2021年10月07日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
- 925 :名無しさん@おーぷん : 21/10/02(土)13:32:53 ID:JL.24.L2
- 数年前に旅行先で喫茶店に入ってケーキを食べていると、
いきなり隣の席の人が話しかけてきた。
年配の夫婦で、内容もただの世間話だったので特に警戒せずに応じた。
スポンサーリンク
- しばらくすると反対側の席の家族連れも話しかけてきた。
そういう土地柄なのかと、3席で特に中身の無い会話が続いた。
一応自分の個人情報は漏らさない様に気を付けて喋っていると
唐突に老夫婦が草加の勧誘をしてきた。そう言えば選挙が近かった。
反対側の家族連れも同調して
「せっかく仲良くなったからこれから一緒に集会に行こう」的な事を言ってきた。
女一人だから舐められてるのか、はっきり断っても食い下がってくる。
仕方が無いので店員さんに大きい声で
『宗教の勧誘を受けてて不快なので席を移動していいですか』と聞いた。
店もグルだったらどうしようかと思ったけど、カウンターの端に移してくれて
マスターらしき人が出て来てカルト集団に文句を言って店から追い出してくれた。
その後は念の為にタクシーを呼んで目的地まで行った。
今まで選挙前になると近所や職場のそういう奴らが近寄って来ることはあったけど、
初対面で絡まれたのは初めてだったからビックリした。
以前、道で困っていた婆さんを助けて家まで送ったら
引き留められてエホバに勧誘された事もあるし
優しい上司はアムウェイを勧めてくるし
一目で分かるように「カルトやってます!」ってゼッケンでも着けといてくれよ、
近寄らんから
コメント
上司オムウェイで草
コロナもあるから、マスクに記入しといてくれたら助かる
あるある
人間不信になる
陳腐なセリフだけどいちばん怖いのは人間って真理だよな
表面にこやかでも他人は信用できんわ
きっぱり拒否できる報告者はかっこいい
ゼッケン義務化ほんとにやってほしい
それか進行してるカルト名おでこに刺青しとけと思う
※2
ひらめいた!!
御利益のある「〇〇マスク」を作って信者に配布してもらおう!!
某〇田〇作先生の霊験あらたかなるサインも入れて!
信者に即完売まちがいなし!!教団も潤って一石二鳥!!
兄が足を痛めて歩けなくなったお年寄りを自宅まで送ったら
「お礼の印に…」と差し出されたのが某宗教家の著作本だった
速攻で近くのバス停のベンチに置いてきたらしい
人の好さにつけこむの嫌だよなあ
どんどん疑心暗鬼になっちまう
※5
その手のことは、もうやってそう
引っ越した翌日から聖〇新聞を勝手に投函してくれたり
シカトしてたら玄関先にネズミのシ骸置いてかれたり
勝手にアメと鞭攻撃しかけてくるのでウザイです
宗教に頼らずとも立派に社会人できるのでほっといてほしいわ
互助制度が必要な弱者同士で勝手にやってろっつーの
昔雇ってた派遣の女の子に誘われてでかけた
なんか自分の絵を掲示してくれた店があるので一緒に見に来て欲しい、的な感じで
例の文化会館だったorz
犬作の映画見せられた
1年後くらいに、とっくに関わりのなくなったその子からスライディングドゲザーされたわw
公園を一人ジョギングしてたら若い?女二人連れに声かけられて
何の用か聞いてみたら宗教の勧誘だった…マジで道行く人に声かけてるんだな
>>9
あいつらがやってるのは互助じゃない
他者からの搾取合戦をやって中で競ってるんだよ
その搾取相手には自分をも含んでるという愚かさだ
自分が店を出るんじゃなくてマスターに言ってあっちを追い出してもらったのすごいね
私ならそっと席を立って逃げる
「草加」や「せんべい」を隠語に使うのはやめてほしいな
草加市民からのお願い
「草加」や「せんべい」を隠語に使うのはやめてほしいな
草加市民からのお願い
>>6
巡り巡って6の元に来るんだろうなw
文字変換で単純にそうなるんでは
