2021年09月09日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 726 :名無しさん@おーぷん : 21/09/04(土)19:29:57 ID:qR.uj.L24
- 父が定年退職した。それからというものやたらと電話をかけてくるようになった。
「お前が心配だから」らしいが、おそらく暇なだけだろうし、
なにより私は父が嫌いなのでほとんど無視している。
スポンサーリンク
- 先日ニヶ月ぶりに電話に出てみたところ、
「お前は昔に比べて笑わないし喋らなくなった」
と悲しそうに言われたので、
「私の話で少しでも気に食わないことがあると舌打ちしたり怒鳴ったり、
扉を勢いよく閉めて部屋を出ていくような父親がいたからじゃない?」
と返してみた。
電話は切れた。
そして昨日の夜、母が電話をかけてきた。
長々と話していたが結局は「お父さんと仲良くして」という内容だった。
「お父さんは昔みたいに『パパ、パパ』って呼んでほしいのよー」
などと言うのでそのまま電話を切った。
父がそう思っているかは不明だが私はあれを慕おうとは思えない。
酒に酔って私に物を投げつけても
「酒を飲んでいたから覚えてない」と謝りもしないでヘラヘラしていたり、
知ったかぶりで友達に私が思ってもないこと
(例:遊んだ子に対して「娘は本当は一人で遊びたがっていた」)
吹き込んで不安にさせたり、ロクな思い出がない。
母に言わせれば毎日働いて子供を大学まで行かせた父は良い父親らしい。
私はその仕事のストレスの捌け口にされていたわけだけど。
金さえ出してれば子供には何してもいいと思ってるんだろうか。
向こうは外面だけは良くて味方も多い。
動向がわかるようにはしておきたいし、まだ着拒はできなさそう。
住所は知られてないから突撃はされないだろうけど、
引っ越しや海外移住はしたくないのであっちがさっさとくたばってくれないかな
と思いつつカキコ。 - 729 :名無しさん@おーぷん : 21/09/04(土)21:01:18 ID:zT.fi.L2
- >>726
外面の良い毒親って最悪よな。
親戚にお節介ババァがいたりすると非常に面倒な事になる。
出来る限り物理的に距離を取って、一日も早く鬼籍に入ってくれる事を祈るのみだわ。
コメント
いい反面教師でふね
話はしといた方がいい
いつまでもサンドバッグしなくていいよ
無視されてボケて本性出まくりになって
外面ボロボロになるから
定年退職した後すぐならまだ60代か
無駄に元気な年代ね
後期高齢者になったらガクンと弱るからそれまで疎遠にあしらって
男の外れ率は異常
カキコってまだ使われてるんだなー
本当の敵は母親じゃね?
娘の住所を知らされていない時点で距離置かれてるって思わないんだろうか…
まぁ、そういうとこも含めて毒なんだろうな。
もう痴呆はいってきてんじゃないの?
うちの母親が痴呆になった時こんな感じだった
「心配だから」ってしょっっっちゅう電話かけてくる
普通の社会人は仕事中だろうという時間にも何度も何度もかけてくるから頭おかしくなりそうだった
携帯着拒したら会社にかけてきた時は本当にコロしてやろうかと思った
そんな心配は私が中高生の頃して欲しかったわ
父親が退職して暇になると構ってくるのはある
これまで放置だったのに急に世話を焼きたがる
いろいろしてもらえて楽といったら楽
でもそれは子供の頃にしてほしかったんだよね
趣味見つけたらそっちに夢中になったけどその方が健全ではある
大学行かせてもらってんのかよ
じゃあワガママ言うな
義務教育じゃねえんだぞ
両親揃って毒親はつらいな
父はわかりやすい自己中だが母は一見そう見えない毒だ
子供に当たる旦那をいさめるよりも子に忍耐と寛容を強要という
背中を撃つタイプだから疎遠は唯一無二の策だろう
「私の話で少しでも気に食わないことがあると舌打ちしたり怒鳴ったり、
扉を勢いよく閉めて部屋を出ていくような父親がいたからじゃない?」
肉親にこういうゴミクズがいると辛いよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。