2021年09月20日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 45 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)20:14:50 ID:9h.xa.L1
- 最近とある分野のコンペで最優秀賞を取った
入賞するだけでも企業オファーが確定して大きな功績と大金の契約が転がり込んでくる
最優秀賞だと職業的にほぼ確実に将来が約束される
スポンサーリンク
- そのことを実家の母に報告したら普通に大喜びしてお祝いの言葉をくれた
そしたら横で聞いてたらしい父が勝手に会話に割り込んできた
「そんなコンペ繋がりのオファーなんて怪しい」
「変な企業に報酬無しで借金を負わせてやらされるに決まってる」だってよ
天にも昇れるほどの幸せな気分が一瞬で半減した
元々何をしても中途半端で逃げてばっかりなのに
プライドだけは高い性格の捻くれたおっさんだと思ってたよ
でも実の娘の大成功にお祝い一つ口にできないクズとは思いたくなかった
どうせ来年母から離婚して切り捨てられるおっさんだと知ってはいてもムカつく
こんなやつの遺伝子が半分も入っているかと思うと気が狂いそうなくらい嫌だ - 46 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)20:51:34 ID:BE.xa.L1
- >>45
良かったですね!!
親御さんだが、けちをつけたがる人間は何処にでもいる、気にしなさんな
将来の夢、道が拓けてるのは素晴らしい
羨ましいわ
良かったねと言わせて下さい - 47 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)20:58:41 ID:hR.nt.L1
- >>45
受賞オメ!
クズ父さんには「そんなヤラセのコンペも獲れなかったくせに~」と言ってあげましょう
でなければ「地雷を見抜けもしないで、必死で獲ったコンペで借金背負わされて乙乙~」かな
あなたはガンガン稼いで、お母さんとお幸せに
- 48 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)21:43:31 ID:yL.op.L1
- >>45
おめでとう!
クソのことを考えるのは時間の無駄だよ
幸せになぁれ - 50 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)22:12:11 ID:vJ.xa.L1
- >>45
最優秀賞受賞おめでとうございます
実の娘の努力を貶す父親なんか忘れていいと思います
貴女の勝ち取った幸せをお祝いさせてください - 51 :名無しさん@おーぷん : 21/09/15(水)22:37:43 ID:Jl.xa.L2
- >>45
おめでとう!
しょうもないオッサンの嫉妬なんか酒の肴にしちゃいな!
コメント
ラノベの新人賞とか取って出版詐欺と間違われたとかか?
それかその逆か
こういう人に血縁なんて意味無いよって言うのは慰めになるやろか?
いつも思うんだが、なんでまん様は最初に自分や他の人物の
性別書かないんだろうな。そのくせ余計な細かい描写は多い。
そんなに勢いよく「自分は無能父と同類です」と自己主張しなくてもいいのに
父親、母親、子供、に性別ってそこまで必要か?
早速報告者父みたいなクソ根性の奴らが沸いてるの草
いい父親でもコンペ最優秀で舞い上がっている娘をクサするくらいするだろうしなぁ。
もっと他のクズエピソードをもらわないとクソと判断できん。
実際こういうので食い物にされるってのはある話だし。
萩尾望都の父親もこんな感じ。どの時代にも子供の成功を妬む親は居る。
うーん
出版関係なら間違いなくお父さんの言う通りだし…
何のコンペなんだろう
>>1
小説とか漫画の新人賞だとそんなに将来安泰じゃなさそう
職場の無能上司が体育会系が大好きで、部下は体育会系が良いってもうずっと言ってる
息子は無理矢理、少年野球チームに入れたそうな
でも、上司本人がどんなスポーツをやっててどこまで成果を出したのかは一切語らない
報告者の父親も、そんな感じの奴なのかなと思った
※7
世間一般だとそれを良い父親とは言わねーんだよw
アンタはどの業界の人で、どんな事例を指して食い物にされるって言っているんだよ?
そのくらいは言ってもらわんと判断できないというか、与太話だと思われても仕方がないって思わないか?
描き方からして出版社ではないと思う
うーん、おめでとうって言われたい気持ちが、そもそも子供っぽいのよ。
ライフプランが堅固だったら、特に人に褒めて貰わなくても。っていうか、大きく褒めてくるやつは逆に警戒する。それは親だろうが。
一人でほくそ笑んでるのが、仕事回す大人ってもんよ。
そして、どの業界のコンペかで、親父がただの老婆心だったか分かる。
デザイン系やIT業界だったら親父の言う通りだ。
浮かれポンチの空気出してるから、気をつけろよ、と思うよ。
そもそもコンペってのは売名行為だし、悪い奴も来るよ。上手に優しいフリして近づくよ。
>最優秀賞だと職業的にほぼ確実に将来が約束される
出版系なら絶対こんなこと書かんな
※14
すげぇ「プライドだけは高い性格の捻くれたおっさん」だ!
最優秀一発で将来安泰なコンペってあるのかなあ
一流大学主席とか公務員試験じゃなくてフリーコンペで?
