2021年10月12日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630417459/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part141
- 535 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)18:54:59 ID:xb.4c.L1
- 彼が使った後トイレの便座を下ろしてくれない
座ってしてほしいのに、体に悪いとかなんとか言って従ってくれない
せっかくトイレの床をヘリンボーン柄に張り替えたのに、多分もう尿が飛び散ってると思う
スポンサーリンク
- トイレに限らず、私のアパートに来た時の過ごし方が雑でイライラする
あちこちに使ったキッチンペーパーやティッシュを放置
菓子の袋などちょっとしたプラごみを放置
荷物を広げれば一室まるまる占拠する
皿洗いしてくれるのはいいけど、洗った後の皿を水切りカゴではなく
シンクに直置きしてびしょびしょにする
お風呂を入れてくれるのはいいけど、お湯が張り終わった後完了音が流れても放置
(ガスの電源を切らない、蛇口を閉めない)
あちこち電気を付けっ放しで部屋をうろつく
少ない量なのに洗濯物を回す(自分の分だけ)→洗剤がめっちゃ減る
なんかこう書き出してみたら、なんでこの人と付き合ってるのかわからんくなってきた…… - 544 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)22:09:46 ID:pP.di.L1
- >>535
うん、なんでそんなだらしない身勝手な人とお付き合いしているのか不思議
ストレスためて、お付き合いしていて楽しい? - 545 :名無しさん@おーぷん : 21/10/07(木)22:13:55 ID:lh.h5.L1
- >>535
貴女の貴重な時間、人生って本当大切なんだ
そんな相手と人生を無駄にしてて良いの?
何で一緒にいるの?
コメント
彼がトイレ使用後、便座あがってたら問答無用で床と壁ふいてもらえ。
将来の事考えられないし別れるのが一番簡単
別にそこまで考えなくても良いなら二度と家に招かない
彼の部屋に行く形の方がもめ事減るよ
良く手料理頻繁にご馳走してもお返しがないから食費生活費が嵩む悩みを持っている人いるし、別れ話の時居座りがない
今の10代20代でも洋式便座あげて小用足したりするのかね?
なんでこの人と付き合ってるのかわからんくなってきた……
と思った時には既に別れちまえば良いと思う
女性は男性を家にあげてはイカンよ。
色々言われてるように、マイナスが多い。
男性と暮らすのは、婚約してからで十分。
アラームがでてるな
ひとつ前の記事の「ホテルの温泉で林檎を~」の男風呂と共通するものがあるな
男風呂には「潰さないで下さい」という注意書きを張り付けてもリンゴも柚子も絶対潰されるっての
柚子風呂でもあったって
とにかく一部の男は注意書きをしても聞かない
いつからだっけな、立ったまましなくなったの
座ったままの方が便意を催しやすいからってだけの理由だけど
ま、座ってやっててもトイレ掃除は俺しかしないんですけどね
自分で掃除するようになると座るようになる
あれ飛び散らん構造に出来んもんかね…汚い話で申し訳ないが立って出す方がしっかり出るんよ
>>5
頭大丈夫?
婚約してからこういうやつだって判明したらどうすんの?
※9
トイレットペーパー少量くしゃくしゃっとまるめて水たまりの中にいれて、そこを的にするとどうだろう?
いや、単なる思い付きなんだけどさ。
大するときにそうやると、跳ね返りがないから。
アメリカでは定番の苦情だけどね
相談コラムの女性が便座を下ろすのデフォてっ誰が決めた?とか書いてたの読んだことあるw
自分は座ってするけど便座じゃなくって蓋を閉めておくとカビやすいというのに気付いた
お行儀の悪い子は出禁にしなよ。
幼稚園児でももう少しマトモだよ。
男の人ってやっぱり無頓着な人が多い気がする。
すぐ汚すし汚してもそのままにしておくし片付けないしだらしない。でも逆に綺麗好きな男の人はいつもどこかしら掃除して片付けてモデルルームみたいな家に住んでる。報告者彼氏はひどすぎるけど一緒に住みたいのはちょっと無頓着な人かな…
男の人ってやっぱり無頓着な人が多い気がする。
すぐ汚すし汚してもそのままにしておくし片付けないしだらしない。でも逆に綺麗好きな男の人はいつもどこかしら掃除して片付けてモデルルームみたいな家に住んでる。報告者彼氏はひどすぎるけど一緒に住みたいのはちょっと無頓着な人かな…
付き合っている間に家にあげて様子を見ておいたほうがいいと思うなあ
マイナス面に気づける
ネットじゃしつけ未満のこどおじがエコーチェンバーで慰め合ってるけど
ほとんどの男性は報告者の彼のような人間じゃないし
別に座ってしなくてもいいんだよ
使用後自分で綺麗にさえしてくれればだけど
この男は教育しても無駄だからとっとと別れた方がいい
彼女の部屋に呼んじゃダメ
行くなら彼氏の部屋
オンナってのは巣作りする生き物だからだ
だから自分の巣を汚されたり破壊されたりするのは当然イヤなんだ
逆に彼氏の部屋へ行き、少しくらい片付けする方がマシ。彼女いますよ、ワタシが彼女ですよ、という痕跡も残せるから浮気防止にもなる
だからって家中ピカピカにするなよ
それじゃお母さんだからな
俺は結婚してから直された
自分が直せたから言うけど
相手が嫌がる習慣を直せない奴は結婚しちゃだめよ
共同生活ってそういう事の擦り合わせなんだから
シンクはびしょびしょでもええやろ
洗ったあと直置きは意味わからんが
シンク(流し台)じゃなくてワークトップ(調理台)に直置きって言いたかったんかな
トイレだけじゃなくてそんだけ不満があるのなら
家に二度とあげなきゃいいんじゃない?
