2021年10月25日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427/
何を書いても構いませんので@生活板113
- 514 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)16:06:10 ID:6E.sx.L6
- 彼氏と買い物してて、新しいスニーカーが欲しくて靴屋さんに行った
で、会話から親子らしき客がいた(息子の方が母さんって言ってたので)
親子と言っても息子が25-30ぐらい?母親の方が若い感じだけど50ぐらい?だった
見た目年令なので、伝えたいのは子供はおそらく成人以上ってことだけ
スポンサーリンク
- で、靴選んだら前の親子がたまたま支払いしてるところで、
誕生日クーポン使ってて、母親の方が支払いしてた
それだけの話で、誕生日プレゼントかな?仲良さそうだなーと思って見てたんだけど、
帰りに彼氏が成人で母親に誕生日プレゼント買ってもらうとか恥ずかしいよなw
とかダサいとか言い出した
その場では疑問を感じつつ笑って流したけど、
後からなんか物凄くモヤモヤを感じてしまった
本人らでその話はついてたのかもしれないし、
息子の方は荷物多く持ってたので後で支払ったかもしれないのに、
たかだか靴買うだけの話でそこまで言う?と
そもそも欲しがったとかじゃなくて、誕生日に親が何かを渡したがったのかもしれないし、
その辺の事情は本人らにしかわからないのになぁと
うちのお婆ちゃんも30手前の私に何かあるたびにお小遣い渡したがるし、
母親も一緒に買い物行ったら私に何かを買い与えたがるし
買ってもらうこともある私もそうなるの??
たかだか支払いを、それも無関係の他人の母親がしていたという事実で
ダサいだの恥ずかしいだのって決めつけるのにモヤモヤ
むしろ私は大人になって息子が誕生日なら
予定が合ったら靴ぐらい買ってあげたいと思うけどなぁ - 518 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)17:59:30 ID:Kf.sx.L1
- >>514
誕生日クーポンが彼氏の下劣な品性をあぶり出してくれたんだね - 527 :名無しさん@おーぷん : 21/10/20(水)19:50:16 ID:6E.sx.L6
- >>518
それ聞いて、関係ないけどもう彼氏に誕生日プレゼントしないでいいかなって思ってきた
私が支払ったらダサいことさせられることになってかわいそうだし
コメント
20歳過ぎたら親から誕生日プレゼント貰うの恥ずかしいと思ってたわ
男女関係なく
まぁそういう感性も独り立ちの一環として大事だけど、一人暮らしも慣れて30越えると「もうあんまり会わないし、買いたいって言うなら買って貰おうかな」と思えるようになった。
嫁実家にも行くとして長期連休の半分を全て帰省についやしても年14日程度、それを30年やって看取っても420日、子供の頃の1年半にも満たない時間しか一緒に過ごせないんだから
歳とるほどいるか?っていわれると断らなくなってきた。じゃあこれーって敢えて買って貰うようにしてる。母親は私がいまだにカリカリ梅がすきだとおもってるから、いつも買ってくれようとする。してあげるのももちろんだけど、して貰うのも小さい思い出になって嬉しい
でも自分の彼氏がママとお買い物してたら嫌なんでしょ?
親の顔を立てて親の好意に時として甘えるのも親孝行
二十歳超えても親と一緒が恥ずかしいとか中高生みたいなこと言ってるヤツいるよな~
エアコン掃除をお願いしてた業者さんが来た時に、休日で家に居た息子が挨拶したら
「大学生?高校生?」と業者さんが息子に聞いてきて
「小学生です。6年生です。」と答えたらビックリしてたので、
本文の親子って、うちみたいに背が高い子どもかなと思った。
バスに乗っても「お客さん料金が足りませんよ」と言われることがあり名札をみせてるし。
でも、子供が成人しても私も誕生日とか買い与えるだろうなって思います。
もう30になる男だが、実家帰ったら昔好きだったお菓子買ってくれてる
今はもうほとんど食べないけど、そんな事言わずにだまって食うし、買い物行けば高くない普段使いする物も買ってもらうぞ
それがちょっとした親孝行だとと思うし
親からの誕生日プレゼントなんて小学生のときしか貰ってないな
こんなん彼氏の誕生日前にお別れ案件やろ。
父の日と母の日に贈り物しているのでいいか、と思って誕生日には贈り物はしていないわ
ケーキかお菓子は買って行くけど
そのお返しなんだろうけどいまだに誕生日に何か欲しいものないの?と聞かれる
でも30過ぎると特に欲しいものないよね
欲しいものがあっても値が張るものだと言えないし
だからお肉をプレゼントして貰ってみんなですき焼きして食べることにしている
子供達は既に成人してるけど誕生日辺りに会って欲しい物があれば買ってやる事はあるよ
逆に私の誕生日辺りに何か買ってくれたり食事に行ったりしてくれる事もあるし
他に予定が入ってて会えない時は特に何も無いとかかなり適当
親子間でプレゼント買うのは別にいいのでは?