書き込むために盛ったならいいけど字面通りにそういうのがあるよ通過したよって言われたらちょっとそれ大丈夫?って思う
知り合い程度の相手ならふーんおめでとうで済ますけど友達以上ならちょっと心配
書き方からすると、報告者は専門職で、専門分野のコンペでしょ。建築デザインとか、広告とかいくらでもあるわな。今後の肩書に賞が付くわけだから、専門分野で食っていく人にとってはすごいこと。
父親は娘が専門職で成功することが受け入れられないのと
文芸社かなんかに自分が引っかかったんじゃないの?
コンペ=ラノベ!しか連想できない頭の方がおかしいわ。
12
落ち着けよ。まだ若いのか?
責任ある仕事回せるような反応じゃ無いから、勤続20年以上は、文章に不安感を感じるんだよ。
感情の動きがアホっぽくね?
子供が言われたい言葉言ってあげるのは、保育士としては優秀だけど、親だから絶対他所の人が言えない言わないような事も、子供に教えてあげれるんだよ。
19
落ち着けよ。まだ若いのか?
不安感を感じる、じゃなくて不安を感じる、な?
感情の動きって単語がアホっぽくね?ラノベかよ。
「あげ”ら”れる」な?いい年こいた大人がラ抜き言葉とか恥ずかしいから気を付けような?子供におめでとうも言ってあげられない父親はどう考えても父親失格だと思うけどな。
父親は横で勝手に聞いてて勝手に口挟んできたんだから、祝ってほしくて言ったわけじゃないでしょ。
祝えとも、祝うなとも言ってない、そもそも父親に対しては告げてない
それを祝ってほしくてなんて子供っぽい〜て指摘は的はずれでしょ
ID: 1KOFdZfE
報告者に要らん心配するより、まず自分の文章力を心配した方がいい
すげー分かりづらいメール打ってくる勤続20年以上の無能おっさんと重なる
>>19
煽りじゃなく文章めっちゃヘタクソだな
ほんとにお前が「落ち着けよ」って感じだ
年齢がいくつかは知らんが、
まさに「未熟者」って感じの文章だ
何で※欄の流れが作家系に行くのか全然わからん
コンペ最優秀の肩書きがその後ついて回るようなのって広告デザインとか建築、仮に出版にしても装丁デザインあたりじゃないの?
ID: 1KOFdZfE
ブサマ過ぎるwww
作家とは微塵も思わんかったな。作家だと思ったやつ、自分が目指してた黒歴史でもあるんかいな。
取れば一生安泰のコンペなんて芥川賞か直木賞だろ
出版のオファーも来るし芥川賞作家の看板で一生食えるよ
男の醜さ満載な米で草
クサすのが当然でおめでとうが言われたいが子供っぽいって万年ニートかよ
女が上位の話になると感情沸点が脳天突破で腐す重隅つつきのヤレヤレ感
普通におめでとうが言えない障害者ばっかりで本当に醜い
離婚の未来しか待ってないクソ親父が男の中で普通のレベルだって
自分たちで証明するのが本当好きだな、頭悪w
なんか変なのが沸いてるけど、ふつうの、まともな親なら子供が大きな賞をとって喜んでいるところに割り込んで腐しなりケチつけたりしないんだわ。
自分の親がそうだったって言うならゴミ親だし、自分がそういう考え方ならゴミ自己紹介乙。
芥川賞と直木賞って言ってる奴、あの2つは日本ではコンペと表現される類の賞じゃねーし
そもそも出版済みの本に対しての賞なんだから企業オファーは確定してるだろ。除外
普通に考えたら建築・デザイン・ITのいずれかで、そこそこ名の知れた賞なんだろう、
世の中広いからそれ以外の分野の可能性もある
何故わざわざ分野を特定する必要があるんだ?自分のイメージに当て嵌めて腐すためか?
ポスドクの論文や建築デザインが補助金対象or企業と共同研究になるような方向かと思った。
ところで作家業めざすって、ネットで腹を探り合うほど黒歴史になるようなもんなの?
友人やライバル達ならまだしも、「親に褒められたい」って気持ちを持つのってごく普通の事だと思うけどね
私もとある分野でデビューした時、おめでとう!お祝いしなきゃ!!
って言ってくれたのは女ばっかりで、男はそんなの職業にしても
食っていけない、本気になればデビューだけなら誰でも出来るって
そんなんばっかだったなあ……
まあでも最優秀でその後は安泰って思ってないからじゃない?
一般的では無いから知らなくて手放しでは喜べない
こういう時は一緒に喜んでおけば良いものをって話かも
最初にお祝い言っとくべき場面でbad判定しか出せない奴は
最終的に家族の資格すら失って人生バッドエンドになるってだけの話じゃね
報告者は別に「この賞で将来ずっと安泰!お父さん褒めて褒めて〜」とか全く言ってない
喜んでくれる母と普通に最優秀賞を喜び合ってただけで、そもそもクソ父はお呼びでない
家長や男であることにあぐらをかいて、辛口批評家気取って相手を腐してるのがダサイ
健康診断の話の流れで
「最近◯(夫)のこともちょっと心配で」
と言ったら
「え!?◯さんと上手くいってないの!?」
とワクワクした顔で身を乗り出してきたうちの母親といい勝負だわ
※33
今の日本の社会だと、男ってどんなにバカでも一応は仕事にありつけるのよ
なのに女は男より優秀でも不利だったりする
だから男は無能なくせに自信過剰で他人をやたら見下して叩くようになるし、努力の価値を認めないアホが多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。