勧誘目的は顔見ればだいたい分かる
ニコニコ笑ってるけどかっと目を見開いてんだよ
親しくもなかった昔の同級生から突然実家に電話来るのもほぼこれ
俺も草加仙兵衛さんに絡まれた事があったが
なんじゃお前(これがデフォ)って顔で振り返ったら知らんぷりされた事ある
俺ぐらいなもんだろうな
共産党から逃げられてそーかの人逆に慰めたら改心しちゃって
日蓮大聖人様がなんとかって言ってるおばちゃんとレスバして「しらぬさ!」で大勝利したのは
記事タイトル見て「あっ宗教やん」と思ったら当たりで草も生えない
宗教勧誘の人に、こちらの疑問をぶつけて答えてもらってそのおかしな所を突っ込んでってやるの好きなんだけど、なんかどの宗教の人も家に来てくれなくなった。
結局何やかんや言ってコロナ怖いんじゃんね。その宗教のトップが罰としてコロナおこしたとか言ってた人も来なくなったし。
昔ながらのコミュニケーションだと思って読んだらとんでもなかった。
コメント読んだら皆理解していてこれもびっくり
こういうのが結構あるから、明らかに誰かの助けを求めてうろうろしてる人には声を掛けらんなくなったな。
友達いないぼっちだから昔の友人に宗教、マルチ、借金頼まれるのがどういう感じか分からん
※21とレスバしたら勝てる気がしない
書いてあることの意味わからないので
奴らは人の良さに付け込むんじゃなくて
人が病気とかで弱っている時に近寄って来る
身寄りの無い老人とか、格好のカモ
ホテルの大浴場で草加の勧誘みたいなの受けたことあるけどハッキリ断ったよ
草加の党ががん検診を進めているとか言ってたけど、会話のきっかけが住まいが近いとか、同じ会社だねだったんで、会社で無料で受けられること知ってるはずなのに変だわと思って
宗教勧誘されたこと何回かあるけど数分話すと向こうから「あーもういいです」と会話切られた後ぼそっと気持ち悪い…と呟かれるんだよね
別にわざとキモい人間演じたわけでなくごく普通に接してたのにな 変なことに巻き込まれなくて良かったけど傷ついたのも事実
そうかがっかり
宗教かどうかなんて顔見ただけでわかるやろ
観察力なすぎやわ
コランダー頭から被ってスパゲッティー・モンスター教を布教する絶好のチャンスだったのに...
スパモン教の信者なんでって断れば良い?
タクシーに乗ったらその運転手が勧誘してきて
そのままその宗教の建物まで連れて行かれそうになったことある
深夜で人いない道路だし今みたいに携帯のない時代だったから車内から助けを呼ぶ術がなくて怖かった
一時期タレント的な活動をやっていた親戚がいるけど
ことあるごとに様々な宗教の勧誘が音もなく近寄ってくるので、極度の人間不信になり、それだけが原因ではないけど自分は芸能界に向いてないと別の道を歩むことになった。
ソーカは有名だけど、むしろそれ以外の方がヤバかったと。
>>36
大川イタコのとこかなw
※30
こっちの思い通りにならない相手とわかったので
最後っ屁を噛ましてきたんだよ
お疲れ様
草加じゃないけど自分も喫茶店で顕正◯ってのに勧誘された事がある
やっぱり初対面の人間。
そいつも携帯電話で仲間を呼び寄せようとしてたが仲間は忙しくて来れないらしかったので
一対一で話してたんで全然負ける気がしなかったので大した被害はなかった
まあ見ず知らずの人間にいきなり新興宗教に勧誘しようとする人間がいるという社会勉強にはなったよ
私は足袋を買いに行った呉服屋さんの店員に勧誘された。
デパートというかファッション系のビルに入っている全国チェーンの呉服屋。
連れて行かれたのは、手かざし系。
着物を買いに来る人=金持ちという安易な考えなのかもね。
二度と行かないと思ってたが、閉店してた。
どの宗教を信じるかは自由だけれど周りを巻き込まないでほしいよね。
徒党を組んで周りを囲むとか余計に警戒するがな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。