彼氏のうちで過ごせばいいよ。実家ぐらしでゆっくりできないんなら
外でぶらついて、一緒にいてもつまらなくなったら別れたら?
※3
知り合いの息子が高校生と小学生だけど立ってしてる
親が立ってしてる、容認してたら立ってするだろうね
そこの親子は人の家のトイレ使って「汚しちゃった〜^^」とか
「汚しちゃうかも〜^^」とか言っててなかなかヤバい
トイレ汚して平気な男性は母親もかなりアレな人が多い気がする
やっぱりママがやってくれるとか衛生観念ぶっ壊れた親に育てられると
よそでもやらかすよね教育されてないから
立ってしても、毎回した後に綺麗に掃除して、匂いもカビも出ないようにするなら許してくれる人もいるんじゃないの
飛び散るって時点で私は嫌だけど
男はね? 座ってシッコすると、全部 出しきれないんだよ。
チンチンの付け根の奥にシッコが残っちゃうの。
その残ったのは、部屋に戻って来て座ったときチョロッて出てきちゃうんだよ?
彼氏の股間に、いつもシッコの滲んだシミが付いてたら嫌じゃない?
座ってしてくれる身長180㎝の夫が言うには
男性用小便器ならまだしも普通の便器だと立ってするには腰からあまりにも遠すぎて狙うどころの話じゃないから座ってやったほうが落ち着けるってさ
それ聞いてから立ってするのが男らしいとか言ってる奴はチビなんだろうなって思ってる
実際そういうこと言うやつチビばっかだし
父親が立ってする上に便座戻さない派でよく床に飛び散ったおしっこ踏んだり便座にハマってすげー嫌だったの覚えてるわ。
夫は座ってする派だから超快適。普通の洋式便座でするときはみんな座ってしてほしい。
※24
座ってしたあとに、付け根のチョロッだけ立ってすればいいと思う。
ザションは残尿があって、前立腺に影響する。それとだらしがないのは関係ない。私は立ってやって、そのあとトイレマジックリンで回りを拭く。時々左右の壁もマジックリンで拭く。
拭いても浸み込んだのは取れないし臭いもひどくなる、まず飛び散らないように対策しろや。
掃除する人の身になれないなら人としてありえない。
それより簡単に異性を部屋に入れ過ぎ、軽いしだらしない。
>>24
立ってやりたきゃ自分でトイレ掃除しなよ。
どんなにトイレに小便撒き散らそうと、汚した本人がしっかり掃除していれば誰も文句言わなかったんだよ。
自分で掃除するなら立ってしないって言うのは嘘だよ
掃除すらしないからトイレはエライ事になる
コドおじ最悪
男性が気持ちよく小をしても清潔を保てるトイレ開発してほしいわ
米32
一定時間ごと+トイレ使用後に
センサーで自動洗浄をするトイレなら既に販売されてる
それを買って維持できるレベルの世帯収入になりましょうね
というお話
※33
へぇ〜
床も掃除してくれるんだなぁw
>>24
この手の話題になると必ずこういう主張する奴出てくるけど、こいつら洋式で糞する度にパンツに残尿染み込ませてんの?
>>34
ええ…「男性が気持ちよく小をして」が
床に飛び散る前提なのか・・
※36
ええ、当たり前だろ…?可視化実験とか知らんアホなんか?
ああ、こういう自分がどんだけ汚してるかわかってない男が掃除もしないでガタガタ言うんか
>>36
色んな場所で可視化実験されてて
例えば家のトイレの便器の周り全部に紙を敷いて普通に便器に小用たして
紙がどうなったかを実験した結果相当広範囲に飛沫が飛んでるのが
紙の色が変わる事で証明されてんだよ
※35
そうだよ?
何言ってるの?
まぁ9割和式でしてるけどな
ゼンラで立ちションすると飛沫が腿から脛から大量にかかるのが体感できてお得だぞ
書かれてる内容、全部発達障害の特徴なんだが…
絶対結婚しちゃダメだわ
別れられてるといいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。