2021年09月27日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
今までにあった修羅場を語れ【その29】
- 488 :名無しさん@おーぷん : 21/09/22(水)11:19:24 ID:8o.kx.L1
- 先週、コロナのせいもあり久々にまとまった休みが取れたので
嫁連れて実家に帰宅(同じ市内、でも通勤には不便)したら
隣の幼馴染み(男性、Aとする)が見知らぬ女性を連れていたので
あれ?前の奥さんは?離婚して再婚したの?と親に聞いたら
前の奥さんよ、あんた目は大丈夫?と言われてびっくりした
スポンサーリンク
- 自分が家を出る少し前にAが結婚した相手はぽっちゃりした人で
こいつ70kg近くあるんだぜとAがからかってたくらいだった
ところがその日に見た女性はえらくほっそりしてたんだよね
気になって土産片手に隣を訪ねたら確かに奥さんはその女性だが
腕も足も骨が浮き出るような細さ、顔つきまで変わってた
Aは綺麗になっただろ?30kgほどダイエットさせたんだと言ってたけど
1年で30kgってそれはおかしい!と騒ぎ、
わりと近くに住んでる医者(こいつも幼馴染み)を呼んだら
詳細話す前に一目見ただけで入院させることになった
検査で奥さんはある重病を患ってたのと栄養失調による激痩せと診断がつき
奥さんとAの実家(A家は両親だけが父親の転勤で引っ越してた)に
連絡して双方の両親が来て病室で泣いてたらしい
Aは痩せて健康になったのになぜ?と不思議がってたんで医者が説教
俺は自分の両親に懇意にしてたくせに何も感じなかったのかと説教
痩せたのなんか毎日見てたら変化に気づかないと言い訳したので
てめえらこそ眼科か精神科に行け!
あと同居だけは絶対しない!宣言して泊まりもせずに帰宅した
医者の話ではAは嫁が飯を食うとは思わなかった的なこと言ってたらしいから
遠からず離婚になるだろう
奥さんが実家近くの専門病院に転院して俺にお礼言いたいとメールくれたが
早く治るといいなと思ってる
- 489 :名無しさん@おーぷん : 21/09/22(水)11:22:19 ID:8o.kx.L1
- 追記
嫁いびりとかは無かったらしい
Aの両親が引っ越したのはAが結婚する数ヶ月前だったから同居もしてないし
病室で母親も父親も土下座の勢いで謝ってたって聞いたからなあ
しかしなんで嫁が飯を食わないと思ったんだろうか
あいつ通学圏内で一番ハイレベルな大学卒のはずなんだけど? - 492 :名無しさん@おーぷん : 21/09/22(水)12:43:23 ID:FW.bl.L1
- >>489
そういう趣味というかセーヘキじゃ?
昔、仕事関係者と打ち合わせした後「〇〇さん惜しいなー。顔はいいけどちょっと太り過ぎ。
俺は折れそうに細いスレンダーな女性じゃないとだめなんですよww
そんなに肉ついてたら気持ち悪くて絶対ヤレないww」
…と言われ、そういう目で見ることじたいが嫌すぎて上司にチクって担当変えてもらった
ちなみに160cmでジャスト50kg
肉はそれなりにあるけどそこまでDisられる謂れはない
本人も骸骨の標本レベルにスレンダー()だったけど、認知の歪みなのかな - 494 :名無しさん@おーぷん : 21/09/22(水)13:08:40 ID:N5.cb.L1
- >>492
セーヘキなんぞ好きにすればいいが、ハイレベルな学歴持ちの頭なのに
そんな痩せ方は命に関わるってことが分からんのかってところが問題では
貴方にアホなことを抜かした元担当者も好みは勝手にすりゃいいが、
仕事の取引先(しかもこっちのチクリで担当替えされるってことは自社より立場が上?)の相手に
よくそんなセリフを吐けたな…
多分こう言えば貴方が「そんな!?ならあなたに抱いてもらうために頑張って痩せるわ!」
ってなるって信じてたんだろう
無駄にウエメセと言うか自己イメージがべらぼうに高いな
コメント
栄養失調もDVと同じで
脳みそが動かなくなるから逃げる気力もなくなるんだろなぁ…
健康を取り戻せますように
>1年で30kgってそれはおかしい!と騒ぎ
別におかしくないでしょ、糖質ダイエットして2か月で25㎏落としたぞ?
1年で30キロというよりも、おそらく推察160センチの女性が体重40キロ切ってたぐらいの違和感があったんじゃない?
痩せてるというより、しにそうに近い感じ。
昔、近くのスーパーにまさに骨と皮のみのような人がいて、客ながらすごく心配になったものよ。
今ではだいぶん普通体型になったけど、初見の衝撃といったらもう…!
まさに「実は死神なのでは!?」というレベルでガイコツに近かったのよ。
※2
なにがおかしいのかわかってないのがやべーな。
糖質制限し過ぎて脳に栄養足りてないんじゃないか。
※4
元が3ケタの巨体ならあり得る
※5
3ケタならたしかにありえなくはないけど、
奥さんの元の体重は70kg近くだったって書いてあるし。
そもそも他人に自分の奥さんの体重を伝えることからして、
おかしい人だと思う。
40キロって結構ガリガリ・・
天の采配というか、報告者が実家に帰らなかったら確実に彼女は亡くなっていただろうな。
※2
元は何キロあったんだ?
