2021年09月09日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 1163 :名無しさん@おーぷん : 21/09/05(日)00:25:11 ID:ZL.pw.L1
- 愚痴です。
スーパーで買い物してたら日傘を腕にかけた30代くらいの女性が
上の方にある肉を取ろうとしてた。
スポンサーリンク
- そしたら腕にかけてある日傘の先が平置きされてる肉のタッパーのラップを
押してて思わず「うわ」って声に出しちゃった。
私の声に気付いて相手は自分の日傘が平置きされてる肉を突いてることに
気が付いたけど、逃げるようにその場を去ってしまった。
気分が悪いから近くにいた店員さんに理由を話して
ラップに凹みができてしまってるお肉を渡した。
お肉に傷が付いたわけではないからラップ張り替えたらいいかなぁと思うし。
手間を掛けて申し訳ないなとは思うけど。
今色々神経質なご時世なのに、明らかに自分の傘が迷惑掛けてるのに
何もしないのか…私がお節介なのか…。 - 1164 :名無しさん@おーぷん : 21/09/05(日)01:13:04 ID:2u.rv.L3
- >>1163は真面目ないい人
その女性が無責任
コメント
とかくこの世は無責任
こつこつやる奴ぁごくろうさん
トレー=タッパー?
タッパーなんて高い容器に肉入れて売るスーパーがあるのかと一瞬考えてしまった
多分報告者が見えなくなったらそのまま戻したと思う
本屋みたいな肉売り場だな
逃げたってことは罪悪感はあるからまだマシな方
逆ギレして襲い掛かってこなくてよかったね
責任回避する奴けっこう多いよな
明らかバレてるのに苦しい言い訳したり
「ああーそうだったの、なら仕方ないね」とその場はニコニコしとくけど二度と付き合わない
まん様なんてこんなもんだぞ
距離感とか他人への配慮なんて皆無だしな
逃げた女は自分が被害者だと思ってそう
差してない傘を腕に掛けるとき、ほとんどの人が軸側を内側(身側)にする
そうすると形状や重心の関係で石突の先が外を向いて
人や物に当たりやすくなるのです
肩から掛けたカバンの上に重なったりすると顕著!
ほんの一手間でいいので、軸が外にいくようにして掛けてみてください
石突の先は自然に内を向いて人にも物にも当たりにくくなります
肩から掛けたカバンの上に重なってもそれほど上記ほど大きく出っ張りません
>>7
コンビニで店頭に出されてるおでん突いたのって男だったと記憶してるけど?
っていうかバイトテロやる衛生観念全くないアホも男しか知らない
他人どころか会社全体に風評被害与えて迷惑かけてる奴は配慮してるって言えるの?
まん様なんて~って性別で括る前に言う前に海馬を動かせろや、馬鹿が
肉差しはありえないけど報告者みたいにいちいち騒いで大事にする奴も割とうざい
普段から色んな事に首つっこんで騒ぎ散らしてそう
普通に報告者の行動がありがたいわ
籠を商品棚においてラップを破ってたオバハンもいたわ
周りが見えない人ってほんと害悪
こういう日傘女みたいな奴に限って商品を奥から取っていくんだよな
すぐ食べるんだろ変わんないから前から持ってけっつーの
>>10
事件化・表面化してるのは男ばかりだから 女はやってないって決めつけんのもどうなん?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。