2021年10月02日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1632211527/
何を書いても構いませんので@生活板112
- 315 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)16:11:54 ID:wX.ef.L1
- うちの女系一族は代々パートナーの男性の運気を上げる
ライブのアリーナ前列が当たったというような完全な運に拠る小さなものから
投資や転職に成功といった男性自身の努力に拠るものまで
とにかくパートナーになるとどんどん良いことが起こる
スポンサーリンク
- ただ、女性側が本厄にある時に、女性の厄を引っ被るように大きな災難に見舞われる
事故で身体の一部を欠損、大病、自社が取引先に巻き込まれる形で倒産
がん判明、乗っているタクシーが事故に合い後遺症の残るムチウチ、鬱で休職
祖母、母、叔母、従姉妹、姉達、全て母方の親族女性の本厄で
其々のパートナーに上のような災難が何かしら起こっている
当然のように前厄・本厄・後厄と厄落としに通ってるけどこんな具合
厄落としに行かなかった伯母は33の厄年に伯父を亡くしているので
行かないよりずっと良い状態なのかもしれない
そして今年私が33の本厄で、まだ夫には何も起こってないけどずっと怖くて仕方ない - 316 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)16:21:11 ID:C8.of.L1
- 厄の間だけ別れたら駄目なのかしら
- 317 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)17:21:44 ID:ML.jx.L1
- うーん それが対処として良いのかも知れないなと思ったりもしますわ
- 320 :名無しさん@おーぷん : 21/09/27(月)18:40:12 ID:xA.nc.L1
- >>315
オカルト的な解釈だと、運気を上げるのではなく対象者の災厄を
身代りとして自分で引き受けることで幸運を呼ぶタイプのまじない師は
さらに自分の身代りの人形なり小動物なりを身近に置いて、
肩代わりをさせる術を行っているそうな。
厄の期間は夫の方に向かう厄を引き受けさせる身代わりのひとがたや人形を
身に付けてもらって、厄がそっちに行くようにできないか神主さんに相談してみたらどうだろう
気休めにはなるかと
コメント
なんかの呪いのアイテムみたいな人々
出世できそうな男ゲットするのは得意なようだが寧ろ運気下げてないか?
アリーナ前席位の幸運では交通事故(後遺症付き)と釣り合ってないよ
320の身代わり云々は30年前くらいに東京BABYLONで読んだ。
成功しても早くに死んだり重大な後遺症残るなら割に合わんやん
一時的に夢を見させる代わりに後々不幸に見舞わせるタイプの妖怪か何か?
※3
漫画で出てきた動物を身代わりにする方法、今は風水で「幸運」として使われているね。
金魚は水槽内で飼える「動けない命」として扱えるので、凶な場所に置いて厄を背負ってもらうんだけど今の書籍ではストレートに書けず金魚は福を呼ぶとふんわりな表現で笑う。
呉服や宝飾の高級な店で良く飼われているけど大きな売上があると大抵一匹急死するそうだ。
ちょっとなんか良いことあったら全部うちの一族のおかげって思ってそう
320もへーってなったけど、金魚が死ぬ話も興味深いわ
目から鱗の知恵が集まるから、こういう時ネットの相談は良いねぇ
女の厄年は33だっけ
30前後で結婚したらちょっとのしあわせの後に欠損・ガン・倒産
ってこれ疫病神じゃん
攻撃力↑防御力↓みたいなスワップ系スキルの類なのかねw
米3
自分もそれ思い浮かんだ
あれはヒーロー?が動物病院を経営することによって
身代わり作り放題って話だったよね
米2
一回ならともかくそれレベルの幸運が何度も起こるんじゃない?
かぼちゃ食べろかぼちゃ
障害が残りそうだったけど何ともなかった
連鎖倒産に巻き込まれたけど運よく前職よりいい会社に就職できたとかじゃないと
パートナーの運気を上げる一族!!なんて自慢できんわ
禍福のバランスが悪すぎる
僅かな幸運を授けて自分の厄を被せてるだけだよね
※10
あれは主人公の想い人で敵役でもある暗殺者一族の末裔だよ
こういうのガチで信じてる人結構いるよな
日本人が無宗教だとかって風潮はなんの冗談だって感じだな
四肢欠損とかそんな大きな代償があるなら幸運じゃないわな
不幸を呼ぶ女系家族じゃん
本当に幸運を呼ぶならそういう不幸を全て回避する能力あるでしょ
不幸の内容がすごすぎて、幸運のありがたみがないだろこれじゃ
悪い事に対して良い事がしょぼい
宝くじで一等当たったとか投資でも億単位で儲かったとかならともかく
代々そんななら寺なり神社なり占い師なり色んな所に相談に行って
合いそうなところ探したらどうだろう。
たまにおっきい不幸がドカンとくるのは困るけど、アゲ○ンには憧れるなぁ。
どうしたらそうなるんだろう。
HUNTER×HUNTERのグリードアイランドに出てくるリスキーダイスを思い出した
今までの幸運の分とんでもないツケを払わされる的な感じなのかね
※12
せいしろうさはぁーーーん!!
それ単純に相手の運が良くて努力家なだけだよね
報告者だけならいいけど一族でそれ自慢してるとしたら痛いな
桜塚せいしろう懐かしい
※13
宗教と迷信は必ずしも関連性はないぞ?
Religiousとspiritualの違い
※22
そう?互いに互いが付きものだと思うけどな
民間信仰だって宗教だし、縁起や気だの厄だのもインドだか中国由来の宗教じゃん
根拠のない迷信が流布される理由なんて、たいがい宗教が関わってんだろ
マイナスの方が大きいと思うけど…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。