2021年09月14日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631225136/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.5
- 26 :名無しさん@おーぷん : 21/09/11(土)23:06:36 ID:tfqD
- うちの祖母は頻繁に通ってよく世話をしている私と私の母(祖母の実子)が
何しても感謝も褒めてもくれないくせに、
伯母(母の姉)や従姉妹たちや私の弟たちがなにかすると
「○○ちゃんが~してくれたのよ。すごく嬉しい!」みたいなことを周囲に言いふらす。
スポンサーリンク
- ちなみに伯母、従姉妹、弟たちは年に1回遊びに来れば良い方だったが、
コロナ始まってからは1度も来ていない。
まあ、来る途中に感染したら大変だから、来なくて良いんだけど。
祖父母宅は田舎なので車がないと移動がまったくできないので、
母は毎週祖父母宅に行って家の掃除したり買い物したりしてる。
でも褒めてくれないだけでなく感謝の言葉一つ無い。
私は月一くらいで母の代わりに対応しているが、
田舎の家の広い庭の草むしりを1人でしたり壊れた小屋の穴を塞いだりしても、
お礼一つ無いのはきついなぁ。といつも思う。
今日も庭を片付けてから家に入ると、祖母から
「従姉ちゃんが送ってくれたゼリーが冷蔵庫にあるから食べて良いよ。
あの子は本当に気が利くね」と言われた。
そりゃ高いゼリー送ってきて貰って嬉しいの分かるけど、私になんか言うこと無いの?
この暑い中を2時間は外にいたんだよ?と思った。
祖父はちゃんとお礼言ってくれるし、たまにお小遣いくれるので私は義務的に通っている。
だが、母は祖母にどうしても褒められたいのか、
たまに高いお肉とかカニを買って祖父母宅に帰ってるらしい。
馬鹿だと思うし本人にもそう言ったけど、母は「今のうちに親孝行しておきたい」らしい。
「頑張ってるね」としか言えなかった。
どうせ祖母からは「冷蔵庫に入れといて」としか言われないのだが、
本人がやりたいならやらせとこうと思った。
どうせ母が稼いだ金で払ってるんだし。
ほぼ何もしてない人たちばっかり褒められていて、
頻繁に来訪して家のことをする母や私が蔑ろにされてるのは、どう考えてもおかしい。
交通費とか買い物のお金とか考えたら、
伯母や従姉妹、弟たちよりも母と私の方が絶対にお金払ってる。
だけど、それを伝えても祖母は「ふーん」としか言わないので、私はあの人のことを諦めた。
母はそういうの口に出して求めないが、たぶん諦めていない。
私は祖父がいなくなったら絶対に祖父母宅には行かなくなるんだろうけど、
きっと母は祖母だけの家に今まで通り毎週行くんだろう。
祖母がちょっとお礼言うだけで母は大喜びするだろうから、お礼くらい言ってやれば良いのに。 - 27 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)00:07:16 ID:mJZO
- >>26
それ何しても貴女の母は祖母に認められることはないよ、断言できる
貴女が祖母のために何かするのを諦めたのは正解だよ、
例えば『なんか気に入らない』って漠然とした理由で一生他人を嫌う人っているからね
お母さんの眼も早く覚めるといいね
コメント
俺も嘘でも褒めてりゃ結婚できたのかな…
祖母と母の関係は置いといて、
母は報告者にお礼を言ったり褒めたりできる人だったらそれでいい
介護してるお母さんが田舎の家も土地も財産もほぼ全部貰う約束を祖父としてるんでしょう
だから介護してくれと。
シェイクスピアのリア王って、子供の頃読んだ時はこんなアホな父親おらんやろという感想だったんだけど、
大人になるとリア王みたいな親や祖父母って結構いるんだなぁと実感する
そしてやっぱり思うけど、コーディリアははっちゃけの末の死だと思う
こういうリア王みたいなのは荒野にさまようまで決して実直な子に振り向いてくれることはないし、さっさと見切りをつける方が自分の人生の為だと思う
うちのクソ祖母と全く同じ
祖母の葬儀の時親戚一同に思いっきり愚痴をぶちまけて発散したの思い出した
もういないからどうでもいいけど
うちのゴミ祖母と母の関係と全く同じ
搾取子は早々に目を覚まして見切りをつけてほしい
巻き込まれる家族はたまったもんじゃない
車でしか通えないような不便な田舎の土地何か今時誰が欲しいんだよ
土地神話は今や都心のみの話だよ
祖母が嫌いなら行かなきゃいい。母が好きなんだから行かせときゃいい。
これ、祖母は絶対に、伯母、従姉妹、弟たちに報告者母娘の悪口を吹き込んでるよ
たぶん祖父の葬式あたりで親戚全員に塩対応されて驚くことになると思うわ
これネタばれされてたよ
ネタバレしてた記事はいずこ?
