2013年02月08日 21:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359892474/
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談80【限定】
- 532 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 22:50:22.89 ID:Wnnkg9Gm
- 性格が悪いのって、病気でしょうか。
今日、久々に友人、友人夫と会い 色々と話をしました。
私としては、楽しく冗談を言いあって楽しい時間だったのですが
よくよく考えると、私の話の大半は、自分の家族に関する愚痴だったな、と。
ネタっぽく、笑い話として、夫や姑の話をしているつもりで
実のところ、友人夫婦には愚痴にしか聞こえてなかっただろうと
気付いて自己嫌悪。
友人夫婦の貴重な時間をそんなことに付き合わせたのもダメだし
自分の家族を貶めるようなことを言ったのもダメだったなと。
でも、よく考えると、私っていつもこんなだったんですよ。
友達と話す時も、職場の人と話す時も
家族の愚痴や、仕事の愚痴が中心で…
でも、言われる方の立場としたら堪らないですよね。
今度、何かの時、友人夫婦と夫があった時
友人夫婦は夫に対して先入観を持って見るだろうし
夫はそれを知らずに友人夫婦と接しなくちゃいけない…
私のしたことって最悪だーーーと激しく自己嫌悪。
私の母親がやっぱりこういう性格で、何かにつけ
人を貶すことで笑いを取ろうみたいな姿を見てきました。
ずっと、それが嫌で、傷つけられてきたのに
同じことしちゃってました…
どうしよう。こういう性格って治せるのかな…
それとも、何かの精神異常でしょうか…
昔、高◯美保が性格を治すために漢方飲んでるって言ってたけど
あれってマジかな…
スポンサーリンク
- 533 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 23:05:25.95 ID:WvOz176X
- 何かにつけて愚痴っぽいというか、マイナスの表現から入る知人がいる。
最初はストレス溜まってるのかな?と思ったけど、
いつ話してもそんなんだからもうこういう人なんだと諦めてはいる。
だけど大きなお世話だが、正直「何事にもケチつけてばっかで生きてて楽しいのかな。」と思ってる。
他人に対して身内を褒めちぎれとは言わないけど、自分の周りの人が持つ
自分の家族や職場の印象が自分の口から吐いた悪いイメージって嫌じゃないの? - 534 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 23:21:53.42 ID:2EsKbTan
- >>532
程度問題じゃないかなぁ。
笑える愚痴なら相手も話半分に聞いてるだろうし、
他愛の無い、別れたら内容忘れてる程度の会話の一つだと思う。
まあ人によっては真に受けたり、愚痴が一切駄目って人もいるけどさ。
ただ、そればっかり、それしか無いなら
かなりの高確率で中身が無い人だなぁと思われるんじゃないかな。
まずは人の話をよく聞いて、自分が聞いてて感じの良い話って
どんなんだろうって研究してみたら?
聞き上手の人は相手の話を聞いて、相手の好みに合わせて話してる人が多いよ。
話の引き出しが増えれば充実するし、愚痴も自然に出てこなくなると思う。 - 536 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 23:35:42.12 ID:XCi1axJj
- >>532
家族のことや仕事のことを笑いながら下げて話したりとかはよくあると思う。
あくまでもネタとしてね。
逆に夫や職場のことを自慢されても「ん?」って思うだけだから
明るい愚痴なら相手もそこまで不愉快ではないのでは? - 537 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 23:39:14.70 ID:PUbiiql1
- >>532
仕事の愚痴に関しては、愚痴の多い人は、それだけ仕事に対して一生懸命なんだろうなと
思っている。仕事に無関心だったり、機械的にこなしてるだけだったら愚痴って出ないと
思うしね。
まあ全体的に、世間話程度の愚痴はいいと思うけど、愚痴よりも「どこに行って楽しかった」
