2021年09月25日 13:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
- 1753 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)02:33:20 ID:Jz.93.L1
- 筋が通らない上にその時々で言うことがコロッコロ変わる上司がいて
その上司が異動してきた6月から職場は大混乱している
その人が原因で3ヶ月そこらで辞めた人が既に二人な上に
内一人が職場のエンジンみたいな役割だっただけに仕事が回らなくなった
スポンサーリンク
- 今月になってから人事部に配置替えか異動を掛け合った人が二人いると聞いて
私も異動希望と10日前に言ったけど年度内は無理らしくて退職に切り替えたんだけど
人事担当者からは
「今はポンコツな人材でも抜けられると困る」
だっておw 辞めるわw
だってポンコツだものw - 1755 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)07:53:50 ID:5r.cd.L1
- >>1753
いいぞ、逃げろ逃げろwwww
上司もやばいが人事もやばいなw - 1757 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)08:51:26 ID:vP.ud.L1
- >>1753
逃げちゃえ逃げちゃえ - 1758 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)09:09:13 ID:8a.ud.L1
- >>1753に出てくるような職場クラッシャーな上司って、
どうやって『上司』という立場になれたんだろうな?
余りにも無能が過ぎるし、更に上の人間達が何を考えて
こんなのを人の上に据えるのか理解できない - 1759 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)09:27:36 ID:Sv.sc.L1
- プレイヤーとしては優秀なんだろうなぁ
押しが強くて相手側に無理を強いた結果、自社の業績には貢献みたいな
本人は相手側に嫌われてても上司や周りにフォローされててなんとかなってるのに、
本人だけはそれに気付いてなくて全部自分の実力って認識
だから部下の能力を把握し適切に動かしてマネジメントする能力は皆無で、
自分基準のスタイルで部下を動かそうとするけど押しの強くない普通の人には不可能
調整もフォローも指導もしない(できない)から組織として回らない
業績を上げて出世した人の行き先が組織のマネージャーだけじゃなくて、
単独だけどある程度強い決定権がある営業、みたいなポストを作れないのかな - 1760 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)09:31:44 ID:Om.93.L1
- イチ作業者としての能力は抜群なのに
管理者になると全くの無能になるタイプの人間がいるのよね
(違うスキルが求められるんだから当然っちゃ当然)
与えられた指示に関しては完璧にこなすから
「言ってることがコロコロ変わる」なんていう暗黒面が表に出ることはないし、
上からの評価も高いんで昇進する
そいつがサブリーダーとかになった時に失敗して
「あ、俺って管理業務向いてないかも」と自覚してくれたら皆幸せなんだけど、
幸か不幸か自分の無能さに気付かずに上司になっちゃうと悲劇が起こる
後は管理者研修制度?(うちの会社にはないので正式になんていうのか知らんが)
がしっかりしていればまた違うのかも知れないね - 1761 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)09:41:21 ID:8a.ud.L1
- ああなる程、ググったらこういうのをビーターの法則っていうらしいね
>>1759-1760のいう通り求められるスキルが違うから、
「有能な社員」が「有能な上司」になれるという保証はないもんな
自分が「無能な上司」って気づく前に出世しちゃったのね、憐れだわ - 1762 :名無しさん@おーぷん : 21/09/20(月)10:07:00 ID:5r.cd.L1
- その評価も成績評価だったりするからね
周囲の状況をよく見てサポートフォローに回ったり調整するタイプのが管理職に向いているけど
調整役やサポートは評価されないから出世しにくいし
あと調整・サポートが抜けた途端に有能だった人が無能に転落する事も多い
コメント
この会社潰れそうね
出世していって能力を発揮できなくなっていったところで出世は止まるから
組織は能力を発揮できない奴だらけになるってやつね
無能判定されるところまで出世するという説もある
逆に実務では無能な人が上司にむいてることもあるよな
ニコニコしてるだけなんだけど、仕事できる人を褒めて自由にやらせてくれるから
仕事できる人ががんばって職場がまわる
>筋が通らない上にその時々で言うことがコロッコロ変わる
細かいことや目の前のことしか考えられなくて俯瞰で物事を見ることができない人なんだろうね
人の上に立つのにいちばん向かないタイプ
おk。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。