2013年02月12日 21:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1358944259/
スレ立てるまでもないが沢山言いたい~70章~
- 799 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 14:40:42.54 ID:bVwoZbXk
- 流れ読まずにカキコ
マンションの理事会の役員になって、先日理事会に出たんだが
マンションには普通ごみを捨てるためのゴミ置き場と
粗大ごみを捨てるためのゴミ置き場がある。
どっちも施錠してあって、住民は鍵を持ってて開けて入れる。
24時間いつでも捨ててOKで、通いで来てるお掃除の人が
ゴミ回収日に出してくれて回収されるシステム。なのだが
普通ごみと違って粗大ごみは連絡して、番号を取って粗大ごみ券を買って貼り、なのだが
「粗大ごみ置き場」と書いてあるせいかなんなのか
粗大ごみが有料だという事を知らないのか、また家電リサイクル法とかも知らんのか
ドーンと冷蔵庫や洗濯機、エアコンやテレビなどを捨ててくアホが絶えない。
捨てられたらもうどうしようもない。どこの誰か分かんないので
「これは粗大ゴミです、連絡して引き取ってもらって下さい!」等の
貼り紙をするんだが、粗大ごみ置き場の中でそれやったってどうしようもない。
結局どうするかと言ったらしばらく見て、各戸にチラシ入れたり
エレベーター前に貼り紙したりして待つんだが、正しく処分されないようなら
マンションの管理費で処分するしかない。
で、この予算が年間結構な額になってしまっていると。
スポンサーリンク
- 800 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 14:41:28.69 ID:bVwoZbXk
- ごめん続き
それまで「これ粗大ごみ?シール貼ってないけど」みたいな
ちゃんと連絡してるのか?みたいなのは見かける事はあったし
理事会の議事録でそういうのに回す処分費というのも目にしてはいた。
ただそれが「やってくれるんじゃん♪」になってしまっているようで
うなぎ上りで跳ね上がってしまっているらしい。
どうしましょうか、と言ったまま黙りこくる管理会社の担当者(元々使えない奴)
「どうしましょうかじゃなくて、もっと強硬手段取ったらいいんじゃないですか。
監視カメラあるんですから捨てる人を確認して、その人の玄関先に戻すとか」
と言ったら、その担当者を始め理事会の役員全員に鼻で笑われた。
防犯カメラは個人情報ですから何かあった時に理事会長、担当者、そして
警察が立会いの下見るという事で設置してるんですから
犯罪以外に見れるわけないでしょうwあんたバカ?wみたいな言い方された。 - 801 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 14:42:19.62 ID:bVwoZbXk
- じゃあ知るかw
つか私有地かそうじゃないかの違いだけで、不法投棄は不法投棄じゃないか。
予算まで圧迫してるならやったっておかしくないだろうよ。
と言ったら「それは批判の声が上がりそうで」「今までやらなかった訳ですしね」
「そうそう、今まで捨てれたのにどうして急にそんな事言うんだとかになりますし」だって。
で、「ではこの件は引き続き持越し案件ってことで」とか言われてズッコケたw
まぁそれで解決するわけでもないだろうが、やる気ないんだろ、結局 - 802 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 14:45:32.88 ID:rxVdV6tn
- 戸建てでよかったーっ
- 804 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:12:54.45 ID:NSEbqd1s
- それ、理事会の役員とかが不法投棄してるんじゃないの?
