2021年10月15日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
その神経がわからん!その68
- 451 :名無しさん@おーぷん : 21/10/11(月)07:32:43 ID:aZ.f0.L1
- 弟の元彼女が週末に1週間の食事を作り置きする派なんだそうだが、
弟がそれに物申して別れた。
弟の言い分は、新鮮な温かいご飯が食べたい、衛生的に不安がある、
レンチンで出されるなんて餌みたいで嫌だ。
スポンサーリンク
- まぁそういう意見もあるよなと思いつつ聞いてたが、
心の中では働いてる彼女のやりくりなんだろうと思ってた。
話は続き「結婚したら」という空想上の話をして、
帰って来たら出来立ての温かいご飯が食べたいと。
専業主婦派なのかなと考えてたら
「昼間母親がいないんだからせめて食事は愛情がこもってないと」と。
ん?兼業で朝晩その都度作った食事を出せと?まさかね?と思ってたら
通り掛かった母親があんたが作ればいいじゃないと言って
トイレ掃除に向かった。
彼女の話~って弟は言ってたけど、そういう事なんだよ。
自分が出来ない事は願うべきではない。そもそももう振られてる。 - 452 :名無しさん@おーぷん : 21/10/11(月)08:05:52 ID:Ef.c7.L1
- >>451
弟が悪い方向に学習して騙される彼女が出ないことを祈る - 453 :名無しさん@おーぷん : 21/10/11(月)08:41:16 ID:jc.sr.L1
- >>451
そんなに言うならお前がまずやって見本見せろって事だ - 454 :名無しさん@おーぷん : 21/10/11(月)08:59:12 ID:RC.vb.L1
- バカは放置でいいよ。
誰にも相手にされないよ。
コメント
共稼ぎ前提なのに弟みたいな男はいつになったら絶滅するんだろう?
出してくれるだけありがたいと思うけど、常温で放置じゃねーんだから文句言うなカス。
出来立て食いたいなら休みの日だけでも自分で作れボケナス。
物理的に不可能では?
妻にハイパー能力を求めるなら、自分もハイパーにならないと無理じゃね
夫側が年収1200万位で初めて釣り合う働きだと思う
パートとかならまだしも、この感じだとフルタイムで家事もやって俺にホカホカご飯を作るもんだと思ってそう
実の母親でも兼業でそこまでできんわ
むしろお前が作って母を助けろレベル
それを他人に要求とか本当に図々しい
滅びろ
家族はごくまともなのになあ
弟はその要求をするんだったら
専業主婦で生活に全く問題ないレベルの
稼ぎを持つべきだわな
家族である書き込み主とお母さんはふつうの思考の人なのに、馬鹿はどうやってそのバカ思考を手に入れるのか…。
せめて専業主婦にしてからホカホカご飯を所望しろ
妻に家事を全部押し付けてしかも共働きを要求する男は絶滅してほしい
世の中には正社員で帰宅してからご飯を作って彼女の帰りを待つ男もいる。
しかもご飯美味しい。
そりゃ毎日じゃないけど、できないことはないんだから弟もやりなさい。
女の人をなんだと思ってるんだ。
そもそも基礎体力は女の人のほうがないぞ。
いっしゅ
衛生的に不安はまあ分からなくはないと思ったけど
兼業なら片方だけが作るのはおかしいわな
こういう男こそ猫かぶって結婚後は本性表す女に捕まってほしいわ
虫毒?みたいな感じでさ
まともな人が被害にあうのは可哀想だから屑同士で潰しあってほしいわ
報告者も思ってないで言った方がいいぞあんま意味ないとしても。
女様は楽で馬鹿でうらやましいわ
※15
この話でそう思うなら病院行くレベルだよ
※16
寧ろ外に出ないで欲しいレベル
キ違いに刺される女性がこれ以上増えないように。
サラダ油撒かれちゃかなわんからな
結婚したらの話で、自分が出来たてのご飯を食べたいのに昼間母親がいないんだから~って何?話が見えない
なんで急に母親が出てきた
まさかとは思いますが妻のことを母親って言ってるの?
※19
頭の中で、妻はフルタイムのパートor正社員、子供は保育園児(小学生)が当然って思考があるから、「専業主婦希望?」って質問に対して、「日中は(子供は)寂しい思いをしているから」って言ってるんだと思う。
↑が、自分の体験談か、そうに違いないって決めつけてるのかわからないけど。
※19
ナチュラルに、結婚して子どもを産む彼女(妻であり母親)が
フルタイム勤務の家事子育てメイン担当で俺の意見に従ってくれるホカホカご飯の作り手になると思っているんだろうな
言葉の端々が地味にヤバいw別れてよかったよ
母親はまともそうなのにな
母親にこうしてほしいって思ってたことを彼女(妻)に望んでるってことだろうか。
それとも母親が頑張って子供のためにとやってきたことが裏目に出たとか?
母親が途中で離席してしまうくらいだからそうとう呆れてたんだろうな。
頑張って?育てた息子がそんな阿呆になってしまったんだと理解してしまって
ショックだっただろうな。
彼女という生き物は結婚したら母親という生き物にジョブチェンジするとナチュラルに思ってるな。
子供を産んだら母親にはなるけど、ホカホカご飯を毎日成人男性に提供する為に母親になるんじゃないんやで。
そんなに飯に強い拘りがあるなら飯担当は弟がすれば良いんや。愛情込めて作ってやれよ。
※19※20
幼稚園でも行ってたら昼間母親がどこにいようが別に変わりなくないか?とまず思ってしまったし父親はいなくて当然の存在なのかなと思ったり
専業主婦にする甲斐性もないやつが「昼間母親がいないんだからせめて~」って言ってるの違和感すごい
自分がやって欲しい事なのに例え話のうちから子供を盾にとろうとしてんだね、気持ち悪い
「子供には出来たてのご飯をなるべく食べて欲しい(だから自分も料理する)」とかなら立派な志だなと思えないこともないけど
子供への愛情のおこぼれにあずかろうとする野良犬が父親は嫌だわ
yahooニュースとか主婦系まとめではこの弟の主張が正しいとコメントで大量に書かれていましたよ
毎日同じ料理では飽きるとか一週間分なんて翌日には腐るとか意味不明コメだらけだった
※26
主婦系ブログでもそのコメント書いてるのはおっさんなんだろうな…
まさか、カレーを大鍋に一週間分作って一週間ずっとカレー、とかじゃないよね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。