2021年08月31日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
その神経がわからん!その67
- 673 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)00:36:47 ID:fQ.wq.L2
- 先月、半年ぶりに甥っ子に会ったら金髪になっていた。
小4なのに早くも反抗期かと思いきや
夏休みに東京卍リベンジャーズのマ●キーのコスプレをやったからだと…
白に近い金髪だったから相当頭皮や髪が傷んでて可哀想だったよ。
スポンサーリンク
- 姉に「学校どうするの!?まさかそのまま!?」と聞いたら
「似合ってるしそのまま!スプレーで黒くすればいいっしょ?
●●たん(甥っ子)も気に入ってるもんねー」でスレタイ。
何年か前にいた小学生ホストを思い出したわ。
あの子は今は髪色を暗くして落ち着いたみたいだけど。 - 674 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)00:48:46 ID:ll.m2.L1
- >>673
甥っ子の黒歴史化待った無し! - 675 :673 : 21/08/26(木)07:24:53 ID:fQ.wq.L2
- 1日だけ黒髪スプレーやった事あるけど、
あれってシュッと吹きかけたら直ぐに櫛でサッサとしないと髪がパッサパサになるし
全体を黒にするまで繰り返しだから面倒なんだよ。
おまけに風呂場で全裸でやらないと服が汚れるわタイルとか汚れて
掃除が大変だわ鼻の中が黒くなるわ…
ウィッグやカラーワックスを使えば済むのに。
田舎だから凄い目立っているよ。 - 678 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)15:04:19 ID:IL.m2.L1
- >何年か前にいた小学生ホストを思い出したわ。
あーいたなー
あそこの一番の闇は妹の存在はスルーされていることだな
可愛がられているように見える男の子も、号泣して逃げようとしてるのに
無理やり抑えてピアス開けられたりと、完全にオモチャ
親が証拠バンバンあげてても虐待にはならなから児相もスルー
親になっちゃいけない輩っているわ - 679 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)17:43:57 ID:21.nc.L1
- >>678
一方ゆ○ぼんは…… - 680 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)17:45:39 ID:JI.qz.L1
- 子は親を選べないっていうからね
- 681 :名無しさん@おーぷん : 21/08/26(木)17:53:13 ID:21.nc.L1
- >>675
高校の時にバイトの面接で買ったことあるけど
ムラになるし不自然になるから1週間だけ髪色戻し買ったなあ
今も売ってるんだね
コメント
小学生ホスト、中学生になって髪色落ち着いて、今は妹も一緒にYouTube出てるよ。
YouTube出すこと自体どうかと思う人もいるだろうけど、あの母親は結構子育てちゃんとしてるなと思ったり。。
胸くそ悪いw
なんでもかんでも虐待と言うとあれだけど、子供の頭皮は大人のそれとは違って弱いから法律で規制しても良いんじゃないか?
りゅうちゃろはゆたぽんと比較されて許されたぞ
大人になって髪が薄くなってきた時にこのことを思い出して後悔するんだろうなぁ
東京卍リベンジャーズってファンに変な奴しかいないよね
いい歳して改造バイクに乗ってる様な連中とかが多い
ある意味、美少女アニメを好むオタクより気持ち悪いと思う
マイキーって長髪だけど髪伸ばしてたの?それとも長さ関係なくただ同じ色にしたかったのか?
全然関係ない話だけどドラケンて文字を見るとスウェーデンの音速機をどうしても思い出す
りゅうちゃろはジャニーズに入るのどうでもよくなって
今はいい大学に入りたいそうだ
意外と普通の着地点だった
りゅうちゃろは大学進学を目指してて、あの親もなんだかんだ金は稼いでいるから進学費用も出せるだろうし、可愛い息子たんの希望を叶えてやらないわけはないだろうし、なんとかなりそう
ゆたぽんだかはやばい、親がアレだから…
「ひよってる奴いねーよなぁ!」だっけ?学校でイキって言ってそう。
染める髪があるだけええやん…ええやん
>>8
親がゴミ過ぎたので、良い反面教師になってまともな方向を向きだしたのかも
「絶対にあんなんにはなりたくない」みたいな感じかも
幼児なら分かるが小学生の子を○○たんって呼ぶ親って...
りゅうちゃろのとこはまあ小さい頃オモチャにしてたのは否めないけど、躾や教育はけっこうまともにやってるよね。ちいめろだったか母親のYouTubeたまに流れてきて見るけど、少なくとも動画内で分かる範囲では、派手なだけでまともだよ。
りゅうちゃろは今黒髪に戻してすげえ普通の子になってるよ
あの母親の下でよくねじ曲がらないもんだわ
コスプレのためなら、それこそその日だけ
ウィッグとかスプレーとかで色変えればよかったのに
なんで地毛を染めてしまうんや…
りゅうちゃろ凄くまともになってるよね。
親を反面教師にして成長したにしても親子の仲が良いからかあの形の親子もありなのかなって思えてきた。
やって夏休み中ずっと塩素プールに浸かってたから茶髪になっちゃった☆
くらいまでだろ。
甥っ子が学校で弄り倒されて黒歴史どころか暗黒面に堕ちないといいけどな。
ある程度親がゆるくて色々やらせてくれる柔軟性を持ってるってのならいいけど
ゆるすぎてダルンダルンなのはなぁ…
ゆたぼんを知ってからこの手の親は学校行かせるだけまだマシじゃんと思うようになった
ちいめろ家は息子もしっかりしてるし娘とも仲良いしご飯ちゃんと作ってるし塾行かせたり普通に見た目派手なだけで家族としてやってるよな
自分達の偏見で見下す底辺よりは全然まともやろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。