防犯カメラがダメなら目撃者かなー。
目撃したら管理会社までご連絡くださいってのと、
後は、不法投棄をした場合、処理に掛かった費用として1件について1万円いただきます。とか - 805 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:14:11.21 ID:gUbDCXDA
- やる気ないというか、今後の粗大ゴミは全て管理費で
処分するという方針で決めてしまった方が早そうな理事会だね。
何らかの理由で触らないほうがいいという暗黙がありそう。 - 806 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:14:52.26 ID:k5IKYlZL
- 監視カメラいいじゃんね
本当にやらなくても、
監視カメラで撮ってるので不法投棄があった場合役員が内容を確認しますみたいな
張り紙だけでも効果ありそうだが - 807 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:27:40.28 ID:0od4PpF+
- >>799
うちのとこは自転車。それほど戸数が多くないマンションなのと
自転車はそう頻繁にいらなくなるものじゃないから数年に一度だが
捨てないで新たに買う人のせいで、管理費で不要自転車処分している。
真面目に自費で捨ててる人もいるが極少ない。
家具家電などの大型ゴミで、マンション戸数も多いのならかなりな額に
なるでしょうね。
どうしてもダメなら、大型ゴミ廃棄料として年間に掛かるおおよその額を
戸数で割った額を管理費に上乗せするという案を理事会で提案してみては
いかがでしょうかね。 - 808 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:47:47.20 ID:rm1yGrLi
- >>800
>犯罪以外に見れるわけないでしょうwあんたバカ?wみたいな言い方された。
粗大ゴミの不法投棄は犯罪じゃんねw
調べられたら都合の悪い人が多いんだろうね。
ちゃんと手続きしないでゴミ捨て場に放置したんだら、れっきとした不法投棄で犯罪だし、
警察も巻き込んでちゃんと調べた方がいいよ。 - 809 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:51:58.45 ID:3DgAFWj6
- やっぱ、理事の誰かが捨ててるんじゃない?
うちのマンションだったら
犯人捜して吊るし上げだわ - 810 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:57:19.74 ID:gUbDCXDA
- 理事の中でもとりわけ面倒くさい家が捨ててるから
臭いものに蓋した状態なんだろうね。
だとしたら799は戦わないほうがいいよ。 - 811 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:57:47.46 ID:0od4PpF+
- 監視カメラを見るってのは余程の犯罪じゃないと見ないのは確かみたいよー
自分もゴミの不法投棄でカメラを見たら?と言ったらそう言われた。
重大なことでもないと、住人同士険悪になってもナニだし、ってことで重要な
犯罪行為じゃないと見ないみたいよー。 - 812 :可愛い奥様 : 2013/02/12(火) 15:58:27.04 ID:AQVuNCPv
- 特定して捨てた人に突きつけるのが無理な段階なら、せめて
ぬるい事後通達だけでなく
粗大ごみ置き場に大きな張り紙と各戸に通知で
あらためて粗大ごみの捨て方と、監視中であることを強調して
「不法投棄は犯罪です。その処分のために皆様の多額の管理費・積立金が
浪費され大きな損害が出ています。監視カメラで確認もしていますが
見かけたかたは匿名でも通報お願いします」とか目立つよう書いて
まともな住民がもっと腹立てて問題視して監視を強めたり
気安く捨てられないような状況にすべきでは
粗大かどうか悩むレベルならまだしも
大型家電をマンション内で不法投棄とか絶対バレるのに
よくやるなあ…
コメント
やるべきこともやらずに文句言ってるだけのクズかw
家電リサイクル法をもうやめよう
粗大ゴミ置き場の鍵を管理人に管理させればいいのでは
なんで住人が棄てていけるようになってるんだよ
不法投棄ってフツーに警察届けたら暇なときに捜査してくれるって知らねえの?
まあ内部犯行だから「手数料儲かっちゃったテヘペロ」なんだろ。
マンションは「管理」こそが資産だよね
手入れの悪いマンションにダメ住人が住むと連鎖的に壊れていく…
勝手に犯人が割り出されるとでも思ってんのかw
自分が悪者になるのが嫌か、本スレの通りちょっと厄介な家庭が犯人なのかもしれんな
そのうち、まともな住人は皆出て行っちゃうんじゃない?
捨てる時間決めて見張り役を当番制にし。
私の地域がそれ。朝7~8時の間にしか捨てられない。眠いし夜捨てたい…
カメラは無理とは言わんが色々権利的に厳しい
実行者を特定するためとはいえ全く関係ない人間のゴミ捨ても見ちゃうわけだし、そこのプライバシーは保障してあげないとマズイでしょ
普通に粗大ゴミ置き場を自由に使わせない、でいいじゃん。
管理人に申請するとかさ。
そもそものアホは有料にした事
ウチは古くなった冷蔵庫が本棚に、電子レンジが金庫になってるわw
捨てたいよお金さえありゃ
近所の埋め立て地に冷蔵庫とか棚とかよく置き忘れてる
それ見て自分も10年以上使ったラジカセとか、
使うのもったいなくて3年しまったままの布団とか持って
埋立地に人気のない時間を選んで散歩行ってたな
帰りは何故か必ず置き忘れてきてしまう
連絡入れて有料ゴミのシール貼って、指定日にゴミ出しっていうのが
面倒臭くてお金ももったいないんだろうけど、
誰が片付けないとゴミはいつまでも無くならないのにね...
