2021年09月20日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 38 :sage : 21/09/15(水)13:57:36 ID:hJ.nt.L1
- わたしもオタクがらみの高校時代の同級生の愚痴
高校で同じクラスになって最初はなかよくしてたオタク友達のAに
ネチネチとバカにされるようになった
私はイラストを描くのが趣味で、Aは小説を書くのが趣味
「私が書いてる小説はあんたの作品と違ってもっと高尚なもの」
「今書いてるこの小説で賞をとって、プロの作家になる」
と言ってた
スポンサーリンク
- 情けないけど、ケンカになるのが嫌で気の強いAに言いかえせず、
クラスにいるのがつらくて、他のクラスの派手目な友人グループと一緒に
いるようになった
Aは派手な子達は苦手みたいで、あまり近寄ってこなくなったけど
あいかわらず嫌な半笑いの顏で「ふーん」って小馬鹿にしてきた
ただ、A自身は嫌なヤツだったけど、いつかAの小説が完成して
発表されたその作品を読むのを私は楽しみにしてた
(Aは私には小説を見せてくれなかったので)
あれだけ自信満々なんだから、どれだけすごい話なのかと
でも在学中にはけっきょく小説は完成しなかった
卒業してちょうど10年ぐらいたった時、たまたま駅前でAと共通の友人Bに会い
「Aはあの小説を2,3年前に書くのをやめた」と聞いた
10年ほどもかけた小説が陽の目をみることなく消えたのを私が
「もったいないね、せめてピク○ブとか何かに載せれば良かったのに」と惜しむと、
Bは怪訝そうな変な顔した
ん?っと思って、Bに「Aの小説ってどういう話だったの?」と
きいてみると困り顔のBが言うには
Aの小説はAの前世で、Aは前世では「世界を滅ぼす恐ろしい敵」と戦う
超能力者だったんだそうだ
(この時点で「え、ええ?」だったけど、まあ書きはじめたとき高校生だったしなあと)
で、同じ超能力者の仲間と力をあわせて敵を倒したそうな
でも、具体的にどんな超能力だったのかとか、
どうやって敵を倒したのか、
そもそも敵もどうやって世界を滅ぼそうとしてたのかとか
メインのストーリーが書かれていない
ほとんどキャラ同士の会話がつづいて、
前世では王族だったAが民衆に慕われてて・・・
中性的な美人だったAが異性にも同性にもモテモテで・・・
でもそれをふりきって友情をつらぬいて・・・
仲間も敵もいろんなタイプの美形で・・・
Aをとりあいみたいになっちゃって・・・
って要するに「Aすごい」って話してるっていう内容だったと
(あー確かに、昔チラッとノートが見えた時、
やたらと”「」”が多いな?って思ったよなーて私も思いだした)
10代だったら「黒歴史」でわかるんだけど
まさか20代の途中まで、10年もずっとそんなの書きつづけてたのか・・・
Bがいうには「Aにもいろいろ複雑な事情があった」らしいんだけど、うーん・・・ - 41 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)17:11:42 ID:JC.ok.L5
- >>38
絵に書いたような立派な黒歴史小説?じゃないですかwww
流石に途中で目が覚めたんだろうなw
これを、もし自分が書いていて誰かに読まれたら布団に潜って間違いなく悶えタヒにするw - 42 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)17:13:57 ID:vJ.xa.L1
- >>38
やめてくれ、その話は俺には利く
やめてくれ - 43 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)17:39:37 ID:BE.xa.L1
- >>42
案ずるな、私の友達にもかな~りいそうだからね
コメント
俺もあの小説を完成させていれば、今頃…
高校生で書いてるのは黒歴史だね〜で微笑ましいが、そこから10年は続いたのがすごいw
25歳くらいまでは目覚めなかったのか…
いまならなろうで需要がありそうだな
なろう系が馬鹿にされてるのを見てようやく目が覚めたのだろうか
完成させなかったほうが傷が浅いと思う
なろう系も軽く舐められてるけど作品として世に出てるのは
一握りのエリートだからな
完成までいけるのが上澄み世に出せるのはその上澄み書籍化までいけるのが更に上澄み売れるのがまた上澄み映像化は更に極上上澄みみたいな世界なのに
最初で底に沈んだ連中は「本当なら私の作品は鬼滅くらいにはなってた」とか思ってるそんな魔窟
なろうはなろうで、ある程度は文章書けないとウケないからな。文章力なくても読者つくのはr18だが…うん。
※8
そんなことはない。少なくとも俺様はダメだった
> あれだけ自信満々なんだから、どれだけすごい話なのかと
すごい話であることは確かだけど
Aは文章力がないだけで、なろう系のオレTUEEEEEものもテキストが整ってるだけで内容自体どっこいじゃないか?
r18なんてマジでセンスと経験が豊富でないと書けないじゃん
あれは書きながらリアルとフィクションの狭間で拷問受けてるみたいな気分になる
もちろん黒歴史さ
案外なんの経験もないほうが悩まずに書けるのかなぁ、あのテのジャンルって
Aの世界を救う戦いはまだ続いているのよ
誰にも見せたことないのに黒歴史を思い出して辛い気持ちと痛い気持ちがせめぎ合う
※13みたいなこと書ける人の小説読みたい
Aの名前の所に読者の名前が入るようにして
夢小説として出せばワンチャン…って
設定が稚拙過ぎて無理かな
俺TUEEなろう系も面白くするには工夫と個性と文才とバランス感覚がいるよね
中二要素は用法用量を守ってご使用ください
自分を主人公にした小説なんてよく書けたな
しかも十年も
絶対人には見せられまいよ
『僕の考えた最強の~』が発端だとしても長じてからまともな話に昇華させれたら
いいんだけどね。
それができなかったのか。(当時で)2、3年前に止めたって目が覚めたのか
なんなのか。
でも報告者は見せてもらえなかったけどBは内容を知ってるってのがちょっと悲しいわ。
友達とすら思われてなかったのかね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。