2021年10月13日 07:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 432 :名無しさん@おーぷん : 21/10/08(金)22:23:18 ID:cO.jf.L1
- 若手がやらなきゃいけない仕事のために毎日出社してるんだけど、
それを知ってる先輩からちょこちょこ雑務を押し付けられるのが本当に腹立つ
スポンサーリンク
- こっちだって好きで出社してるわけでもないのに、
出社してるならついでに~みたいな感じで軽く頼んでくる
一個一個は5分で終わるようなことだけど、
私が出社してるのはまさにその5分で終わるような細々した雑用のためなんだし
お前も出社しろよと思ってしまうわ - 433 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)00:00:47 ID:nA.p6.L1
- >>432
頼まれないようササッと逃げてみるとか… - 434 :名無しさん@おーぷん : 21/10/09(土)00:26:45 ID:LU.pg.L1
- >>432
最低限棒読みでの「ありがとー」すらないなら
上の人には毎回迷惑をかけられていて自分の仕事の邪魔だと言わないとずっとそうだよ
大したことがない頼みごとのつもりかもしれないけど
雑務をしょっちゅう頼むならたまに差し入れするって感覚もない人なら嫌な感じだな
コメント
きっぱりと断る方がいい
上司なんてアテにならん
若手のためじゃなくて全て自分のためでしょ?
若手のためとか図々しいな
自分の中で「これ以上は拒否する」という基準を作っておくと言いやすい
まぁわかる。
お前も出社してこいよって話しだよね。
輪番制にした方がいいわ、出社しなきゃできない仕事担当で。
若手がその雑用を憶えない
この会社はオレが支えている、と勘違いするやつの出来上がり
逆に自分の分の仕事しかする気がないのに驚いた
ちゅーかもう何の宣言も出てないんだから全員普通に出社しろよ
リモートなんて結局誰かが誰かの犠牲になるんだからよ
ただし、新コロがここまで感染しなくなったのは感染力爆落ちの代わりに強毒化してるという可能性はなくもないんだが
んん?
この人は自分が若手だから出社してるんであって、若手のために出社してあげてるんではないのでは?
出社すること自体は受け入れているようだし。
先輩は図々しいと思うけど、まあそろそろリモートも終わるだろうし、
あと少しだと思って我慢した方がいいかもね。
この人しか若手いないんか?
まあ図々しいと思う気持ち自体は分からんでもないけど、5分の雑用のために皆が出社し始めたら何のためのリモートか訳分からんわけで
「若手(がやらなければいけない仕事)のために」じゃない?
筆者は若手だから出勤してると思った。
そもそも5分のために出社って何??
タイトルおかしいね
報告者が若手で、自分の仕事のために出社って話だよね?
雑用ってのが私用ならともかく、会社に必要な業務だったらやれば良いんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。