2021年09月14日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 5 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)10:43:08 ID:v1.n0.L1
- 法事で義実家に行かなきゃならないんだけど、
私達の勤務先が大阪なこともあって、義実家に宿泊するのは気が引ける。
だから部屋食対応してくれる温泉宿に宿泊することにした。
スポンサーリンク
- 夫が医者にとめられてて生物が食べられないから、
予約する際に電話して生物を除いて出せるかお願いしたんだけど、
その際責任者という男性が直接電話に出て対応したのね。
その時の会話がひどくてスレタイ。
私「一人分、医者にとめられてて、アレルギー対策で生物には触れたり出さないようにしてほしいんです」
責任者「あぁ生物が嫌いなのね」
私「いえ、嫌いなんじゃなくてアレルギーで」
責任者「片方だけ好き嫌い対応とか難しくてね」
私「じゃあ生物は出さなくていいです。二人分とも」
責任者「あのねぇ、そういうことしてサービス悪かったとか口コミに書かれたくないから
そういうのはやってないの」
私「・・・つまりアレルギー対応はしてもらえないということですね?」
責任者「あんたたちのコースは鍋物でしょ?生物嫌いなら全部鍋に入れて煮れば食べれるでしょ」
私「もういいです、キャンセルするので」
責任者「オトナなんだから好き嫌いくらいで・・・」
この温泉宿の食事、一食8千円くらいするし、
お客様のご希望があれば可能な限り対応しますと書いてあった。
8千円も出してアレルギーと好き嫌いのわからない責任者の出す料理食べるなんてどんな罰ゲーム。 - 6 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)11:13:41 ID:6s.ty.L1
- >>5
駄目な温泉宿
嫌な思いさせられたね
お疲れ様
考えようですが、もしその宿で黙って生物を口にさせられてたら?
その危険を、事前にくいとめられたと考えたら良いかも
宿泊客を死なすかも知れない温泉宿として、口コミに書かれて潰れてくれと願うよ - 7 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)11:27:44 ID:rt.fq.L1
- >>5
事情や都合で対応できないにしろ、言い方や態度ってもんがあるよね
さすが、サービス悪いと口コミに書かれるだけのことはあるww
きちんとした宿なら満足してもらえなかったことを恥じて改善の努力をするのに - 8 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)11:33:19 ID:AY.ty.L1
- 以前泊まった温泉宿で大浴場でゴキ3匹が湯船の縁に並んで居たよ。
すぐに内線したけど気持ち悪いから風呂に入れず。
謝罪もお詫びもなかった。
今ならSNSで拡散かも知れないけど、当時は泣き寝入り。
- 9 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)13:17:11 ID:l9.je.L1
- >>5
今からでも、その責任者の言う通り、口コミに投下しても良いレベル。 - 10 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)13:39:36 ID:0l.im.L5
- 客商売なのに、強気に出たものだ
相手が男性でもそんな強気な発言したんだろうか
ともかく、その旅館はアウト - 11 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)14:56:11 ID:Tw.je.L4
- >>5
令和にもなって「アレルギー=好き嫌いのわがまま」とドヤ顔で言い張るのが凄いな
アレルギーを理由に食事の変更を頼む宿泊客は今後もいるはずだし、
こんな頭悪くて失礼な対応を続けてれば早々に旅館は潰れるね
コメント
法事で義実家に行かなきゃならないんだけど、
私達の勤務先が大阪なこともあって、義実家に宿泊するのは気が引ける。
どういう意味なのこれ
※1
大阪コロナ最悪地帯から移動してきたとなれば
コロナをばらまきに来たのかと言いがかりをつけられる
村落によっては、村八分や焼き討ちの危険もある
※1 大阪まで毎日通勤してるからコロナでは無いにしても今のご時世を考えてると、サッと帰れる法事はまだしも長時間共にする宿泊は気が引ける
という事かと思うけど分からないかな?
※1
義実家は大阪ではないどこかにある
報告者は大阪=大都市=コロナ罹患率高い場所に勤めている
だから接触を最低限にするため義実家には宿泊しないってこと
すごいちゃんと教えてあげてる!
優しいコメ欄にビックリしてる
>>2
マジかよ、岩手最低だな
温泉なんて所詮そんなもの
個別対応してほしけりゃお高いホテルにしなさい
生物アレルギーなんてあるの?
