2021年10月28日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
- 92 :名無しさん@おーぷん : 21/10/24(日)14:35:00 ID:7o.sn.L1
- アラフォー女、とある趣味のSNS繋がりでオフ会を開いたりしてる。
趣味の話での交流がメインなので、自分の話は自己紹介程度。
しかしたまに距離の詰め方がおかしい人がいる。
スポンサーリンク
- そういう人達はだいたい自分の重い身の上話を私と2人きりのときにしてくる。
10代前半で出産した、精神疾患持ち、家出してて男の家を泊まり歩いてるとか、
セイ犯罪に遭ったとか。
たいして深い交流もない自分になぜ突然話してくるのか。
そしてどうしようもできない事ばかり。
カウンセラー代わりにされてるのかもしれないが、
迂闊に人に広められたらどうしようとか考えないのだろうか。(喋らないけどさ)
そしてこのタイプはとにかくルーズ。
遅刻が当然、自分で決定ができない、人に任せっぱなし。
年齢関係なく精神的に成熟してないんだろうけど、
私だってご立派な人間でも神父様でもないからどうして良いかわからん。 - 93 :名無しさん@おーぷん : 21/10/24(日)14:57:01 ID:3A.6v.L1
- >>92
どうしたらよいか→わざわざ「自分オカシナ人です」と自己紹介してくれてるのだから
以後深く関わらない一択
いつも周囲から人が離れていくから新たな精神的依存先のカモを探しているだけ、
親しくもないのに重い話してくる奴はまず頭オカシイ
例えば親しくもないのに離婚しそうとかDV受けてるとか親が毒親とか言い出す奴も要注意 - 98 :名無しさん@おーぷん : 21/10/24(日)18:14:26 ID:cl.nx.L1
- >>92
どうして自分で意思決定できない人って距離の詰め方おかしいんだろうね
他人と自分の境界線が希薄だから誰かに決めてもらう=自分で決めたくらいに考えてる気がする
知り合いにそういう人、何人もいるけど依存されるのがオチだから早々に切った方がいい気がする
それでも関わってあげたい相手なら
「できることならタイムマシーンでその時に戻って助けてあげたいけど、
できないから辛いわ。あんまり聞きたくない」って言ったら
それ以降は満足したのか言ってこなくなったな
コメント
98の言い方いいな
報告者がおかしな人だ、同類だと思われてるんだよ
かわいそうよしよし。してくれそうな人だと思われてるんじゃないかな?
普通はそんなことバレたら恥と思うか屈辱に思うけど、そんな浅い関係でわざわざいうやつは自分は世界で一番かわいそう。あわれんで優しくしてって思ってるから、自分と同類やもしくはもっとかわいそうだと悲劇のヒロインになれないからね。
漫画アニメとかオタク趣味系かな
自分もそうだから分かるけどこの手の人やたら多いよね
依存先を探してるんだよ。
親切心とか同情、思いやりを見せたら最後。
とことん食い尽くされる。
感謝なんてしてくれない。
※5
ほんとそれ
この手のタイプってマジで自分のことしか頭に無いから
善人か悪人かとかじゃなくて、もう感謝って概念自体が欠如してるんだよね
一種のサイコパスだと思った方がいい。速攻縁切って逃げろ
※4
若い頃、同人活動してたけど、確かに距離感おかしい人は、一般的な趣味の集まりよりも多かった気がする。優しい人が相手にしてあげると※5みたいな状況になって、少しでも自分の思い通りに相手が動かないと「私のために何もしてくれない!」ってキレて逆恨みしてた。
とにかく「可哀想な自分」が気持ち良くなることだけが大切で、他人が迷惑被ろうがどうでもいいって感じ。
最近じゃSNSやら動画サイトとかコメント書き込める所ならどこにでもこういう人たちが出没するから困る
ネットで向こうから寄ってくる人懐こい優し気な奴、だいたいメンヘラ
メールでも何でもレスの早いのが特徴。長文だとなお完璧
かるく仲良くなったあたりで病気告白してくるから突き放しづらい
突き放したり逃げる事を覚えた今でも、そうしてしまう自分が汚れたみたいに感じて
そう感じさせるところも本当に嫌い
※9
ネットじゃなくても趣味の場で知り合ったり
習い事で知り合ったりする向うから寄って来て人なつこくて世話焼きで優しそうに見える人ってメンヘラ覆いよね
メールとかのレスも早くて長文メール多いのも特徴なの凄くわかる
そして結構年上で10歳ぐらい向うが上なのに同年代みたいに接して来て
甲斐甲斐いしくこっちの世話を焼いたり差し入れ持って来てくれたり
それがどんどんエスカレートすると手作りの物をくれるようになる
同年代の友達がいないんだろうなあと思うけどなんかお姉さんぶる割に
精神が幼稚で幼いんだよね
でも自分は物知りよ!って感じでネット上に転がってるような知識を披露してくるんだけど
実体験はほぼなくてだいたいが実家暮らし未婚小梨のこどおばだから
どんどん感覚ズレていって辛くなって疎遠になる
米10
ごめん、三行目までしか同意できない
四行目からはメンヘラあるあるじゃあなくて、ただの個人攻撃じゃん
※10みたいな距離の詰め方の話かな
でも本当にオタクはメンヘラなのかそれっぽい人が多い
普通は親兄弟友人知人恋人に分散するところを全部背負ってくれるたった1人のヨイショ係を探すんだよね
それでやんわり避けられると関係悪くするから周りに人が残らない
心を鬼にしてその場でバッサリ切るのがお互いにダメージが1番少ないなって分かったけど
なんでこいつに寄られたせいで後味悪い思いしなきゃいけないんだろうって腹立つわ
※5
これが恋人だと親にするように散々甘えて依存しつつも、恋人としてのときめきはなくなるので、さらにハイスペな聞き役を欲しがり浮気しまくる。
米12
9で言った通りの人物が現れてびっくりしたw
ほんとうに、そのとおりだね
中途半端に情をかけるほうが、後味悪さが増すから
どんどん早めに切っていく非常な人間になってしまったわ
どうしてかって自他の境界が壊されてしまった人だからだよ
個人として尊重された経験がないの
こんなこと知られたら恥だなんて思わない
だってそれが当たり前だったから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。