うちは賃貸マンションだけど、引っ越して行く人が有料ゴミをゴミ捨て場に、
要らないチャリやバイクを駐輪場に放置、という置き土産パターンも多いよ。
実際ガキ(学生)と外国人の多く住むアパートはこういう事多いね。 あと高確率でチャリ放置。 これから引越しの多くなる季節だけどマジ憂鬱。
>>誰が片付けないとゴミはいつまでも無くならないのにね
ウチの近所は支那人やバングラ等の大陸や中東の乞食が拾って行く
ケースが多いね。2~3日すると無くなってるし、普段から燃やせ
ないゴミやリサイクルゴミの日にはウロウロしてるし・・
米14
自分とこの地域も最近、中国人が持って帰るわ…
壊れた炊飯器を粗大ゴミとして出したら、速攻で持って帰ってた。ある意味リサイクルかもしれんが横領だよな
「浜屋」みたいな中古家電&スクラップ買い取り屋へ持っていったら?
軽トラ借りても買い取り金額次第でペイするよ。
重役の意見だけ通る無責任会議みたいだな。
で、その付けが下の方に回ってくると。
理事会のメンバー捨ててるんだろうな。
粗大ゴミエリアにマンション管理の鍵を導入すればいい。
チャリ放置は困るな。
車やバイクと同じく登録制にしろよ。
鍵の管理を改めてFAじゃね、しかしマンションも一考ものだな
郊外の安いとこだと民度がアレだし年数経ったら変なのも入ってくるし
うちのマンションはごみ捨て場に監視カメラ付いてるわ。
粗大ごみ放置したら、捨てた人物の特徴が張り出される。
上層部が無能だと困るよな
よく町内会が苦手だからマンションと言う人がいるけど、実際は凄い大変なのね。
要は、ゴミ捨て場の管理と管轄を管理会社や他に委託すればいいかな
そうすれば、ゴミ捨て場も個人の保有地になって、不法投棄を取り締まる名目になる
理事会で監視カメラは無理でしょうね。だから理事会が金をだして管理会社からゴミ捨て場を借りるってこと
そうすれば、管理会社に対して不法投棄をやらかしたということにできる
鍵変えて事前通知制にすれば解決じゃん
ああそうか、事実を知らしめるだけでいいんだね、やらないとしても
「防犯カメラは個人情報ですから何かあった時に理事会長、担当者、そして警察が立会いの下見る」
そしてそれは
「犯罪以外に見れるわけない」
つまり不法投棄という犯罪において適用される
それを告知しておけば結構な効果はありそう
告知のやり方にもうひとつ頭をひねる必要はあるだろうけど
理事会が「私達は無能です」と自己紹介
あるいは「私達が捨ててます」という自白
不法投棄は犯罪と言うことを認識して、さっさと監視カメラを確認して犯罪者をあぶりだすべき
張り紙すりゃいいんだよ
「不法投棄は監視カメラを確認の上警察に通報します。シールの張り忘れにはご注意ください」
でいいんじゃないの
>11
しれっと書いてんな
置き忘れじゃないよ、不法投棄だよ
釣りか
うちはゴミ捨て場の入り口と粗大ゴミ用のスペースに向けてと監視カメラがある
不法投棄の粗大ゴミとかは警告文貼ってしばらく置いてある
それでも引き取り手が無かったら防犯カメラの画像をプリントアウトしたのを貼ってるよ
警告文の段階で、~日までに処置しなかった場合画像を貼りますって書いてあるから大抵捨てた人が持ってってるみたい
住民主導じゃなくて管理会社主導でやってるから出来ることなのかも
代わりに金もシールも全部手続きしてたら誰もやめるわけないだろ
鍵を自由にしないで捨てる前に管理人に連絡して立ち会いで捨てるようにすりゃ良い
粗大ゴミスペースを潰せばいいだけだろ?
