2021年08月30日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
- 1212 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)11:37:42 ID:FM.6m.L1
- 知人カップルが15年以上付き合ってコロナで会いにくいからと同棲したら一ヶ月で別れた
別の知り合いも10年以上付き合って結婚したら数ヶ月で別れた
どちらも高校生のときからの家族ぐるみの交際で互いの家に寝泊まりもしてたらしいけど
いざ二人で生活するとあれ?ってなるのかな
スポンサーリンク
- 1214 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)12:06:53 ID:ll.m2.L1
- >>1212
近すぎて恋愛対象に見れないってのはあるかと思うけど、
単純に相性の問題なんじゃない?
環境が変わると「この人こんなんだったっけ?」って
今まで見えなかった、見て見ぬふりしていた部分も見えてきちゃうだろうし - 1215 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)12:17:19 ID:cG.6m.L1
- >>1212
たまに寝泊まりする程度と、
一年365日毎日毎日同じ屋根の下で暮らすのでは
全く事情が違うと思うよ
前者なら、普段はズボラであっても、
その日その時だけマメなふりしてお行儀よく振る舞うのは別に苦痛じゃない
でも後者だと、結婚前に実家の家族にしか見せなかったマイナス要素を
延々と相手から隠して暮らすのは到底無理
あるいは、「結婚したんだからもういいだろ」と自ら化けの皮を脱いで本性さらす奴もいるしね
相手の本性を結婚後に初めて知って愕然とするのは結婚あるある - 1216 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)13:04:55 ID:IL.m2.L1
- 今コロナでお試し同棲プッシュしてるらしいね
民泊とかシェアハウスとか余ってるから、
カップル向けに短期間一軒家貸し出したりしてるらしい
コメント
そもそもいつまでも仲詰むまじくいられるんだったら、10年も15年も付き合わずにもう結婚してるよ
こいつ以上の相手に出会えないかなぁと思いながらだらだら付き合い続けて、いざ無理そうだからしゃーない結婚に向けて動くかぁ、って感じだったんだろどうせ
デートとか旅行ってイベントだからね
一緒に暮らすと外では見えないいろんなところをお互い知ることになるからいろいろあるんじゃないかな
1年目くらいで同棲した方がよかったかも
15年からだとなあ
でもまぁお試し同棲で別れたんならまだセーフ
戸籍に傷つくわけじゃなし
相性が良いカップルは結婚が早めなのよ
結婚に向けて障害になるようなものが少ないって事だからね
お互いの覚悟、相手に合わせる気があるかについても高得点なのよ
15年も付き合ってるなんて結婚相手としての相性は最悪
結婚に踏み切れない理由が多々あったという事
コロナ禍で衛生観念のアラが目について冷めるのはあるかもしれない
学校でも3年間一緒のクラスだったけど全く仲良くない人もいたし、年数じゃないんだよなぁ。
>>4
ダラダラと15年付き合った過去は消えないのに
戸籍だけまっさらピカピカでも意味ある?
次の恋人か結婚相手に徹底的に過去を隠し通せればいいけど
四畳半一部屋の物件で3年以上同棲しているカップルを見ると尊敬するわ。
24時間狭い空間でずっと一緒で大丈夫な一点だけでも凄い。
米8
そこまで徹底的に隠さなきゃまずいほどのことか?? と正直思った
※10
自分(女)なら、
恋愛市場に15年熟成ブレンドされた男が来たらスルーする。
なんか前の人の執着とかクセとかついてそう。
「長過ぎた春(交際)は上手く行かない」って最近は言わないのかな?
お互いの生活を背負い合い、支え合う必要のないお気楽な交際に慣れ過ぎると、
いざ支え合おうと思ってもそう軌道修正するのは難しいものだよ。
お試し期間は大事だね
同棲中に妊娠して入籍したら一気に不仲になり出産前に離婚していた人がいた
同棲期間が短いからまだお互いネコ被っていてそれが妊娠がきっかけで剥がれて一気に破綻したんだろうなと思った
なんか分かる
長く付き合ったからこそこれは無理だなって結論も早くなると言うか
お互いの性格知り尽くしすぎて受け入れられない事と相手が変わらない事がよく理解出来てしまう
中学高校で付き合ってそのまま結婚して上手くいってる人はほんの一握りの稀なケースだと思う
同じ学校内にいたらそれだけで共通の話題があるけど、卒業して別々になったら趣味も違うし環境も違うし話が合わなくなるなんてよくある事
新しい環境でもっと価値観の合う人に出会ったり、趣味の場で出会いもある
社会人になってから出会った人とすぐに結婚したりするのは、結婚を意識してる年齢って事もあるけど、本当に会う人と出会えたからだと思う
小説の題材になるほどありがちな事だからな
わいの姉は高校時代の彼氏と20代で結婚して今も普通に暮らしてるが、稀なケースだったのか?
なお「結婚前提ならお試し同棲は必ずしとけ」と言っていた
10年も付き合ってるのに結婚しないカップル
15年以上付き合ってるのに結婚しないカップル
これ男がゴミクズだから結婚しても別れるのわかってるじゃん
自己中で責任取りたくないゴミ男がやっぱり結婚は嫌だ!!俺の金は自由に使いたい!!
ってなった結果なだけだよ
3年付き合って結婚したくないとゴネるような男はその場でキッパリ別れて捨てて
別の男と付き合ったら結婚出来てたよ、その女性達も。
でもこのカップルって離婚しても
後から男の方からまた復縁迫りそうだよね
「やっぱり今まで通り付き合おう」って
あと親の介護が必要になったらまた接触してきそうだよね
「俺の親の面倒を同居して見てくれ」って。
そして女に新しい男が出来たらロミオ化してストーカー化するまでが定番
付き合い長くてなまじお互いを分かった気になってると、同居した時の
ギャップでやられるんじゃないかな
なんだかんだで足かけ10年で結婚まで行ったやついたぞ。
理由が旦那が独り立ち。(ダンナ両親は故人)
真面目過ぎるカップルだわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。