2021年09月19日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629143025/
何を書いても構いませんので@生活板111
- 1133 :名無しさん@おーぷん : 21/09/14(火)10:32:54 ID:5L.fi.L1
- 母親は思い持病に加えて鬱で糖質。
それにおそらく時代的に検査とかしていないだけで発達障害だと思う。
今は糖質も年齢もあって元々のものかどうかわからなくなっているけど、
まず片付け整理整頓が異様にできなくて、うちは基本ずっとゴミ屋敷だった。
スポンサーリンク
- カバンの中も飴が生身で入っていたり、冷蔵庫はいつのか分からない何かでいっぱいだったり、
空のビンを集めて車に詰めたり、カビたパンを押し入れに閉まったり。
人の話の半分も理解出来ず、ゴミもあって近所とのトラブルは日常茶飯事だった。
今も突然スイッチが入ったように基地化するし、すぐトラブル起こすし、
俺が定期的に片付けに行かないとゴミ屋敷化するし、
正直早く死ねと毎日祈っているんだけど、
最悪なことにうちの家系(母方)は異様に長寿な家計なんだよね。
しかもピンピンコロリならまだしも、大病を長年患って周りに散々迷惑をかけての長生き。
事故で亡くなった叔父以外は祖父母も祖父の兄弟も曾祖母もみんな100近くまで生きた。
曾祖母はガンが見つかって年齢的に「寿命で死ぬかガンで死ぬか」と言われて、
死にたくないと無理やり手術して自分で歩けなくなってから10年は生きたらしい。
祖父なんて元々持病持ちで60代の頃余命宣告までされて、
こちらも死にたくないと大暴れして周りに迷惑をかけまくって、
結果20年治療を続けて結局寿命で死んだ。
例にたがわず母親も異様に生命力が強い。
そして口ではいつ死んでもいいと言うくせして、
生への執着が尋常じゃない。
一度もう歳だし体への負担も大きいから手術はやめようと説得したことがあったけど
泣いて大暴れしてどうにもならなくなったから、
それからはもう好きにさせることにした。
その直前まで「もう歳だしいつ死んでもいい」
「葬儀はしなくていいから」と笑いながら言ってたのにね。
母親は2度も倒れて危篤と言われても息吹き返してるし、
成功率の低い持病や合併症の手術を何度も乗り越えてるし、
この生命力と家系の事考えるとあと20年は生きるんだろうなあと思うと本当に憂鬱。
コメント
グループホームなんかに入ってもらったらどうなの?
せめてお前はあっさり4ねよとしか。
>>3
ああいうところって健常者かつ健康的なのが条件だったりしないか?
>>5
精神的な病気の人をメインターゲットにしたグループホームあるよ
何度も手術が必要な持病を合併していると難しいかもしれんけど
それにしてもこの母親、精神科にはちゃんと行ってるんだろうか
迷惑掛けずに死にたいなあ
6 バブルより上の世代は理解ないし偏見あるしでよっぽどのことがないと行かないのでは
まず前提として、うつ病と統合失調症の診断は両立しない
そして、なぜ発達障害が出てくるのかが不明
察するに、ゴミ屋敷化や意思疎通の困難による近隣トラブルが、
報告者がイメージする「発達障害」像に合致するからという
自己診断なんだろうが、それ全部統合失調症の症状だと
考えても矛盾はない
文章の中に、医療に関する話題がいっこも出てきてないんだけど、
主治医がすでにいるのなら、自己判断などせず病気のことは
全て医師に相談すること。もしも病院にかかっていないのなら、
一刻も早く病院に受診させること、それ以外に解決法はない
>>9
自己レスつけくわえ
母親の年齢がいくつで、いつからそうした異常行動が
始まったのかの記載がないが、それら次第では
認知症という可能性も出てくる
軽度の知的障害かなとおもった、知的障害の方って統合失調症みたいなこと言うことあるし。
ズレたコメントしてる奴いるな
本当に発達かなんて報告者はもうどうでもよくて、この基地外な親の生命力が無駄に強いって事に絶望してるんだろ
ホーム入れようが親子の関わりが立てるわけでもないんだから、あと20年も生きる可能性があるなんて親族からしたらたまったもんじゃないだろう
>>12
アンカないけど、発達障害のことを話題にしてるの俺だけだから
俺のことだとして話を進めるけど、
結論は下半分であって、上半分はその説明にすぎないよ
「自己判断すんな、医者に相談しろ、今医者にかかってないなら
なんとしてでも医者に診せろ」
これが20年生きるかもしれない、精神的に異常のある親族に
対応するための、最も現実的で実戦的なアドバイスだよ
旦那の母と姉が発達?かも。まず姑の兄弟で姑だけ異質。他の伯父(叔父)伯母(叔母)達はキチンとした服装で言動もちゃんと常識ある人達。なのに姑1人下品な言動ばっかり。それを受け継いだ義姉。鼻水出たらティッシュでかめばいいのに服の袖で拭いたりクチャラーだったりと同じ空間に居たくない人。ティッシュも目の前にあるのに勿体ないから使わないと言うだけ。片付け出来ないから常にゴミ部屋状態なんです。義姉は「私は几帳面で潔癖症」と豪語してます。旦那実家と義姉の家は足の踏み場もありません。だから行きたくありません。姑は亡くなったから義姉もサッサと死んでほしい。
コメントにもあるけどこのひと自己判断で病名を決めつけてるよね
投稿内容見る限り、若い頃からそうなら軽度の知的障害+糖質だと思う
歳をとって悪化したなら痴呆だね
米欄でもすぐに発達と決める人が増えてきたけど
まず軽度の知的を疑ってほしい
発達と糖質を併発する可能性は普通にあるよ
>>16
統合失調症の発症により脳のレベルは落ちていく
その結果だけを見ると、元から知的障害なのか
病気で能力が落ちたのかは判別が困難だよ
>>17
それはそうだが、今回の話の場合に
どこから「発達障害」が出てきたのかは不明確だな
薬の力で対処できる統合失調症の症状なのに、
素人判断で「発達障害なんだから治らないだろう」
と決めつけるのは、事態を悪化させることにしかならない
この程度で発達精神病だったら、老人の半数は発達で精神病だ。
人間こんなもんだよ。身内に対する期待値が高すぎる。
おそらく、自分に対しても期待値が高く苦しんでそうだし、母親も息子や周囲に対する期待値が高すぎて葛藤から文句を言っていると思うよ。
これがおかしい、ではなく、世の中こんなもんだ、うちはよくやってる方だ、と下見て生きてごらん。
地獄から抜け出したように、多幸感に満たされるよ。
グレーゾーンほど長生きする。苦労しないし、苦労が出来ないからね。
他人の気持ちがお構い無しの、自己中だから、長生きできるのだ。
「等質が年齢もあってもともとの物かどうか分からなくなってる」
ってどういう事?
若い頃と年取ってからで症状が変化してきたって意味?
>>20
年齢を重ねてくると、おかしな行動が見られたとしても
元々発達障害だったのか、後から統合失調症になったのか、
歳を取って認知症になったのかは、専門医でも判別できない、
っていうことはある
とはいえ、素人レベルでそんな講釈たれてるヒマがあったら、
さっさと医者に相談しろ、で終わる話だが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。