2021年09月18日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
- 1405 :名無しさん@おーぷん : 21/09/12(日)20:10:14 ID:Bd.sy.L6
- うちの会社、私の周りのメンバーは基本お弁当
最近入ってきた子で一人だけお肉を食べないAさんという子がいる
そして私、A、Bがいつもの固定メンバーという感じ
スポンサーリンク
- たまの外食でも食べられないから、と言って食べなかったりする
菜食主義的なものなのか、アレルギーなのかはまだ聞いてないけど、
肉が無理な人なのかぁって感じ
でもたまに大豆ハンバーグとか作ってきてて、
レシピやら聞いたらかなり工夫してつくってるんだなぁという感じ
そして昨日その人含めて3人でお弁当食べてたら、別の若いCが話に入ってきて、
Aさんのために!とか言って唐揚げ勝手にAさんの弁当箱に添えてた
Aさんはやんわり断って、気持ちだけはって言ってもぐいぐい
「Aさんお肉とか食べない人だし、そういうのやめなよ」って言ったんだけど、
「食べないことを見せつけてるの感じ悪いですよーw」
「大豆ハンバーグとか本当は食べたいくせにwうりうりーw」
とかそんな感じで返してきた
しかも嫌味でやってる感じではなく、ちょっとした親切とでも思ってる模様
一部ではウザカワ扱いされてるみたいで、本人もそれに乗っかってやりたい放題
まあちっちゃいし可愛いのはわかるんだけど、同性から見たらただウザい
みかねたBさんがAさんの弁当箱に入れられた唐揚げひょいぱくして
「あー、Aさんの大豆バーグのが美味しかったわー」
とか言ったところCガチギレ
「はああああ!?大豆とか美味しいわけないじゃん!ふじこふじこ!」
弁当箱に勝手に唐揚げ入れる神経もわからんし、
その後の沸点の低さもわからんし、なんなのこの生物…
そしてBとは友達でよかった
私もそれぐらいのこと瞬時に思いついて実行できればよかったのになぁとすこし後悔
コメント
アレルギーでも主義信条でもただの好き嫌いでも何でも、相手が食べられないっつってるもんをゴリ押ししてくる連中の神経が分からん
しかもそれを親切だとか善行だとか思ってるのがなお分からん
男でこういうことする人よくいるわ
相手の立場に立って考えることができない人種なんだと思ってる
今のコロナが蔓延している状況下で他人の弁当に干渉するとか、人頃し扱いされても文句は言えんと思うんだが、その辺どうなんだろうな。
まぁ、Cとやらがアウトなのには変わりは無いんだが。
よく分かってない外野が、Cちゃん可愛くてみんなに構われてるからって嫉妬していじめるなよwとか余計な口出しして来ないことを祈る
エビカニアレルギーほどメジャーじゃないけど稀に肉アレルギーの人はいるし
アレルギーでなくても、野菜の方が好きで肉をあまりおいしいと思わないとか
藤子不二雄の片方(←寺の息子)みたいに
食べなれなくて胃腸が受け付けないからとか、いろいろあるのにな
普通にベジタリアンなのかもしれないし
うりうりーwふじこふじこ!