個別に業者呼んで処理して貰えばいい
これだから貧乏人は嫌なんだよ・・・
粗大ゴミの鍵だけ管理人預かりだと不法投棄する場所が粗大ゴミスペースから粗大ゴミスペース前になって、
粗大ゴミスペースを潰しても普通ゴミ置き場に置くだけなんだろなぁw
つか今まで良しとしてたわけじゃないんだから、文句が出ても強硬手段に出ればいいのに
じゃあ管理費あげるしかないですねって言えば大人しくなるだろ
ウチの舅がオーナーのマンションでこれとよく似た件が発生した後に、ブチ切れて規約で不法投棄した場合は防犯カメラにて確認した後、投棄した者へ処罰を与えると記載が有るなあ。
不法投棄は犯罪
粗大ゴミスペースを縮小したらその周りに置かれるようになったぞ。
東電みたいな管理会社だな
変えたら?
粗大ごみの方だけ鍵変えて捨てたい人は事前に管理に連絡。
そこで有料だとかゴミシールだとか確認して手配すりゃいいじゃん。
マンションじゃないけどお隣さんがそんな人
去年建て替えのとき我が家の前(私有提供道路)に引っ越しゴミ粗大も含め放置された
一時転居先がわからず暮れも師走で忙しい中仕方なく家で撤去
先日建て替え終わりで戻ったで時その旨大変迷惑したと伝えたらスマンの一言で終了
舐められてるんか!?うち と一軒先のお隣さんにぼやいてたら同じこと延々10数年されてきたと
そちらの家庭は敷地境界線上に簡易トイレ放置までされていたらしい
もうすぐ還暦を迎えるお隣さんはモラルどころか一般教養すらないらしい=出て行ってほしいわ
金が惜しいからわざと置いてってるに決まってるじゃないか。
粗大ごみ捨てるのに何万円もかかるの?
うちのあたりは、何百円だよ?
家電リサイクル法に係るごみでもせいぜい五千円ぐらいじゃない?
それぐらいのお金も出せないようなら、モノを買うのをやめた方がいいんじゃないかな
理事会ごと死んでも世の中良くこそなれ、悪くはならん。
引っ越すときに古くなったオーディオ類に市指定のチケット貼ったけど
粗大ごみ置き場に出して30分後には誰かが回収してった
以前、住んでたマンションはママ達の監視が凄くて、自転車買っただけで
「お宅、自転車買ったでしょ」
車買えば
「あの車いくらかしら」
とか、噂になる
ベランダに荷物置いてた人の部屋のドアに誰かが
「ベランダに荷物を置くな」
とか貼り紙したり
マンションの理事会は悪口大会
担当者は奥様達と昼間、不倫しまくり
そこの管理会社、新聞の一面に載ったけど、山○組のフロント企業
怖くて引っ越したわ
不法投棄する人はゴミ置き場が使えなくなったらその辺に置いて行くだけだと思う
処理費は鼻で笑った人たちに負担させたらいい
ようはみんな関心がないからこうなる。
「不法投棄が続くようならこのゴミ捨て場を閉めざるを得ません」って書いて、実際に1ヶ月くらい閉めればいいんだよ。
で、みんなが迷惑して、その原因が不法投棄にあるとわかればみんなそいつを恨むだろ。
出る杭は打たれる。で、みんなを一旦同じ「被害者」という立場に立たせるだけで、みんな不法投棄する杭をこれでもかと打つようになるよ。
監視カメラも検討しています
みたいなチラシを配ると良いよ
犯罪者程過剰反応して名乗り出てきてくれるw
なんのための防犯カメラだよ・・・
馬鹿野郎!そいつがルパンだ!
罰金を通報者の謝礼に。
官僚と企業が制度を誤魔化した問題。
出荷台数に応じてゴミ処理対策費に当てる税金を企業にから徴収すれば良いだけ
消費者は安心して処分し不法投棄も無くなる。
現状制度が消費者に負担掛けすぎなだけ。
そもそも、監視カメラがHDDなりテープなり記録媒体に繋がってるか確認したほうが良い。
にたような案件のとき、映像確認を渋る管理会社を問い詰めたら、エントランスの液晶に映してるだけで録画してないってゲロされて大問題になったわ。
民度…w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。