2021年10月06日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631225136/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.5
- 139 :名無しさん@おーぷん : 21/10/01(金)01:56:00 ID:NrQz
- 大学を卒業して就職、一人暮らしを始めた
最初はお金がないから、家具や食器や台所のものは、実家で余ってるやつを両親からもらった
しっかり働いてお金が貯まったら、好きなテイストのものを揃えて行こうと思った
ある日、町の陶器店で「そのうちマグカップとかも、可愛いの買いたいな」と思って見ていたら
すごい好みの急須を見つけた
スポンサーリンク
- といっても名のある人が作った一点ものとかではなく、ちょっといいモノ、くらい
急須なんて百均にもあるし、普段使いで1500~3000円くらいかな
それが4500円くらいのもので、当時も4500円の急須が買えないほど困ってはいなかったけれど
社会人を始めたばかりの自分には分不相応だと感じた
「もっと昇進して、堂々と4500円の急須でお茶が淹れられるような人になったら買おう」と決めた
それから何度か、その陶器店を覗いてみて、急須があるのを確かめた
しかしその後、結婚を約束した人に逃げられたり、仕事でモラハラを食らって転職したり
身内の相続争いだの不倫騒動だのに巻き込まれたり親の介護に追われたりとイベントが続いて
いつしか急須のことはすっかり忘れていた
30年の月日が流れ、やっといろんな状況が落ち着いた
今、私は50代前半で独り者、やっとやっと、自分だけの都合で生きられるようになった
先日、ショッピングモールをぶらついて
「そういえばお箸がだいぶぼろくなってたな」と陶器店に入ったら
あの急須があった
赤い市松模様に鳥の絵が入っている、小型ですぼまった形
間違いなくあの急須だ、しかも値段も変わってない(と思う)
30年前とは住んでいる町も違うし、もちろんあの時と同じものではなくて
汎用デザインで多く出回ってるってだけだろうけど
「これは運命!いつか再び巡り合う相手だったのね」と一人でフルフル震えてしまった
一人ぼっちのババアが使うには可愛らしすぎるかなと思ったけど
もうこの機会を逃したら手に入らない
深夜、30年越しに再会した急須でお茶を淹れていると、なんとなく笑みがこぼれてくる - 140 :名無しさん@おーぷん : 21/10/01(金)02:06:26 ID:nHsj
- >>139
30年経って再び出会ったのだから運命だね!
可愛いもの好きなものに年齢は関係ないのだから、
自分のためにお気に入りのものを側に置いて心を潤して暮らしていけばいいと思うよ
これから小さくても沢山の幸せな気持ちを得ることができますように
コメント
これからの人生、好きなものにかこまれて生活するといいと思う。
もちろん、無理のない程度にね。
日常が好きなものであふれてるって、とても幸せなことよ。
素敵な話だな~。
自分は一回だけ、若いころ買い逃したものと十数年後に再会したことがあるけど
そのときは自分の意志で買わなかったんだよね。今の自分には合わないと思って。
でも、こんな話を聞くと、なかったはずの未練が少し湧いてくるわ。
寒くなるたびちょっと値段のするお洒落なケトル買おうか悩むわ
毎日使うものだから使ってて楽しい方が良いよなあ
自分にもそんな思い入れ持てる物に出会いたいな
急須の良し悪しは、湯量と形状です
大き過ぎたり、すぼまったデザインのものは要注意
適量入れて茶葉が踊るようによく動くのが大切です
値段に関係なく、良いな、好きだなって思うものに囲まれていたいよね。
すこし話が変わるけれど、食器や布団で良いものをお客様用にって使わないでとっておきがちだけど、いつ来るかわからない来客の為に眠らせておくより、普段自分が使うものに良いものを使った方がいい、っていう意見を読んでから、普段使いにもためらわず使うようになったよ。
「いいね」システムがあったら連打したい
この話好きだわ
最高やん
その急須と良い時間をたくさん過ごしてほしい
吉田健一の小品にありそう
いい話だな〜。
これまで色々なものに振り回されて大変な人生だったろうけどこれからは好きなものに囲まれて楽しい人生を過ごしてほしいよ
スレも※もやさしくていいなぁ
ほんと値段じゃないんだよね
特に毎日使う物は本当に気に入った物だとそれだけで満足度が違う
好きな物に囲まれてゆっくり過ごせますように
この話し好きだなー
いいお話を読めたなあ
急須といえば、注ぎ口の透明のゴムみたいなビニールキャップは捨てていいとついこの前知って、10年くらい付けっぱなしなのを捨てた
注ぎ口が運搬の時に割れるのを防ぐために付いているらしい
てっきり重要なアイテムかと(それにしては替えがホームセンターとかで売ってない)
>13 いやそれが売ってるのよ。見たときびっくりしたわ。
派手な急須だなあってぐぐったら落ち着いた可愛いのがたくさん出てきてすまんかった
浅椀のがほしい
好きな茶葉が細かいので。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。