文章から加齢臭がしてキモい
ふじこふじこ!久しぶりに見たな昔の書き込みまとめかと思ったら現在で宇宙猫w
夫は肉は普通に好きだけど、ガッツリ食べると体が休みモードになってしまうから、そのまま家にいる夜に食べたいと言ってる
朝は甘い飲み物のみで、固形物は食べない(食べるとお腹壊して仕事にならないらしい)
昼は女性が好みそうな内容のお弁当か、外で食べる場合は軽めのハンバーグなら大丈夫だからマックやコンビニスナックの肉は食べられる
でもステーキハンバーグみたいな、本格的なハンバーグ(大きくて肉汁が凄いボリュームがあるやつ)は無理らしい
朝昼はそんなだけど、夜はトンカツも焼肉も唐揚げも普通に大丈夫(ただし家か近所でのみ、遠くで外食だと移動して家に帰るのが大変らしい)
これ、同世代の男女は「そういう人もいるよねー」「内臓弱いんだね」と流してるけど、年配者が「若いくせに」「男らしくガツンと肉食え肉!」とうるさいのが嫌だと言ってる
夫の母までこういう押し付けをする人で「これ弁当に入れたって!」「ちゃんと肉食わしたってよ!」と肉の塊ばかり持ってきて、その度に夫が怒って返しに行ってる
※7
😸
腎臓に疾患があるのかもしれないのに
食べ物強要はやめてほしい絶対
※2
いいから食べれない理由くらい聞いとけよ
それではっきりすればアレルギーなりなんなりでダメだからとその頭おかしい物体に断言できるわけだしな
実際病気だったらその馬鹿がもっとエスカレートして被害者の弁当に爆弾仕込まんとも限らんし
米10
当人も理由言わない、まともな馬鹿女以外の連中も聞いとかないのが悪いんだけどね
馬鹿には虐待で人肉の経験があったらしいからとか言っとけば当分近寄らないだろうけど
※5
私の知り合いの寺の息子も、藤子不二雄Aと同じような理由で肉が食べれないよ。無理やり食べても後でものすごい胸焼けと下痢をするんだと。
でも鶏ガラスープとかはなんとか飲めるので、チャーシュー抜きのラーメンはかろうじて食べることができるとのこと。
そういう話を聞いて、
エセベジタリアンと罵ってきたり、肉を食べないからチビでガリなんだと説教してきたり、ひき肉を少し混ぜた料理を食べさせようする人、男女問わずいるんだ。
本人はうすら笑いで華麗にスルーしてるけど。。。
この前、いい肉を食べるとめちゃくちゃ腹を下す家族の記事を見た気がする
偏食激しいならめんどくさいけど周りに迷惑をかけていないならアレルギーだろうと好き嫌いだろうと理由関係なくほっといてやれよと思う
理由聞きたがる人もCと同じタイプだわ
理由説明しても
アレルギーなら「好き嫌いはダメ!」
菜食主義なら「ありえない!」
宗教的なものなら「改宗しろ!」
と難癖つけて食べさせようとしてくるだろうよ
このコロナ禍で食事中に近寄った上に食べ物混ぜたり取って食うとかBもCもアウト
早く上司に言った方がいい
※12
そんなことを他人が聞く必要もないし、他人に言う必要もない。
※17
聞く義務も話す義務もないけど聞いちゃいけないわけでもない
ここは聞いておくと物事が円滑に進むかもしれない場面だと思うよ
※18
例えばアレルギーがあったとしてもああいう輩ってアレルギーは食べれば治るって
こっそり食べさせようとすることもあるから理由を言えばすべて解決といかないのが怖い
コロナ禍の前の話?
完全除去とかはないけど私もお肉がだめ。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒で脂に弱く、すぐ胃を壊しちゃうから。牛肉はアレルギーに近いレベルで即アウト。鳥と豚は日常的な内容はある程度食べられるけど、量や調理法、部位などに制限かけながら食べてる。病気でも好き嫌いでも意識高い系でもなく気にしてる人がいることは知ってほしい。
菜食主義者じゃないけど肉嫌いだから食べない
何故か肉嫌い=菜食主義と思う人多いけど何でだろ?魚も嫌いだけどそれは割と共感されるのに
※10
たとえば難病であるクローン病の患者さんも、たんぱく質の摂取を制限しているよね
禁忌ではないにしても、肉類には炎症を起こす原因になるのだったか、強めてしまうのだったかという作用を持つ成分を多く含むので控えめに、魚介類や大豆・大豆加工品などからたんぱく質を摂取するように勧められるんじゃなかったかな
これだけ言われててもお昼にみんなで寄ってお弁当!かー
コロナ無くならないわけだ
※6
わかる
文章も内容も気持ち悪いから
本人がヴィーガンで
頭の中でこういう妄想をしながらグフグフ笑いながら
自作の豆腐ハンバーグ食べてるデブス喪女が浮かんだわ
しかもババア。
ごビョーキさんが湧いてるのね……
ちゃんとお薬飲まなきゃ駄目だよ
ワキガだけど肉断ちすると臭い改善されるので肉断ちしてる人が、正直に理由言ってるのに菜食主義者だ!となぜか罵倒された
というのを割と最近読んだ
結局理由なんて言っても話聞かない奴もいるから理由言わないのが必ずしも悪いとは思わない
あと、仮にAさんが体臭対策に肉食べない人だったら、女性は尚更説明したくないだろうな
結局Aさんの理由は不明だからあれだけど
小学生のとき、宗教上の理由から肉が食べられない子がいた。けど、そのことでいじめられてた。
本人としたら、神様(だかなんだか知らん)が自分に試練を与えてる…と、達観してるのかもしれない。
が、人を救うはずの宗教が人を救ってないじゃん…と、思うには充分すぎる場面だった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。