2021年08月30日 06:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1622266412/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.36
- 967 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)16:16:19
- ここでは皆婆だけど、婆は本当に婆でね。多分最高齢よ
今年傘寿で、来月結婚60年なのよ
子供は5人産んで、孫は19人でひ孫が8人玄孫が3人。
9月末には玄孫がもうひとり増えるの
コロナが落ち着いたら親戚一同集まって写真撮ってお祝いしてくれるらしくてね
それを遺影にして貰う予定だから、婆はそれまで死んでる暇無いのよ
スポンサーリンク
- 968 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)16:36:42
- >>967
長生きしてね。
くれぐれもコロナと熱中症には気をつけてね。 - 969 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)16:42:11
- >>967
ダイヤモンド婚式と傘寿!
それはおめでとうございます
というか、5人のお子さんを産み育て頑張ってこられた婆様に敬意を表したいわ
本当に素晴らしい
どうか元気で長生きなさってプラチナ婚式も卒寿もクリアして下さいね - 970 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)16:49:20
- >>967
すばらしいわ おめでとう
死んでる暇なしという心意気やよし!ね
長生きで卒寿も白寿もお祝いしてね
白寿の後には、百寿も茶寿(108歳)も皇寿(111歳)もあるわ
先は長いわよ
- 971 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)19:24:40
- >>967
おめでとう!
くれぐれも庭の草取りなんてやめてね
まだまだ暑いから水分はちゃんと取ってね - 974 :名無しさん@おーぷん : 21/08/25(水)23:32:59
- >>967
最高齢婆登場記念パピコ - 975 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)03:26:35
- >>967
どうかずっとお健やかな毎日を
武漢コロナへは充分にお気をつけて下さいな
コメント
傘寿って何歳だろう?…と思って調べたら80歳!
すごいな、80歳のおばあさまがインターネット?
あー、でも75歳の元恩師がインターネット使いこなしているからありえなくはないか…
おばあさまおめでとう!末永く健康で長生きしてね!
「死んでる暇ない」ってかっちょいい。
2ch始まった頃は50代後半だからありえないことではないのか…
ちゃんとスレに溶け込んでるのがすごい
ローカルルールも理解してるんだから
自分がその年齢で、これだけ頭回るのは無理だろうな…
80で玄孫3人て理論上あり得なくはないけど信じられん
凄い。この方に比べれば私なんて、まだまだ若造だわ。今までネットでBBA名乗っててすみませんでした。
私の母と同じ年!
私にはまだ孫もいないけど、この方の子供さんには ひ孫までいるんですね…
>>6
私も。80の半分どころかまだ30前半なのにBBA名乗ってすみませんでしたって感じw
んでも他の書き込み見ても30前半〜半ば以上はBBAって書くみたいな空気があるのよね
※5
子5人孫19人の時点で「ん?」と思ったけど、野暮なツッコミはしない方が良さそうw
親が結婚する年齢であったり、家族構成であったりは
子家庭に遺伝というかモデルケースとして伝わるから
比較的若いうちに結婚して子だくさんな家庭なんだろ
我が家は自分で末代なんでその分繁栄してください、このご家族が末永く幸せでありますように!
親が結婚する年齢であったり、家族構成であったりは
子家庭に遺伝というかモデルケースとして伝わるから
比較的若いうちに結婚して子だくさんな家庭なんだろ
我が家は自分で末代なんでその分繁栄してください、このご家族が末永く幸せでありますように!
80で玄孫3人とか、近世以前の感覚だなぁ
うちの祖母は88歳でひ孫10人以上いるけど、年齢的に玄孫はあと10年(それでも早すぎる)は無理だよ
幸せな一族がこの先も繁栄してくれるのは本当に良いことだと思う。
体に気をつけて長生きしてほしい。
100手前で亡くなった婆ちゃんは成人した子供が9人居たけど本人は1ダース産んだって言ってたから無くは無い
※9
個人的には孫10人か9人の打ち間違いの可能性を考えてる
10人と思ったら9人で修正ミスとかそんな感じ
そしたらひ孫と玄孫の数も納得いくし
玄孫までいるの!凄いなぁ
早婚、長生きだと曾孫見れるもんね
孫すら見ること出来ずに死んでく人もいるけど
玄孫までいるの!凄いなぁ
早婚、長生きだと曾孫見れるもんね
孫すら見ること出来ずに死んでく人もいるけど
大事なことなのか、2回ずつコメントする人が多くてワロタよ
子・孫・曾孫の中に連れ子のいる人と結婚した人がいて早めに玄孫ができたとかかな
孫の代が多産だったんだな
代々長子が、ぎり早婚していってるのか
時代的にも本人も10代の結婚だしね
健康な一族っていいな
※6
わかるw
この婆さまが幸せな結婚して素敵な家族を作っているから、
子供も孫も子沢山なのかもね
家庭環境や夫婦関係がギスギスしてると、未婚になりやすい
知り合いが20歳で親が40歳で祖母が60歳だったなあ
私、40代中間のBBAだけど、同級生に子が4人で孫6人いる人いるわ。玄孫も夢じゃないね!って話してるわ。
全部が嘘だとは思わないけれどちょっと盛ってるよね
967婆様お体に気を付けていつまでもお元気で
※2
目標があると人間強いなぁって思ったわ。
こういう元気な高齢の方は憧れるわよね
私はマクドナルドできびきび接客されてる高齢の方を見るといつも元気をもらうし憧れるわ
その年齢で働ける身体と、新しいオペレーションを覚える積極性を持ち続けることができたのって本当にすごいことよね
まだ武漢コロナとか言ってるやついるんだ
民度が高いと思うならそんな薄汚いこと言うのやめなよ
みっともない……
昭和なら当たり前にあったことが今では贅沢品。
そんなリアル婆様がネットしてて5ちゃんに書き込んでるの凄いわ
しかもちゃんとルール守ってる。長く生きててもちゃんと適応できてるってすごい
ねらー最高齢て何歳なんだろうな
10年くらい前VIPかどっかで90歳超えたけど質問ある?みたいなのは見た覚えある
なんか読んでて幸せな気持ちになった
お体に気を付けて長生きしてください
80歳のおばあさまがにちゃんやってるのか!
夢が広がるな
私もがんばって生きなきゃ
>>36
96歳のコテハン持ちの方は知ってる。
とても紳士かつ好奇心旺盛な御仁だよ。
98で亡くなった祖母は10人以上子供産んで
末子の母はかなりの高齢出産だったから、祖母の玄孫より私が年下だなぁ
孫や玄孫に囲まれて長生きして欲しい
祖母はひ孫(私ではない親戚)が20歳の時に亡くなったんだけど、
そのひ孫は喪が明けた翌年結婚してすぐ妊娠してた。
祖母があと数年長生きしてたら祖母にとっての玄孫が誕生してた。
代々20歳くらいで出産してればありえなくもない。
掲示板というインターネットでも魔境な部分溶け込んでるのしゅごい・・・
>>36
案外そこらの若いもんよりネット暦の長い人なのかもよ。
それより
婆でもない30代くらいの女がいい気になって婆はねぇなんて言ってるのが悍ましいけどね
馬鹿か
※23
邪推するワタシカコイイ!ですかw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。