「何をして面白かった」って言う話をこころがけるといいと思うよ。
愚痴も楽しい話もお互い様、ぐらいがよい友達関係築けると思うしね。 - 538 :532 : 2013/02/07(木) 23:43:53.48 ID:Wnnkg9Gm
- 引き出しが少ない 世界が狭いせいで
家族をネタにしてるところ、あると思います。
今日会った友人には、ごめんねメールしました。
「全然気にしてなかったー愚痴っていうか冗談として
面白く話して、聞いてたから大丈夫よー」
と言ってもらいましたが…
何というか、自分の母親と同じことしちゃってたのが
ショックで…
533さんの仰るような人に、知らず知らずのうちに
なってたのかと焦ったものの
友達の反応見ると、そこまでではなかったようで。
それにしても、自分の引き出しの乏しさを
家族を貶めることでカバーするのは、ダメですね。
まずは、他の人をお手本にして
研究してみます。
あわあわして、変な相談でしたのに、アドバイス下さって
ありがとうございました。 - 539 :可愛い奥様 : 2013/02/07(木) 23:49:07.61 ID:kp4GNh2R
- >>532
私なんて性格どころか根性が悪いよ。
反省とかしないし自分が悪いとは思わないから愚痴は無し、だけど自慢は言う。
友人と会った後は、あれが悪かったあんなこと言うんじゃなかったと思うよ。
あなたのほうが数倍まともだと思う。 - 540 :532 : 2013/02/07(木) 23:57:56.40 ID:Wnnkg9Gm
- 〆たけど出てきてすみません。
539さんに一言言いたくて…
539さんみたいに、自分を根性悪と言ってまで
人をフォローしてくださる方、絶対に根性悪じゃナイ…
自己嫌悪してたから、539さんの言葉染みました
ありがとうございます。
他の皆さんのアドバイスも、心に留めて努力します。 - 541 :可愛い奥様 : 2013/02/08(金) 00:55:08.88 ID:cp1pcEin
- 自虐的なことを話せば会話が盛り上がると思ってる人いるよね
性格が悪いんじゃなくて
対人関係において「アタシはこの程度の人間ですw」ってアピールすることで
相手との関係がうまく行くと思ってるような人って、女性に多い気がする
あんまり会話のボケ役にまわらずに、自分をしっかり持ったほうがいいですよ
結局のところ自己主張ができないコミュ障なだけだと思います
- 542 :可愛い奥様 : 2013/02/08(金) 01:52:32.54 ID:Lmzm0RJs
- 学生時代に愚痴ばかり言う友人がいて
気が狂いそうになった記憶があるわ
毎日一緒に家に帰ってたんだけどある日もう我慢できなくて勝手に先に帰って、
その後上手く逃げて話しかけないようにしてたら自然と絶縁できた
最低のやり方だけど、もう顔も見たくなかったし私も完全におかしくなってた
少しならいいけど全部愚痴だと聞く方もかなりきついわ
532さんは自分で気付いててわかってるから大丈夫だと思うけどね - 544 :可愛い奥様 : 2013/02/08(金) 09:25:12.47 ID:ec9w7nKv
- 私も愚痴ばっかり言ってるかもー
でもそれによって友人が「あ~、こいつより自分幸せだな~」って
感じてちょうどいいんじゃないって思ってる - 545 :可愛い奥様 : 2013/02/08(金) 09:34:31.76 ID:t1COaBpX
- 前付き合ってた彼氏の会話がほとんど愚痴ばっかりで、好きだから聞いてたけど
どんどん調子に乗って本当に愚痴しか会話がなくなって嫌になって別れた - 546 :可愛い奥様 : 2013/02/08(金) 09:34:48.48 ID:yXai2UrW
- 愚痴や卑下は、ほどほどにした方が良いと思うよ。
それに乗っかって、馬鹿にしたり軽く見たりする人が出てくるから
ソースは、自分ORZ
コメント
>仕事の愚痴に関しては、愚痴の多い人は、それだけ仕事に対して一生懸命なんだろうなと
思っている。仕事に無関心だったり、機械的にこなしてるだけだったら愚痴って出ないと
思うしね。
こんな風に思える人もいることに驚いた、愚痴とか耳障りなだけでしかないのに
私の友達で会えば仕事の愚痴ばかり言う人がいて
「そんなにイヤなら辞めろ」と言っていたのに辞める気配すらなく
デモデモダッテ~で、あまりにもグズグズ言うからとうとうキレてしまった。