※2
女の体重の話にはよく「え~◯kgとか太りすぎじゃない?私は160cm43kgGカップだけど?」みたいなネカマのコメントがあるけど、それだと笑われて馬鹿にされるって学習したのか新しい形で来たな
米2
君はデブなんだねって丸分かりのレスしちゃってー
こんなDV野郎でも結婚してるのに…
スーパーのレジで前に並んでた人が骨と皮みたいな年齢不詳な女性で
カゴに入ってたのはもやしが20個くらいだけだったの思い出した
あれ何日で食べるんだろうなあ
※2
100キロ近くあるとそのくらい余裕らしいね
女性の70~60キロは最初は良いけど中盤からはかなり減らしづらい
それを一気に落とさせたんだとしたら相当無理させたんだろうな
元が70キロで30キロ痩せたら
内臓と骨がやばいレベル
すっかすかの骨と筋力ゼロのガリガリなんて
免疫なさすぎて病気になったらコロッといきそう
70キロの人と結婚したのに痩せた人が好みだったのか?
結婚してからご飯食べさせなかったらとっくに死んでるはずだしよく分からない話だな
飯食わぬ女房より怖い話だな
嫁が飯を食うとは思わなかったって
キ〇ガイだよね
普通はなかなか、そこまで自力では痩せられない
病気ならば痩せられる
てか、30kg台まで平気で落ちる
この報告者が自分の両親にブチ切れた意味がわからないのだが
まさかAと一緒になってお隣の奥さんをデブ呼ばわりしていびっていたわけでも無いだろうし
凡そ1年で70kgから30kg減は確かに大きな変化だが、確かに言われてみれば痩せたわね…くらいにしか思わなかったんじゃないの?
高校のとき150cmくらいの友人が1年近くかけて70kg近くから30kg近く減量したときは、たしかに毎日のように見ていたから気付かなかった、と言うか、日々違和感が無かった。
プリクラを良く撮ってたから、たまに見返してみたら「あ!痩せたね!!」「頑張ったね!」なんて言ったりしていたけど
Aじゃなくて奥さんが元々のお隣さんで昔馴染みなら、もう少し気にかけていたかもしれないし「どうしたの?」くらいは聞いたと思うが
あとは怒鳴り声が頻繁に聞こえるとか、明らかにアザ作ってたりとか、家の前で倒れていたりでも無いとね
コロナ禍でお隣と言えど、見かけはしても、お互いにお茶でもなんてことや、近づいて話したりっていうのは自粛していただろうし
なんか古いにちゃんのウソ松をみているような書き込み
他人の家の事なんて普通はクビつっこまねーよ
それなのに両親を説教って辺り、もし本当だったらこの報告者はあたまがおかしいわ
食わず女房を思い出す
太ってたら脂肪が栄養になるから飯はいらんとかそういう理論なのかな?
嫁が飯を食うとは思わなかったって何??
説教に疑問持ってる人がいるけど
スカッと要素として親にブーメラン返す展開が必要なんだよ
「目は大丈夫?」の伏線回収しないといけないし
※7
昔ほどではないが、今のご時世でも「女は身長いくつあろうと45キロあったらデブ」という価値観の奴はいるんだよね…
※23
医師から速攻で入院って言われるくらいに病的な痩せ方しているのに疑問に思わない時点で相当にヤバイと思うぞ
元からある骨、最低限の筋肉、内臓は削りようがないから50キロ以下になると痩せるのは難しくなってくる。
身長150センチ以下なら難易度下がるけど。
食わず女房は最後男は反省してちゃんと飯を食う女房を貰って生まれた子供を守るために菖蒲湯を入れるようになった。
医者から重病の診断が出てて自分の両親が土下座する勢いで謝ってるのに「嫁が飯を食うとは思わなかった」とか言ってるアホはそれに劣る。
飯を食わせないほど痩せてる女が好みなのに70キロの嫁をもらう理由がわからん
飯食わぬ女房じゃなくて
飯食わせぬ旦那か
よく聞く話だけど
旦那が嫁に「デブw ブタw 痩せろw」と毎日毎日責め続けて
嫁を精神的に追い詰めてガリガリに痩せさせるのあるよね
本人からの相談で165cm43kgだけど彼氏からデブデブ言われて痩せろと言われ続けます……
みたいなメンヘラ相談。
食べないと体力も落ちて精神病んで頭が働くなるからメンヘラ悪化みたいな悪循環
※28
そういう男は自分が安心して見下せる女を嫁に選ぶのよ
自分よりも頭が悪くて自分に逆らわなさそうな女を選ぶ
最初からサンドバッグになりそうな女を選んでる
デブで上手く行ってる夫婦は夫婦共にデブで食べるのが大好きな大食い夫婦だからね
幼馴染も気持ち悪いけれど、報告者親もこわいな。
気づく気づかないじゃなくて「どうでもいい」存在だったんだろう。
お隣さんとはいえ世代が違えば毎日しっかり会う関係でもないだろうし、70キロが病的に痩せて気づかないってのはかなりぼんやりだよね
>>23
あー「目は大丈夫?」と言われた仕返しの説教なのか
「通学圏内で一番ハイレベルな大卒」
って言い回しもなんかすごいな
住所が日本の最果てなのか首都圏なのかで全然変わるだろうに
>>19
同意
痩せた事に気づいたとしても親戚でもない他人にできる事なんて何もないよね
病気なら本人か家族が何とかする事だし
「どうして急に痩せたの?!大丈夫??何かあった?」とズケズケ聞いて家庭の問題に入り込めってか?
飯食わぬ女房とかを望むと、実は妖怪だったりする。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。