯するとか?試したことないけど匂いとれないかな
マスクなしで臭い息掛けられたと思うとそりゃあ怒るよね
自分も歩いてて煙掛けられた瞬間息吸っておえええってなったわ
車も一緒だぜ
吸いもせんとタバコ持った右手だらーんと外に出してんの
テメェはきれいな空気を吸いたいだけ吸って後続車には煙
気候のいい時期でも窓も開けられやしない
さっさと自宅外喫煙を全面禁止に持ってかないとな
地元議員への寄付がんばるぞ
煙草の臭いは慣れていないときつい
実家暮らしの時は親父がスパスパ吸っていても気にならなかったけど
一人暮らし始めたら煙草の臭いが駄目になった
煙草吸っている人に近づいただけで駄目
歩きたばこの人に出会うことってここ数年ないわ。
パチ屋の前でたむろしてタバコ吸ってるおっさんたちなら見かけたことあるけど。
でもコロナ禍の今は、滅多に目にしない喫煙者よりも、目につきまくりの飲酒者に憎しみを覚えるわ。
酔って臭くて大声出してコロナ撒き散らかして、何なら飲酒したまま車運転して。
タバコ並みに飲酒にも厳しくあたるべきだわ。
飲酒した40代フリーターおっさんが大学学園長を駅のホームから突き落としておいて「酔っていたから」で不起訴ってどういうことよ?
鼻の穴にタバコのフィルター折って詰めて置けば死体の臭さもなんとかなるらしいから試してみれば?
口臭が酷いとか?
蓄膿とか?
ヤニ中毒者の口臭だったのか
※33
そんな民度高いばしょに住んでるなんて羨ましいと思ったが飲酒云々見るとそうでもないのか
外出する時間帯のせいかね?
自分の住んでるあたりじゃ外での飲酒は確かに増えたけど歩きタバコもまだまだいて人数で言えばほぼ同数かなあ
歩きタバコはいなくなったとは言わないけど、昔に比べれば随分減ったわ
酒飲んで騒いでるのもいないし(飲み屋街除く)、結構いい環境に住んでるみたいな
まぁ歩きタバコは害悪だけどその環境でそこまで臭いが嫌いならもマスクしてるんだし鼻に詰め物でも入れとけばいいんじゃね?
ざまぁw
文句なら煙草売ってる国に言おうねー
嫌煙厨なんて言葉を使う馬鹿には理解が及ばないだろうけど
悪臭を放つ人間にわざわざ近寄って話しかけたくないだけで歩き煙草を受け入れている訳ではない
仮に注意したところで逆ギレして何してくるか分からないし
>>18
健常者はあたおかに近づきたくないんですよ。
>>40
そうそう東京なんか色んな場所で喫煙禁止区域多いのに
(区全体が禁止区域すらある)
そこで路上喫煙してる人間なんかただのキ印扱いなのだし
関わったらどんな危害加えられるかわからないので
あくまで不快であるって意思表示としてその場を離れるのが正解
これは人混みや公共施設内でマスクしない頭のヤバい連中も同様
むかし、広島に行ったときに若い女性の歩きタバコが多くてびっくりしたわ
10年以上前のことでいまはどうなってるんかしらんけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。