そしたら友達曰く「ただ愚痴を聞いてもらいたかった」だって。
女の人って愚痴を聞いてもらいたいってタイプが多いんだってさー、私も女だけど。
真正面から受け止めるタイプの人間にとってはこういうの厄介だよなぁ。
私も今の世なら軽度のアスペと診断されるだろうと思われるから
愚痴とアドバイスの線引きが難しい…。
愚痴ばかりといっても種類があるからなあ
同じ愚痴(いわゆるデモデモダッテ)ばっかはかなりイラつくけど
違う愚痴ならそりゃ大変だね~と聞いていられることもあるし
病気と言うか人間としての質の低さでしょ
愚痴いうのはやめられなくとも
対象を知人・自分の職場から、直接は知らない人や無機物に変えるだけでも
大分印象違ってくるよ
可哀想なアタシに同情してねオーラしか感じない
悩み相談風の愚痴はイライラするけど、冗談ぽくこんななのよ〜笑っちゃうでしょ!みたいな感じならまだいいかな…
でもやっぱり楽しい話の方がいいよね
愚痴言って問題解決するのなら盛大に愚痴を言えばいいと思うの。
自分がする会話の癖を直したい場合、その日一日の自分の話題を後からノートにつけるようにするといいよ
そうして箇条書きにして、しちゃいけない話題をした時には罰をつけて、良い話題の時は丸をつける
バツが減ってきたら話題の内容が改善されてきたって事で、一日単位で変化を把握できると、自分で気をつけられる
笑いながら笑い話程度の愚痴なら良いけど
眉間にしわ寄せて怒った感じで言う愚痴ならやめた方がいい
癖だから直そうとおもったら直せるとおもう。ただ、右利きを左利きに矯正するくらいの根性がいると思う。
愚痴っぽい人は、まず何事もものを見るときに「この人・このモノ・この企業の、どこが悪いかな?」っていう目でものをみてる。本人は改善点を探している(=良いことをしている)つもりなんだけど、常に何かの悪いところを探してまわる目でものをみてる。
それを、むりくり、「この人の良いところはどこかな?」って目に変える必要があるとおもう。ぼーっとしてるとまた悪いとこ探しに戻ってるから、気づいたら修正・気づいたら修正・ってしていくと良いかも。
自覚してるだけマシだが
病気のせいにして「自分は悪くない」と思いたいのではないか?
って気がする
リアル友人に話すには遠慮してしまうような愚痴を書き込めるから
2ちゃん&インターネッツは有り難い
うぜえ
病んでる愚痴吐きちゃんはどっちにしろ医者にかかったほうがいいのは確か
こういう人は不特定多数で出会う中の下のほうのレベルにいっぱいいる。
私は人の愚痴聞いてると
つい自分の愚痴も話したくなっちゃう
そのままいらんことまでしゃべってしまうので
愚痴っぽい人にはなるべく関わらないようにしてる
自覚があるなら変われると思う、楽しい会話の人がどんな事を話しているか
とか見て学んで気をつけていけばいいんだ
性格は変えられる
米9参考になった 俺もやってみよう
よく別の投稿で
「私の事を外でsageしてる旦那にムカつきます」って感じのが有るけど
外で愚痴を言うのと何が違うんだろうかな
愚痴にしても前向きというか発展性があるのなら受け入れられやすいんじゃないかなあ
会話としても成立しやすいだろうし
垂れ流してるだけの愚痴を毎回毎回延々聞かされたらうへえとなるよねw
愚痴の多い人ってランチしても楽しくないから付き合いたくない
話芸鍛えたらいいんだよ。
なんで病気なんて発想が出てくるのかわからん
自分が悪いって事じゃなくて病気のせいにしたいのか
自分はなるべく無駄に喋らないことにしてる。
相手が愚痴言っても怒らないで聞いてるのは、自分もうっかりつまらない愚痴言って自己嫌悪することがあるからw
つまらない愚痴言ってまで交流しようと欲張らないようにしてるけど、難しいね。
自覚あるだけマシだねー
気が付けば直せるきっかけにもなるし。
気が付いても直す気が無いなら病気かも知れんけど。
気付けたんならきっと変われるよ
たまにならいいけど常に愚痴とか
あと家族の話しかしない人もいやだなあ・・・
仕事の話だけとか自分の知り合いの話とか恋人の話とか・・・
なんか引き出しがなさすぎて知らん人のあれこれ言われてもしらんがなっていう感じになる
この報告者は自虐がちょっと過ぎてる感じがする
卑屈はあんまりいい印象与えないと思う
「あいつ愚痴ばっかりで話してても楽しくない」って愚痴る奴の話が楽しかった試しがない
自慢話ばっかりより良くない?