恥ずかしいダサいと思うなら自分がやらなきゃいいだけの話
馬鹿にするようなことではないだろ
家庭内での風習なんてそれぞれ
報告者はそういうまともな考えを持ってて大変結構だけれども
今でもマザコンを忌避する女性はそれなりに居て
男は母親と距離が近いことを他人に見られマザコン扱いされる事を恐れてる
「マザコン」って言葉自体、正しい意味で使われてなくて
ただの男性への悪口でしかないんだけどね
男性への性差別ってのは放置されてきたので、根深い
母親と距離が近いのは恥ずかしい事、悪い事、って男性自身にも刷り込まれてるのね
彼氏の認識はおかしいと思うし、男性への性差別を自ら助長するもの
尊敬できない人間だとは思うんだけど、彼もまた被害者という側面もあるのかなと思う
全然関係ない人の事を悪しざまに言う人って何にマウントとっているんだろうね
こういう奴と結婚したら本当に苦労すると思う
大人になると、親と出掛けたり買い物したりするのも親孝行かなって思うし、自分が結婚したり親が亡くなったりして、こういう機械も今のうちだけかも知れないと思うんですよ
ド偏見だけど
彼氏みたいなこという奴に限って
実家帰ったら手伝い何もしなくてご飯と風呂なんでもやってもらうだけで
ふんぞりかえってそうだし
結婚して子供生まれたら子供やぼくちんのために
買ったり何かやってくれたりして当然!ってのがさらにエスカレートしそう
※14
女性→男性への性差別と言うけど、
男性→男性も同程度あるな。この報告みたいに
我が家は昔から親子で誕生日プレゼントのやり取りしてるがそれも恥ずべき行為だと言われるのだろうか
まぁ恥ずべき行為と言われようが親がプレゼントのやり取りを楽しみにしてるから辞めはしないが
報告者が30なら彼氏もそれくらいでしょ
その歳で「母親と一緒に出歩く男って恥ずかしいよな」ってイキってる事のがよっぽど子供みたいで恥ずかしいけどなあ
おっさんになってる自分の事まだ若いとか思ってそう
そういう男って横柄なDV親父になる未来が決まってるから捨てた方がいいぞ
オレはマザコンじゃないよって言いたかったんじゃないかなw
ファミレスとか、外 出歩く度に他人の行動をいちいち気にしてとやかく言う方がダサいと思うのだが?
>>4
これ
まあ、そのことについて思うことがあってモヤるんなら
考えてるだけじゃなくて、彼氏と話し合ってみれば良いじゃんと思う。
※22
それはあるかもな
同じ状況で「マザコンきもっ」と思う女性もいるかもしれないし
でも冬彦さん時代に比べたらあまりマザコンって言われなくなったよね
コメ読んで分かった
自分は20代で結婚出産したけど
30代で独身も珍しくないもんね
結婚してたら基本的に夫婦と子供で祝うもん
義父母も電話でおめでとうくらいで孫の時だけプレゼントくれるしね
でも、女さんは男性が母親と仲良くしてたらすぐにマザコン!
マザコン!って騒ぐやん ( `ー´)ノ。
正直に言えば以下はマザコンだと思う
母親に甘えるのも親孝行と言って自分だけぐうたらして嫁には「母親に楽させたい」って家事させるの
これこそ男女逆はほとんどないしね
嫁の実家で夫が働いて嫁がぐうたらするなんて
それが親孝行とかあり得ない
>>20
本人だけは「自分はまだ若い」って思ってるんだけど
客観的に見たら幼稚なだけってパターンだよね
そんな感性の人と別れるという選択肢じゃなくプレゼントあげないって選択肢なのね
まぁお幸せに・・・
気持ち悪いこどおじの
JKを装った擁護書き込み
そんな暇あるなら結婚しろ
こいつような親離れできない子供部屋おばさんとマザコンは同類だから
恥ずかしいともおかしいとも思わないんだよ
すいません、誕生日に親から現金もらっています(毎年100万くらい)
正直いらないのですが、どうしてもやりたいそうです
もちろん兄弟・友人はそんな事は知りません
強がってるだけだったりしてな。
気にしてなきゃ特にコメントなんてしないだろうし。
「俺マザコンじゃないよ」ってかっこつけてる?だけな気がするわ。
誕生日プレゼント、子どもの頃から貰ってるけど
自分も子どもの頃からできる範囲でプレゼントを両親に用意してきたし
30なった今でもプレゼントのやり取りはある
最近だと母親をホテルのデザートビュッフェに連れてったりとか
知り合いには成人した家族に誕生日プレゼントを送る習慣がないらしく
自分が家族(全員成人済み)にプレゼント用意してるのを驚かれた
知り合いみたいに「誕生日プレゼントは未成年が親に一方的に貰うもの」
って認識だから、この光景を子どもかよwww恥ずかしーwwwって解釈したのかも
簡単に言えば
この男性が妻子持ちなら彼氏の言う通りだと思う
息子は妻子ほっといて母親は父親ほっといて誕生日のプレゼント二人で買ってたらキモイよ
人の夫、人の親になった息子を子供扱いしてて息子も子供のままなんてケジメが無いよ
独身でも逆ならアリだけどね
息子が母親のプレゼント買うってなら
息子はいくつになっても母親に甘えるのが親孝行だってのは子育て失敗だと思うし母親もそれが嬉しいなら子離れしてないキモイ人だわ
プレゼント位したって良いんじゃね
人が何しようとどうでもいいわ
男性を「マザコンだ」と思うとしたら
ママと彼女を比較して上げ下げしたり、
共働きなのにやたら手作り料理を強いる、とかそういう場面だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。