旅行先(これは旅行じゃないけど)でコンビニ飯とかマクド食って素泊まりしかないわね
たぶん投稿者は「生物(ナマモノ)」を食べられませんと電話で伝えたが
宿の担当者は鍋物なんだしナマモノじゃないでしょ、何言ってるんだ?
と思ったんじゃないかなあ
盛り過ぎじゃね
まんさんの言い分だけだとやっぱ信じられないな
どっかのサイトで予約したのなら、そこにきちんと意見描いたほうがいい。
自分は泊まったホテルで悉く嫌な思いをしたから、その旨を書き綴った。
結果ホテルの名前そこのサイトから消えた。
2人で1泊2食付き8000円の激安宿なんやろw
しかし今の時代に電話で予約ってのがまさに中年まんさんって感じやな
・一食8,000円くらいすると書いてあるのに2人で2食付き8,000円と捻じ曲げる
・「予約する際電話」「キャンセルする」とあるからネットで予約した上で念の為電話確認していると分かるのに、全てを電話で行っていると思っている
※13の読解力が小学生以下のレベルで同じ男とは思いたくないな。
※2~4
コロナがらみって事ね
ありがとう
すごいしょうもない事書くけど
生物アレルギーって生ビールや生チョコもダメなのかな
>>2
日本全国にばらまいた東京都民が来るとなったら、例え都会の他県でも嫌だよ。
去年は軽井沢に迷惑かけたよね、東京都民。
買占めまでやって軽井沢地元民が買い物に困ってさ。
そんな中「軽井沢に避難しちゃう東京都民の自分☆」的インスタアップしてご機嫌なのが東京都民。
そういえば東日本大震災時も買占めやらかしてたね、都民。
東京五輪で政府が叩かれてたけれど、元はと言えば都民のせいなんだけどねー
生チョコって別に生のもの入ってないし(生クリームは加熱殺菌されている)、生ビールはできあがったビールの酵母を熱処理してないだけだから今時は缶ビールも瓶ビールも全部生ビールだし、別に普通に飲み食いできるんじゃないかな。
消化器系に何かトラブルがあってナマモノNGなら、もしかしたらアルコールや炭酸も控えた方が良いという理由でビールはダメかもしれないけど。
刺身やレアの肉食べたらお腹壊すみたいな人は一定数いるよ。
生物アレルギーっつか、寄生虫でアレルギー出る人は生物全部だめ
※13
ネットでイキってるおっさんって感じやな
昔から地道にやってた旅館が廃業したのを
居抜きで変な経営者に買われたところなんじゃね
コロナ関連の保障金目当てで駆け込み開業して
閉店休業状態しながら赤字帳簿だけつけてるとか
そこまでひどいアレルギーじゃない人はタンパク質変性する前の生はngで加熱したらokて人もいるよね
※13
まさに無能中年ちんさんって感じのコメントやな
※19
寄生虫(魚に付くアニサキスとか)でアレルギーが出る人は、たとえ加熱で死滅していたって
死骸が除去されている訳ではないから、抗原に反応してアレルギーが出るよ。
物理的に寄生虫が胃腸で暴れる一般の食中毒が、加熱で殺せば防げるのとは異なる。
わかってていくなら池沼だわ
生物ってどこまでが生物なんだろうか
果物やケーキもか?刺身とか加熱が不十分な肉系はもちろんそうだと思うけど野菜系も?
断り方は問題があるけど、括りがデカすぎて対応不可な所は多そうだし
なんかキッチン付きのロッジみたいなの借りて、自分たちで調理した物を食べられる宿泊施設の方が良さそうだね
「好き嫌いくらいで(ry」
今回は好き嫌いじゃないが、そもそも好き嫌いで注文するのは当然の話だろ。
そういう面倒くさいのが嫌なら注文なんぞ受け付けるなよって話になる。
逆になんか出て病院行かれたら保健所来るから
ヤバそうなんがあれば言うて欲しいわ
給料が安いんだろ
だから面倒な仕事はしたがらない
経営者に表立っては逆らわないが
こういう現場で職場の評判に損害を与えつつ、かつ自分の仕事を減らしていく
給与待遇に不満があっても改善されないんじゃ、いかに楽に仕事するか、いかに仕事を楽にしていくか、という努力の方向を獲得してゆくのは契約労働者として当然のことだ
経営者じゃあないんだから
米22
鶏卵アレルギーの多くは、卵白に含まれる特定のタンパク質が原因であることが多いものの加熱変性しやすく、主にそのタンパク質に反応する場合には、しっかり加熱することで食べられる場合があると聞いたことがあるわ
一応加熱しているけれど、カスタードクリームや半熟卵等はタンパク質が十分に変性していないから、注意が必要だとも
体調次第で症状がより強く出たり、あまり出なかったりすることもあるそうだし、不思議なもんだよね
私は動物の毛や唾液やなんかにアレルギーがあるけれど、症状が出る個体と出ない個体とがいて、その強さもまちまち
飼い主に身綺麗にしてもらっている個体で強く出る場合もあれば、野良なのにまったく反応しない個体もいるし、触れ合う回数を重ねあまり症状が出なくなる場合もある
アレルギーの説明ってもっと具体的にするもんじゃないの?