愚痴で済んでる内はいいけど、恨み節になったら普通はキレられる。
うちの母親が
「私はこんなに苦労した」
ってのが恨み節になってるのに、全く気付いてなかったし、指摘しても改めようとしなかったので、以降事有る事に
「恨み節は聞かない」
とシャットアウトし、キレられてもキレ返して黙らせるようにしてたら徐々に大人しくなった。
他人に恨み節聞かせる屑共は自己愛性人格障害なので、縁切るか力ずくで捩じ伏せなきゃ、一々付き合ってたらこっちが削られる。
自虐と愚痴しか言わない人が職場に居て本当にイヤだわ
人間って基本愛想笑い出来るから分かり難いけど一瞬だけ顔が変わる時があるから
相手がどう思ってるのかな?って思ったら相手の顔を見ていれば良いと思う
愚痴を言う人ってさ、自分で努力せずに周りの環境すべてが悪いって考えでさ、誰にでも突っかかるし、何に対しても否定的なんだよ。
そんなネガティブなオーラバンバン出してる人間とかかわってたら、自分までおかしくなりそう。
自覚しているだけマシだし
文からするに悪い人では無さそうではあるな
もしかしたらこの人は自分自身の話をしたがらない人なんじゃないかな
それで人の話をしてみるけど、身近な人を褒める話をしても
なんか自慢のようで生温くて面白く無いから
近親の愚痴トークをする事で自分を下ろしつつ話題を湧かせるという…
愚痴って大抵の人は似た様な体験していたりするから
手っ取り早く場を共有するには楽な手だったりするし
>私の話の大半は、夫や家族の愚痴なんですが、性格が悪いのって病気でしょうか?
え?
女の話の大半はこれだろw
自覚できるだけマシ
ここにいるオバサンたちは自覚できないからwww
まず相手に落ち度があるもんだって考えをやめた方がいい
そういうおばちゃん多すぎ
笑い取れてるうちに気付けて良かったね
若い時は良いけど年取って来ると周囲が笑えない愚痴になってくるからなあ
謙遜してると見せかけて延々と自慢話っていうのも女にすごく多いと思う
そっちの方が面倒だし不快
下に見てる相手にだけそういう話ずっとするんだよね
ほんと女の腐ったようなやつが多い
クセです。
芸人なみに面白くしゃべれる人ならいいけど
大抵の愚痴は聞くの辛いよね
女の人って大半愚痴っぽいじゃん?
普通にしか見えない
報告者のような友達がいて、マイナスなことばっかでごめんねっていった相手にそこまで気にするのはいい人の証拠だと笑われていた。
俺も近いな。ただちょっと違う部分があって、
飲みの席で俺から出る話題で笑い取れる話って、
「あいつがさあ・・・」とか、他人の失敗やハプニングで笑いを取る話が中心。
ただこれは三人称視点で他人であるAさんがBさんに起こした出来事を俯瞰して見て話している。
つまり当事者でもないただの語り手。
この女は一人称視点で自分から見た気持ちを述べているに過ぎない。
だから彼女の話は愚痴になる。
※41
「俺はあいつらとは違う」と思ってるのは自分だけ。
※41に似た話し方する人を知ってるが、ウザさに大差なし。
むしろ傍観者気取り、上から目線が鼻につくともっぱらの評判ですわ。
毎回同じ愚痴とかじゃなきゃ全然かまわんよ
あらあら大変ねーくらいにしか思ってないし。
>「あいつがさあ・・・」とか、他人の失敗やハプニングで笑いを取る話が中心。
それは愚痴じゃなくて悪口じゃん。他人の失敗で笑いをとるって性格悪いよ。
周りの人は笑って聞いてると41は思ってるから危機感ないだろうけど、
(オレが41の前で失敗したら、こういうふうにオレのいないところで他人に拡散されるんだな。本当に嫌な奴)
ってまともな人ほど警戒して心の距離置いていると思うよ。
嬉々として他人の悪口で笑いをとるのに比べたら、愚痴のほうがまだマシ。
愚痴聞かされて辛いって人多いけど、自分は平気なんだよあ。
逆に自慢話みたいなのの方が聞かされても面倒。
それもう何回も聞いたよ…ってな同じ話を繰り返してたり、オチがなかったりしてておもろない。
俺の身近にもいるけど、もう完全に見放してる。
表面には出さないけど。
お誘いとかも理由を作ってほとんど断ってるわ
愚痴って話し方で変わると思う
自分も自分が愚痴っぽくなってしまうのを気にしてたけどストレス胃炎になったとき皆から「誰にも愚痴らないからストレス溜まるんだよ!聞いてやるから相談しろよ!」と怒られた
「え…いつも愚痴ってたけど…」って言ったら「面白い漫談みたいに聞いてたから愚痴って分からなかった」ってさ…
結局愚痴に限らず相手が不快な話や言い回しはしないように気をつければ充分じゃない?