それとは関係なく、この話に関して言うなら、隙あらばじゃないけど、俺なら祖母に直接文句言うし、母親に説教して、伯母だとかにも直接お前らええかげんにせいって言うわ。
言わないなら愚痴んなって話。
愚痴って結局何も行動しない馬鹿がする行動で、毎日何をどう行動してどう生きてくとか何も考えてない奴のする事なんだよな。
愚痴をこぼさない人生を歩めないってアホだなぁって見下してるわ。
>>8
母が「お母さん私を見てー!」だけやってて自分を見てくれないから報告者も「私を見てー!」って母に追従してるようにしか見えない
祖父ガーって言ってるけど言い訳っぽい
私はおばさん達と同じ方法で親孝行するね。
お母さんと同じことはバカらしくてできないから。と言ってみたらどうだろう。
うちの祖母と母もちょっとこういうとこあるなぁ
母は母親に褒めてほしくてたまにちょっとラリる
祖母はなんでもやって当たり前、わざわざ褒められたいと思わないタイプで、尚且つ何だかんだ長男とその孫がかわいいって人だから相性が悪い
母はいい加減諦めをつけるべきだし、祖母は祖母でちょっと母を褒めてやりゃ平和になるんだろうけどね
報告者からしたら冷たくケチくさい祖母でも母親からしたら育ての親でいろいろ思い出もあるんだろうし好きにさせたらいいじゃん
感謝を述べるだけならタダでできるんだし、それで喜ぶなら安いと思うけどなぁ
品物を見返りにほしいとか言い出したならともかく、ありがとうとか助かるわだけなら安売りしとけ
よくあるような話だな。
愛玩子搾取子とか日々やってもらってるからやってもらって当たり前になってるとか。
母親はやりたくてやってるんだから報告者は手を出さないようにすればいいんじゃね?
親の愛情の飢餓ってそれ以外に埋め草になるものないんだなあ
何十年も経つだろうに
人からの評価で自分を測ろうとするからしんどくなる
自分の心の隙間は自分で埋めれば良いと思えたら、この人のお母さんも開放されるんだろうね
親だって人間だからあやふやで不確定な存在なんだと
受け入れられると良いけど。
このお母さんほどじゃないけど自分もいまだに母親の顔色を伺ってちょっと不機嫌になられただけで不安になってしまうから気持ちわかる
こっちが思っている10分の1も向こうはこっちの事なんて頭にないし
興味もないんだとわかってるけどお菓子買ったりして媚びてしまう
ウチもそう。私は2人姉妹で姉が遠方に就職結婚した為私がムコ取って結婚した。(我が家は本家なので)姉は就職後も結婚後も一度も仕送りなんてカワイイ事は全然無しなのに母は向こうは大変だからとせっせと食料品やお金を送っている。私には家の事やっているのに全く感謝の言葉言わないし、ムコに入ってくれた旦那にもイヤミを言うから正直早く逝なくなれって思うわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。