2021年09月01日 06:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
- 8 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)19:02:44
- 今日、婆の車のタイヤ交換に行ったの
個人の店でね、親切だし安いからいつも行くとこなの
だけど、そこの跡継ぎ息子がコロナの注射したからって南の観光地に行ってきたって
スポンサーリンク
- そこはすごく患者が増えてるとこなのに
「〇〇通りの店は朝8時からアルコール出してたからあれじゃ増えるわ」って笑ってた
行く方も行く方だよって思って聞いてたけど、また秋に行くって言ってて呆れたわ
そこの店を出て直ぐに車内とドアの除菌した
いくらワクチン打ってるからってノーテンキ過ぎるわ
帰宅後すぐに手洗いうがいはもちろん、お風呂にも入ったよ - 9 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)19:34:05
- >>8
行くこともだけど、平気でそういう話ができるところはもっと信じられないわ。 - 14 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)21:10:20
- >>9
あら、自己申告してくれるなんてとても親切で良心的な人じゃない
お陰様で、次回からはそこに行かなくても済むから感謝よ
…今回感染していなければね…感染させられてたらただじゃおかないわよ… - 17 :名無しさん@おーぷん : 21/08/27(金)22:58:48
- >>14
ヤダ
怖い事おっしゃらないで
婆ね初冬に手術するからまたその時PCR検査を受けるのだけど、それまで心配になって来たわ
実は、秋に行く時はご家族みんなで行くらしいのよ
いくら客の熱測ったり、消毒させても意味ないわよね
もうあそこのお店には行かないわ
コメント
コロナのおかげでいろいろあぶりだされて助かってるわ
跡取り息子のような何も考えてない能天気な奴と
報告者のような病的に神経質な奴
ワクチン打ったって感染する可能性あるのにね
客商売で、よく出来るなぁ
ワクチン打ったら感染しないと思ってるバカっているんだね。
もうコロナ脳なんて少数派になってきたよ
令和の南の島事件ですね
報告者は普通だと思うが
ワクチンしたからってかからない訳じゃないし
ワクチン接種した人の方がばらまく可能性高いんじゃないのかねぇ。
罹患に気付きにくいし、ウィルス変異させる原因の一つな気がするし。
おとなしくしててほしーわ
南の観光地に行ったくらいで叩くなんて器が小さすぎる
東京から沖縄行ったのなら叩くのわかるけど
札幌から函館行ったくらいじゃコロナかでもかまわないって思うよ
南の観光地くらいの書き方で叩く人はただ他人を罵倒したいだけだよ
※8
「沖ナワ」ってはっきり書けないから、「南の観光地」ってぼかしてるんや。
そこんとこ読めるように、1年ロムってろ。
バカにも人権があるからな
こういうとき、共産国は強権を行使できるから強い
ワクチン打った=コロナにか からないじゃあないのに
そこを理解してない人が
「ワクチン打ったから大丈夫!」
「マスク?しなくてもヘーキヘーキ!だってワクチン打ったし」と観光行ったり
フェス行ったり呑みに行ったりとパラ撒いてるんよな
「これをやったらどうなるか」
「これを言ったら客がどう思うか」
それが考えられないで客商売をやるのは無謀でしかないな
ワクチン打ったら罹らないわけじゃない、他人に移すかもしれないんだから自粛をーみたいなの、ほんとに良く見るようになったね。
個人的には、罹ってもいいしワクチン接種してる他人になら移しても特段気にする必要がなくなる為に接種したんだけどな。そこを延々と気にしてたら、接種した目的の大半が失われて、副反応で経験したことのない高熱出しただけのよく分からないものになるんだけど。
医療逼迫と騒がれている「今」はいろいろ自制すべきなら分かるけど、そこがある程度解消されたらもう罹る移すなんて気にかけてられないわ
両親が旅行好きでもうかなりの年寄。
コロナが始まってから旅行に行ってないが行きたそうなのはわかる。
正直コロナは特効薬とか出来ても完全には無くならないと思っている
最後まで自宅に籠らせて動けなくなってから旅行行きたかった・・・と言われるなら
ワクチン効果ある内に好きな場所行かせた方が良いのだろうか?と最近思ってしまう。
勿論両親が現状で旅行を望むなら・・・だけど。
ワクチン接種したからと、新型コロナに無敵になったつもりでいる人が少なからずいるのが怖いわ
でもなんで沖縄県だけが、ずっと突出して感染者率が高値安定のままなんだろう
人口10万人あたりだと、もはや東京都にも100人以上の大差をつけてぶっちぎり状態だし
※13
ワクチン打ってても、デルタ株はブレークスルー感染率が上がっている&感染した場合、周りに広げる可能性は打ってない人と余り変わらないというデータが出ているらしい。
ttps://www.sankei.com/article/20210730-7MOYT6XVSNNLPPPDV32DBEZZRA/
あと症状が出るor出ない、ひどくなるorならないに関わらず、感染が広がれば変異株が生まれる確率も上がる。昨日今日と日本や南ア辺りで発生してると報道が出てるね。
だから感染予防と広げないための対策が必要なのは同じ
うちも同僚が例の南の島に行ってきて、わざわざ土産まで買ってきたわ
沖縄、緊急事態宣言4ヶ月超えて、もう行動制限が効かなくなってるのはあると思う。
去年は、夜だけじゃなく、昼の車の交通量や、飲食店の中で食べてる人の人数もすくなくて、ガランとしてるか、テイクアウトで頑張ってる感じだったけど、今年の夏は中で食べてる人も多かった。(私はテイクアウトしたけどね)
7月上旬頃は順調に感染者下がってきてたんだけど、7月半ばから増えだしてたから、デルタ株の影響プラス、夏休みの観光客や帰省が増えるのと関連があったと思う。
先週からぼちぼち感染者数下がってきたから、たぶん来県者がやっと減ってきたんじゃないかな。
>>いくら客の熱測ったり、消毒させても意味ないわよね
これに尽きるなあ…
※15
飲食店スタッフがマスクじゃなくてマウスガードだったし
「子供まだ小さいんで~」って都内ならマスクちゃんとつけてるくらいの子がノーマスクではしゃぎまわってたし
いい意味でも悪い意味でもとにかくおおらかな沖縄の悪い面がガッツリ出てる感じだよ
※15
沖縄県民だが
元々行事毎(お盆、正月、清明以外の行事も含む)に親族一同が集まる文化があり
去年今年と「コロナだから来るなよ」と口酸っぱく言っても
「お盆だから行かない訳には…」と行き来する親族がいたり
「居酒屋あいてないなら、自宅で集まって飲めばいいじゃん!」と友達同士で集まったり
「ワクチン打ったからもういいんじゃね?」と会食したりと自制聞かない人がいる。
ただワクチンに関しては、一回目の摂取も終わってない人達が多いのは確か。
ワクチンの数が少ないのか、予約がとりにくい現状もあると思う。
あとは観光客も含め、上記の人達もそうだけど、自制が聞かな人が悪目立ちしてるな。
無論きちんと自制してマスクして消毒して…と守ってる人もいるけどね。
役に立たないんだ県知事が。
よく、金は天下の回り物って言うけど。こんなに国民みなで回らないように
してたらコロナ以前の皆経済が死んで死ぬんじゃないの。
コロナで死ぬのが先か、自粛警察に殺されるのが先かの話になってる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。