2021年09月30日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 208 :名無しさん@おーぷん : 21/09/25(土)23:02:43 ID:Tp.xn.L1
- 学生時代に、飲みとかの集まりがあるとやたら参加してる奴が居た
でも誰もそいつを誘ってない
(悪い奴じゃないんだけど、なんか話が噛み合わないから敬遠されてた)
スポンサーリンク
- なんでこいつがいるんだろな~と不思議で観察してたら
仲間同士で集まるときに、そいつがスーッと寄ってきて
そのまま流れるように参加してた
そいつにとっては仲間作りのテクみたいなもんかもしれないけど
呼ばれてもいない集まりに堂々と参加するって、ちょっと神経分からない
一度女子の集まり、しかも家飲みにそのテク(?)で混ざろうとして、
「キモイ、いつもいつも人にコバエのように纏わりつくな!」とドヤされて
え、ダメなの、え?え?え?と動揺してた - 209 :名無しさん@おーぷん : 21/09/26(日)07:29:18 ID:PX.os.L1
- >>208
あー居た居た
タバコも吸わないのに時間になると喫煙所に来る先輩
誘われてるつもり?高校時代陰キャだったけど、
大学では陽キャにも後輩にも話しかけられて脱ぼっち!的なはっちゃけ?なのか謎だった
同じ授業終わり(先輩はでてない)→喫煙所(ここに来る)→飲み会の流れを把握してるんだよね
いじめるわけじゃないから居てもいいんだけど誘ってない
誘わないレベルだから居ても存在感ゼロ(むしろややマイナス)
同級生に「お前も来んの?(マジトーン)」と言われても
「行くに決まってるだろ。いじめかー」と意に介さない
学年が1個上がって自分が年長で幹事が年下になったら言われた金額より少なくしか出さなくなって、
注意しても「次は出すから呼んでくれ(次の約束のつもり?)」しか言わないから
全員で相談して喫煙所変えたら簡単に巻かれてた
コメント
これ逆パターンの報告あったような。女性だったけど。
「いつもの仲間とよく集まってたのにみんなに友達だと思われてなかったショック」
みたいな感じの。
早目に拒絶するのがお互いのためだろ
なあなあにしててよく非難できるな
そういうタイプは一気飲みさせたりツッコミと称してガチ目に殴ったりと酒の席で色々イジってあげればそのうち来なくなるよ
表向きは仲間扱いで実態は生きたサンドバッグくらいに捉えときゃいい
※3
いじめっ子気質だねえ
普通はそんなん思いつかんもんだよ
表に出さんように気を付けないと
いるいる
呼んでないのになぜか付いて来る奴。誰とも親しくないのに。
でも周りの人も「誰かの友達なのかな?」とその場では言えずに
後から確認すると誰一人そいつと友達じゃないし誰もそいつを誘った人間がいないという……
アスペあるある
周りはちゃんとコミュニケーションを個人で取ってちゃんと誘われて行ってるのに
周りを何となく見てみんながなんとなく仲良くしてなんとなく移動してるように見えて
自分は全く誘われてもいないのに表面だけモノマネしてついて行っちゃう。
前にそのついて行く方の本人側の視点での相談が小町にあったのを思い出した。
最初は住人がみんないじめだ!ひどい!と同情していたけど、その相談者の書き込みが増えるにつれて
なんだかおかしいぞ?となって、相談者の方が周りとは交流が全く無くても
親しくなくても勝手について行っちゃう距離無しの困った人だと次第に暴かれて行く感じが怖かった
「本物」っているのよね。そして「本物」の考え方はとても怖い。
※4
まあ人は人を映す鏡と言うしな
普通な相手に普通な対応をするように普通じゃない相手に相応の措置で報いただけだよ
御忠告には痛み入る
座敷童かな
喫煙所で煙に巻くとはサスガだな
※5
そういうホラーあるよね
改めて確認したらクラスメイトですらなかったとかいうやつ
陰キャの極み
米5 社会人になってもいるからな、そういうの。
30歳近く上の上司が、下っ端の飲み会に出てくるという。
今日は若手の下っ端の集まりだと言ってるのに。
昔のコミケ話でも
複数のサークル合同の打ち上げで全く知らない人が混じってて
皆「うちじゃないサークルが誘った誰かなんだろう」と思ってて
後日お互いに確認したら本当に誰も誘ってない誰も知らない人で
何者だったんだあの人?となるっていう通称コミケ座敷童だか打ち上げ座敷童、という都市伝説めいた話があったな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。