どんな話でも不快に感じる残念な人もたまにいるけどorz
自分が書いたのかと思うくらい共感したわ…。
後から思い出し自己嫌悪するところとかもそっくり。
愚痴の吐き方が面白いと言ってくれる友達もいるけど、それに甘えてばかりじゃダメだよなー。
※47
相手が不快になったら相手の受け取り方が悪いって考えるのかー
仕事と家族の話をしなきゃいいだけじゃん
※49
例えば「最近車買ったけどまだ運転が慣れなくてさ~」って何気なく言った人がいたら
大半の人は聞き流したり自分の車エピソード話したりで終わるところを
「欲しくて買ったくせに文句言うなんて」「なにそれ新車自慢?」みたいに言い出す人たまにいない?
そういう残念な受け取り方する人が稀にいるよねって言っただけで別に「不快になるのは相手の受け取り方が悪い」と言ったわけでは…
愚痴は女同士になると、不幸自慢大会みたいになってる時がある。
「いや~あたしなんかもっと悲惨だよw」みたいな。
それはそれで楽しいと思ってる。
女は基本的にそういうもの。
Googleでも夫や嫁の後に出ていたワードを見ればわかるでしょ。
それを自覚してきっちり抑えていれば問題ない。
それを感情にまかせて撒き散らしてる女は屑。
基本自分でちゃんとわかってる人は大丈夫だよ
お断りしたいのは、勝手に自分で喋ってるだけなのに私すごい私大変て垂れ流す人
無意識に周囲に与える悪気が一番始末が悪い
>でもそれによって友人が「あ~、こいつより自分幸せだな~」
>感じてちょうどいいんじゃないって思ってる
悪いが友人はそう思ってないと思う
むしろ苛立ちしか残らないだろ、愚痴られてもどうすればいいんだって
愚痴ってさ 究極の自分語りでしょ 聞いてる方は 結構エネルギー使うよ 疲れている時は 聞くのが辛いな。
愚痴は 話の先が読めるから 面白くないし、ただのストレス発散でしょ。
こういう人は FOだな。
悪口や愚痴しか思いつかない時は聞き側に回るといい
話が楽しい人は参考に出来るし、「ああ他の人も愚痴多いわ」と安心出来るかもしれない
意識して聞き側になると違ったモノが見えてくるよ
ここの連中の大半が「自分以外の」他者への悪口
そしてこいつらは皆気にしていない
あー言えば上裕
自覚があるなら今後違う話題を増やすようにすればいい
お母さんの影響を受けちゃったんだろうね
意識して愚痴や悪口を言わないようにしていれば
自然と直るんじゃないかな
私は母親が自慢厨だし愚痴よく言うから、その2つは母親以外相手には絶対に口にしないな
他人と話すときは常に演技してるつもりになる
自分の話でも相手の話でもいい方向へ引っ張るようにする
※48じゃないけど、同じようにものすごく共感した。
おかげで、※9とか※11がとても参考になって良かったな。
愚痴を聞くの好きな人もいるよ。で、そういう人は聞いたことを第三者に話すのも好きだったりする。
その愚痴が相手に伝わってもいいと思うなら好きなだけ話せばいい。
ほんとに愚痴とか嫌いな人は少しずつ離れていくから、絶縁してもOKな人にどんどん話せばいい。
あと、言った分だけ、自分もどこかで言われる。
自ら気づいたんなら偉い。これから気を付ければいいと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。