漠然と「なまものアレルギー」って言われても範囲広すぎて
店側もどこまで対策すればいいのかわからんよ
刺身を出さなければいいのか
鍋の具材の肉や魚を最初から煮込む必要があるのか
鍋の具材で生魚と触れた野菜は大丈夫なのか……等
生ものアレルギーって初めて聞いたんだけど
結構レアなアレルギーでしょ?
※31
好き嫌いってはっきり言ってるじゃん
その認識がヤバイってことだよ
報告者は速やかに口コミサイトに投稿をすべし
対応する気がないなら、最初からアレルギー対応はできませんって書いてくれればいいのにね
サイト上にそのように書いてある宿もあるし、むしろその方が信頼できるわ
できる限り対応しますと書いているくせに結局対応する気のない宿が一番迷惑
>アレルギー対策で生物には触れたり出さないようにしてほしい
鍋の具材を最初から煮込んで欲しいってことか
個室まで煮えたぎった鍋持ってくの危ないし
生の具材あっても本人がしっかり煮たらいいんだから
めんどくさい客だと思われたんじゃない?
その電話を受けた人がどこの立場か知らんけど、キャンセルになったってことは
責任者とかに報告するんだろうからドン引きされて慌てて折り返して
連絡あったりして。
(どのくらいホウレンソウが行わってるかにもよるけど)
これでその電話受けた人が責任者だったらダメだな、その宿。
刺身を想定して読んでたけど、鍋の具材も生ものになるんだな
これひょっとして某勘違いコントみたいな状況になってない?
私「じゃあ生物(刺身)は出さなくていいです。二人分とも」
責任者「あのねぇ、そういうこと(鍋コースのメイン具材全抜き)してサービス悪かったとか口コミに書かれたくないからそういうのはやってないの」
※36
いやその前にアレルギーを好き嫌いに変換してるから、生ものの定義以前の話。
>>37
部屋食で鍋コース頼んでおいて
「アレルギー対策で生物には触れたり出さないようにしてほしいんです」
とか店側からすれば意味不明な状況だし
「生ものアレルギー」ってぐぐってもすぐ出ない(本当は生魚アレルギーとかだろうけど)ような
マイナーなものなんだから店も悪戯と思ったんじゃない?
※34
鍋の具材を予め火を通しておいて、お部屋に運んで温め直して食べてもらう
昔働いてたところは生がダメな人にはそうやって対応してたよ?
何も煮えたぎった鍋持っていく必要ないじゃん
生物ダメってそんな珍しい注文じゃなかったけど
うわあ
こういうのはどこの旅館か教えて欲しいわ………
アレルギー持ちじゃないけどこんなクソみたいな旅館に絶対に行きたくない………
「医者に止められてて生物を食べられない」
と
「アレルギー対策で生物には触れたり出さないようにして」
って難易度も病気の内容もかなり変わると思うので
報告者の伝え方がおかしいと思う
後者だと、米39の同じ調理場で生物扱う事すらNGみたいなことになるのでは?
米10
責任者「あんたたちのコースは鍋物でしょ?生物嫌いなら全部鍋に入れて煮れば食べれるでしょ」と
答えてるからそうじゃないと思うけど
今旅行する馬鹿夫婦に言われてもなwww
腐れ非国民共め
>日本全国にばらまいた東京都民が来るとなったら、例え都会の他県でも嫌だよ。
フェスに行って感染した北海道民もいるのに。馬鹿だねえ。
アレルギー対応をセールスポイントにしてる旅館なのに板長が理解なくてアレルギーの食材使ってたって話があったよ
そういうヤツは料理を職業にしたらダメだね。人ごろしなんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。