2021年10月27日 10:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
- 77 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)18:48:28 ID:fp.60.L1
- ちょっと愚痴
コロナでしばらく公共交通機関を利用していなかったんだけど、
今日久しぶりに電車に乗ったら恐らくぶつかり男と思われる人に遭遇した
状況説明が下手だからわかりづらいかもだけど吐き捨てさせてください、すみません
スポンサーリンク
- 私は手帳型でカードポケットがついたスマホカバーを利用していて、
そのポケットにICカードを入れてるから電車を降りてホームを歩きながら
バッグからスマホを取り出したのね
スマホカバーからICカードを出すくらいの動作なんか手探りで出来るから、
視線は普通に進行方向を見ていたんだけど、
体感3~4m前方からこちらに向かって歩いてくるビジネスマンが居て、
動線はズレていて普通にお互い真っ直ぐ歩いていれば
ぶつからずにすれ違うくらいだった
でも、私がカバーを開いた直後にそのビジネスマンが
カクッと私のほぼ正面くらいに動線をズラした上に、
心なしかやや早歩きになってあっという間に私の目の前に来た
当然私は手元のスマホは見ていないから一部始終を見ていて、
慌ててサッと避けてぶつかる直前にギリギリかわしてすれ違った
動きがあまりにも不自然だったからついすれ違ってすぐに振り返って
ビジネスマンを見たんだけど、向こうもこちらを振り返って睨みつけながら
デカい舌打ちをしてそのまま歩いていってしまった
ちなみに周囲に人はまばらで、人混みをよけるために動線をずらしたとは
思いにくい状況だった
そのビジネスマンは背が高くて恰幅も良かったし、
いかにも重そうな大きいビジネスバッグも持っていたから、
早歩きで目の前まで来られた時は圧がすごくて正直怖かったし、
もしぶつかっていたら痛いだけでなく下手したら転んだり怪我をしていたかもしれない
多分私がスマホを取り出してカバーを開いたから歩きスマホするんだと思ったんだろうし、
歩きスマホは確かに危ないし周囲にも迷惑だけど、
だからってわざわざぶつかりに行って自分が加害者になるなんて……
と怖いし呆れてしまう - 81 :名無しさん@おーぷん : 21/10/23(土)21:29:29 ID:6o.fz.L2
- >>77
ぶつかりオジサンを弾き飛ばせる様に、日々体幹を鍛えてるよ!
誰も仕掛けて来ないけどね!
コメント
それはつまり、潰しあえば平和になる、ということなのだろうか…
ジャギ様のトゲトゲジャケットが必要だね!
重心を低めに、肩で受け止める(できれば受け流す)とダメージ少ないよ。
うまくすれば相手の方が「うっ」となる。
この間ぶつかりおじさん同士のやつ見たよ。肩同士ががパーン!って軽快な音がしてちょっと面白かった
カバーごと改札通過できないの使ってるのが不思議
久しぶりの電車だから?
実際は歩きスマホして舌打ちされたのが悔しかったんだろうね
女は注意されると脳内変換できるから
>>6
まだ成仏してなかったのか、スリピ
歩きスマホとかある前からぶつかり男は生息していたから、これからもずっといるんだろうなあ。
※6
今お前が書いたコメントがまさに「脳内変換」なんだがw
自分はなぜか前から来る人が避ける方向に避けてしまう。
もしかして自分は自覚のないテレパシー能力者なのか、と思うほど相手と同じ動きをして、
左右にたっぷりと余裕がある場所でも相手とぶつかってしまいます。
どうしたらいいんでしょうか。
固くてトゲトゲしたものをつけておくんだ
ぶつかりそうになったらスッと前に出せ
動画撮りながら歩いていたらTV局とかに売れそうだな
こんな時にギース・ハワードの当て身があれば…
ぶつかりおじさんは前から来るが
ぶつかりおばさんは後ろからも来るんだよなぁ
※10
バスケットボールとかサッカーのディフェンス上手そう
オイラなんか選挙のビラ配ってるおっさんすら避ける
ガイコクジンチガウヨ?
>そのビジネスマンは背が高くて恰幅も良かったし、
>いかにも重そうな大きいビジネスバッグも持っていたから、
自分もこの前スーツ着て横幅広い太めで大きなビジネスバッグ持ってるサラリーマンに
ぶつけられたわ
そこはバス停があって横幅が人2人並んでギリギリみたいな横幅の細い道だったけど
自分が反対側の道でこっち側を歩くと位置決定したらそいつはコース変更せずに
まっすぐに突進して来て正面からぶつかった
避ける暇もなかった
ぶつかった直後にボソッと「よけろよ」と言って来たから確信犯だと思う
あいつしねばいいのに
最強のぶつかりおじさんと最強のぶつかりおばさんが遭遇したらどうなるの?
※18
恋が芽生えます。
あ
歩行者用ドラレコが必要な時代か…
こっそりカッターナイフかボールペン持ってぶつかったときに偶然スーツが破れるか刺されば良いのに
※18
対消滅だろ、言わせんな。
あらかじめ食パンでも咥えておこうか
コロナ終息ムードの中、リモート勤務あけて電車通勤者増えたら早速だねぇ
Yahoo!ニュースにまで『帰ってきた「ぶつかりおじさん」』って記事になってたよw
例の映像のおかげで「そういう悪意の人間が居る」と世間に周知されたせいか、男性被害者のコメとか、実際に目撃した!ツレの女性が被害に合った!っていうコメントもちらほらあったな
総じて「明確に悪意を持って、仕返しできなそうな相手を狙ってぶつかっているクズが居る」って事に関しては社会的コンセンサスが出来つつある感じ
昔は「女の不注意」「自意識過剰」ってプゲラされてたのを思うと隔世の感があるわー
まさしく百聞一見
返す返すも、新宿駅構内で動画を取ってupした人はGJすぎる
この人文才あるわ
スリラーみたいな緊張感と恐怖がある
面白かった、言葉悪いけど
※10は諦めてゆっくり歩いて相手の挙動を見てから避けるか
基本人は利き手の方に避けるから、右に避けるのを意識すればなんとかなるかな
右利きの方が多いからさ
それはそれとして、思考を変えるのも良いと思うよ
「ぶつからないように!」って思ってると人間って何故かぶつかりにいっちゃうから
何も考えずにルート決定してそこから逸脱しないように歩く
あとは周りを信じて歩いて。
ぶつかりおばさんがいるなら動画とってアップしてやれば?抑止力になるよ。
※28
人にぶつかるおばさんてのは※10みたいな人だと思う
一人でサッカーやバスケのディフェンスしてる人で大体がぶつかる前に相手とお見合いする
若い女性だけを狙ってぶつかっていくぶつかり男とは種類が違う
肩をこっちの胸に当てるためにぶつかってくる男もいる
スマホを常に手に持って角が相手に刺さるようにして歩いてるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。