2021年08月27日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 176 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)14:39:11 ID:zG.ot.L1
- コロナ禍なのにカラオケだの遊び歩いてる姉がついに感染。
本当に汚らわしくて姉の衣類とか全て捨てたい。
置き場所がないからと私の部屋に衣装ケースが山積みだから捨てれば快適になる。
スポンサーリンク
- 177 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)15:38:35 ID:6I.dn.L4
- 姉の部屋のベッドの上に積んでしまえ
- 178 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)15:56:11 ID:QP.yv.L1
- 姉の部屋の前に消毒液を設置せねばいけないな
- 180 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)16:49:06 ID:zG.ot.L1
- >>177-178
部屋が共同(今では私の部屋と化してるが)だから二段ベッドなんだよ。
物置を建て替えるから姉のベッドに布団とか大量に積んでて姉はリビングで寝てるよ。
玄関前とかに消毒液設置してる。 - 181 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)17:15:28 ID:nY.nd.L1
- >>176
積んだままでどのくらいたったのかな?
3年開けない箱は捨てても困らないというよね
嫁いで20年持ち込んでから開けた事のない箱がいくつかある
中身はわかってるけど無くても絶対困らない、でも処分は悩むなぁ - 184 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)18:37:46 ID:zG.ot.L1
- >>181
もう3年くらい開けてない衣装ケース&衣装ケースに入れたまんま着ていない服あるよ。
去年だか姉がいる服といらない服の整理整理してたけど全然減らない。
別の部屋も姉の衣装ケースが山積みで
親が「お前服ありすぎ!いらない服は売るか捨てろ!」と言うも「いる服だもん!」。
ピッチピチな服や年齢や時代的にアレな服も大量にあるし…
要は片付けられない人間だね。鞄の中はぐちゃぐちゃだしパンパンだよ。 - 185 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)18:42:41 ID:zG.ot.L1
- 衣装ケースってのはカインズ等によくあるプラスチックのアレね。
私の衣装ケースは5個、姉は10個以上+天馬の衣装棚。 - 186 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)19:51:41 ID:QP.yv.L1
- 勝手に売ると五月蝿そうだし一悶着ありそうだから、
どっかのトランクルーム借りてそこに放り込んじゃえば?
というかそこまで迷惑かけられたのなら、姉を実家から追い出して独り暮らしさせた方が良さそう - 188 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)20:59:09 ID:vI.yv.L1
- >>184
お疲れ様、自粛なんて無視で遊び周る姉さんの話を書いてくれてた人かな
大量の衣装への対処だけでも大変だと思うけど、
家族全員が接触者として対応しないといけないのでは?そちらの方は大丈夫ですか
仕事、学校の方に相当大きな影響を蒙るって聞いてますが
天馬の衣装棚でタカラヅカ風の衣装?と一瞬考えました
お互いのためには、1人暮らしで仕送りは無し、必ず自活させた方が良い姉さんだと思う - 189 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)21:05:29 ID:Ij.3l.L1
- >>184
姉妹は実家暮らし?
どちらかが一人暮らししないとコロナ完治してもまた遊び歩いて再発するよ
いっそのこと、姉を除く家族全員で引っ越すのはどう?コロナ禍だから難しいか
- 194 :名無しさん@おーぷん : 21/08/22(日)23:07:58 ID:zG.ot.L1
- 姉が感染する前、体に帯状疱疹があってコロナと関係あるか分からないし
怖いから私がマスク+フェイスシールドのがっちり防備をしてても
「なんでフェイスシールド?」と能天気だったの思い出した。
コメント
なんだこいつ
姉も姉だがこいつもイカれてるわ
※1
え?報告者のどこがイカれてるの?
自立しよう
こどおば2匹飼ってる親は物好きだねw
コロナじゃないがウチの母も物を捨てれない人。とにかくもったいない、いつか何かの役に立つからと大昔にもらったであろうクッキーの缶や私らが子供の頃着ていた服やとっくに死んだ父の服やら保管しまくり。服は誰か欲しい人が居たらあげるからと言うが父が亡くなって20年近くたつが誰もくれとは言ってこない。私の旦那に着せろと言うが体型が違い過ぎるからまず着ない。お皿もこんなにいらんだろ?なんですよね。母も高齢者なんで亡くなった後片付けるのは私1人っ子なんで私達夫婦だけなんで早いとこ断捨離したい。
> 姉が感染する前、体に帯状疱疹があってコロナと関係あるか分からないし
: (ん?)
> 体に帯状疱疹があって
:(んんん?)
↑姉が最低40歳以上で、推定60歳前後だと発覚w
なんでリビングで寝てるの?
>>7
一番隔離しやすい位置なんじゃない?
感染した姉がリビングで寝てるの意味不明過ぎる
もう既に家族中に感染して、阿鼻叫喚になってるだろなコレ。
まぁ報告者もアレだし、姉もアレだしでもうね。
うんまぁ、日本ヤベーなw
※4
学生の可能性もあるんじゃないの?
※6
帯状疱疹が40代の中年以降でないと出ないと思ってるの?
20代でも出る人は出るよ 無知乙
本体もまとめて処分してやれよw
※8
いや、どう読んでも感染前からの習慣でしょ
姉妹共同の部屋だけど、年齢的にも性格的にも同じ部屋で過ごすの窮屈だから、とかじゃない
なんで感染者が共有部分であろうリビングに?
この一家纏めておかしいね。
え、感染者の家族って濃厚接触者になるんじゃないの?
>ピッチピチな服や年齢や時代的にアレな服も大量にあるし…
要は片付けられない人間だね。鞄の中はぐちゃぐちゃだしパンパンだよ。
帯状疱疹で云々はアホだけど、>>6の年齢推理自体は間違ってなさそう・・・
>>4のいうとおり、こどおばが二段ベッドって地獄だわw
まあ、今までは「孤独が好きな奴とか頭おかしい」「人と仲良くなれない異常者」「病気」って風に孤独派が言われていたけど、逆に「人と話をしていないと耐えられない」「いつも誰かと一緒にいないと我慢できない」ってのも一種の病気なんだろうな
経済的には飲み会だのカラオケだのってプラスになるからコロナがひどくなろうと収まろうと、そういう「孤独に耐えられない人」を病気扱いする風潮は生まれないだろうけど
家族にバカがいるせいで自分まで濃厚接触者になってしまうのは気の毒だな
リビングを封鎖して姉を隔離状態にしてるならまだ分かるけど、どうもそんな感じがしないし、玄関に消毒液って書いてるのがそれで外で広める対策になってると思ってるあたりも不安を誘う
※5
必要になったから~
友人が欲しいっていってるから~
旦那が着たいっていうから~
ってウソついて引き取って捨てるってのはだめか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。